『クローズアップレンズ』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『クローズアップレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

クローズアップレンズ

2003/11/29 02:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:1370件

、CANONでクローズアップレンズなるフイルターみたいなの有りますがこれはどんな感じで撮れるのか見てみたいのです、持っている方おられますか?

書込番号:2174679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1370件

2003/11/29 03:11(1年以上前)

最近のレスにありました、有名なRumikoさんのが、書き込みしてから検索する癖ですいません

書込番号:2174714

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/11/29 06:55(1年以上前)

るみ子さんじゃないですが。
クローズアップはKENKOからNO1〜3、6、10とでてます。
一般にはno1〜3の間を使う方多いでしょう。
私もNO3使ってますが、やく20cm〜33cmの間で接写できるようです。
マクロで撮るほどではないですが、そこそこアップの画像がえられます。
私のアルバムの中の近接の写真がそうです。何枚かあります。

書込番号:2174863

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/11/29 07:13(1年以上前)

訂正
6→5

no1 33〜100 no2 25〜50 の接写ができますね。
お手軽接写にはいいですね。

書込番号:2174874

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/29 08:14(1年以上前)

クローズアップレンズには、1枚のものと 2枚貼りあわせの高級タイプ(色消し、アクロマート) の2種類があります。
高級タイプの方が、にじみ(色収差)や周辺部の流れが少ないなどの利点がありますが高価です。

また、マクロレンズや中間リング(エクステンションチューブ)を使うと近接時に露出倍数がかかりますが、クローズアップレンズの場合にはかからないので同じ絞り値の場合速めのシャッタがきれてブレ(手ブレ、被写体ブレ)に対してわずかですが有利となります。

書込番号:2174952

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2003/11/29 12:25(1年以上前)

クローズアップレンズ ケンコーのNo.3と廃盤のNo.9を手に入れました。
まだ全然使ってませんが、近々サンプル撮りますねぇ。

話はそれますが、常連さんの中で、take525+さんの写真(流石に10,000hitするだけあってどれも素晴らしいですねぇ。)や瑞光3号さんの光を捉えたマクロ的な写真がとてもいい感じと思ってます。自分の腕にそこまでは求めませんが、真似して色々撮ってみたいと思ってます。写真集を本屋で立ち読みしては参考にしていましたが、最近はここでいろんな写真を見させてもらってます。

もし良かったら、皆さんが参考にされている風景写真やマクロ写真が多く掲示されているサイトを教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:2175629

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/29 19:13(1年以上前)

Hakさん 拙作をおほめいただきありがとうございます。

ひとつネタばらしをいたします。
わたしの“写真帖”の中の“大分県上津江村”の3枚の写真、Hakさん の滝の写真をみて、デジタル導入以前に“タングステンタイプ”のフィルムを使って撮っていた写真を思い出して、チャンスがあれば、はまる被写体があればと思っていたときに出会った風景なのです。
写真の神様っているもんなんですね〜。
思っていれば目の前に現れてくれるんですね。
デジタル導入以前には、それに備えてタングステンタイプのフィルムをカメラバッグの中に2〜3本ほおりこんでいたものなんですが、デジタルになってそんなこと忘れてました。
あの写真は、Hakさんの写真をみてインスパイアされて撮れたようなもんですヨ。

ですから、わたしはこの板の皆さんの写真やWeb上でたまたま出会った写真すべてにインスパイアされてます。 感謝です。

あと、わたしの場合は被写体にインスパイアされて撮影する気持ちが高まるということがあります。
ですから被写体になるようなものを紹介しているWebページは積極的に見るようにしてます。

すみません、前置きが長くなってしまいました。
ご希望のページを紹介しますと価格コムの皆様のページは別にしまして、
“写真紀行 風に吹かれて”でしょうか。
STAPA_SATOさん を見習って直リンはいたしませんので、ググッてください。
いろいろな風景を紹介されているページです。
チャンスがあれば全ての場所を撮ってまわりたいと思わせるページです。

書込番号:2176739

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2003/11/30 02:53(1年以上前)

take525+ さん
私の写真も見ていただいたとのことですが、何も知らないど素人が撮った写真でもヒントになるようなことがあるんですねぇ(^^;

「写真紀行 風に吹かれて」早速見ました! 一通り見るのにまだしばらくかかりそうですが、大変参考になるHPを紹介していただきありがとうございます!ちょっとした旅気分も味わえますね(^^)

KissDが家に来てから、週末は雨ばかりですが、明日(今日)は少し触ってみよう!!

書込番号:2178648

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング