『ストロボの連続発光は故障でしょうか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『ストロボの連続発光は故障でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ストロボの連続発光は故障でしょうか?

2003/11/01 14:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 vodafoneさん

ちょっと、お聞きしたい事があるのですが、レンズキャップを填めたまま、
シャッターを押すと、ストロボが開きますね。その後、シャッターを押すと、ストロボが
稲妻の様に連続発光するのですが、これって故障でしょうか?キャップを外すと正常に
動作します。

書込番号:2082031

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 vodafoneさん

2003/11/01 14:16(1年以上前)

使用レンズは、
TAMRON AF28-300mm Ultra Zoom XRF/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06E) です。

書込番号:2082035

ナイスクチコミ!0


ヒデっち。さん

2003/11/01 14:20(1年以上前)

考えられる可能性としては、赤目軽減のプリ発行だと思います。
説明書にその項目があれば、そこで解除できるとは思いますが、
当方、このカメラを持っておりませんので
これ以上詳しいことはわかりません。

書込番号:2082047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2003/11/01 14:29(1年以上前)

それって、真っ暗なところでAFするための閃光でしょ。
真っ暗な部屋で撮影して同様な閃光を発し、AFできるなら異常では無いとおもいますよ。

書込番号:2082066

ナイスクチコミ!0


スレ主 vodafoneさん

2003/11/01 14:58(1年以上前)

レスありがとうございます。キャップを填めたままですと、シャッターは切れません。
ストロボの連続発光のみ、発光しています。シャッターを離すと止まります。

書込番号:2082107

ナイスクチコミ!0


たるやんさん

2003/11/01 15:06(1年以上前)

それはAF補助光ですよ、レンズキャップをつけたままなのだから、真っ暗な所と同じ状態なので、AFが利かなくなるのでそのような状態になると思います。故障ではないです。

書込番号:2082119

ナイスクチコミ!0


GAVAさん

2003/11/01 15:33(1年以上前)

たるやんさんが言ってるとおりですね。

 レンズキャップのため測光範囲が真っ暗。
 キャップがあるかないか、Kissにはわかりませんから、真っ暗=AFできないのでAF補助光を、となり、これは正常です。
 また、シャッターが切れないのは、AFがワンショットモードになってるか、Aフォーカスになってるため、AF合焦しないとシャッター切れないためで、これも正常です。
 AIサーボなら切れるはず。
 AIフォーカスでもAIサーボ切り替われば切れますが、真っ暗で被写体が無いから動かしても切り替わらないでしょう(笑)


 それにしても、最近わざとおかしな操作をして、その際の動作を「不具合」「故障」じゃないかと質問する人が多いのは何故でしょうね?

書込番号:2082162

ナイスクチコミ!0


Monjyuさん

2003/11/01 16:39(1年以上前)

モードダイヤルは、何に設定していますか?内蔵ストロボが自動発光となるのは、簡単撮影ゾーンのフルオート、ポートレート、マクロ、夜景ポートレートモードです。これらのモード以外(風景、スポーツ、ストロボ発光禁止モード、応用撮影ゾーン)に設定していて、なるようであれば、故障ですね。

現象としては、たるやん さんなどからご指摘があったように、AF補助光です。俗称「デビルビーム」復活か?などと言ったレスがありましたよね。(^_^;)

書込番号:2082280

ナイスクチコミ!0


Monjyuさん

2003/11/01 17:01(1年以上前)

なお、AF補助光については、取扱説明書の61ページに記載されています。(やっと見つかった。)

書込番号:2082335

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/11/01 17:46(1年以上前)

デビルビームというよりは、ハニーフラッシュ!

書込番号:2082447

ナイスクチコミ!0


スレ主 vodafoneさん

2003/11/01 18:57(1年以上前)

いろいろと教えて頂き、ありがとうございます。
Monjyuさんのいう通り、62Pにありました。お騒がせしまして、
どうもすいませんでした。ちなみにこれは偶然発見しました。

書込番号:2082618

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング