


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


はじめまして。こんにちは。
この度、奮発してEOS KISS DIGITALを買いました。
が・・・メモリーカードを買うのをわすれ、お預けを食らっている犬状態になってしまいました・・・(汗
それで、こちらの価格コムにてSDカードについて調べていたのですが、
わからないことがあり、教えて頂こうかと思い書き込まさせていただきました。
CFカードといいましても、
30倍速とか、40倍速とかありこれはどのような数値なのでしょうか?
やはり、書き込みや、読み込み速度が速いのでしょうか?
また、その違いはかなりのものなのでしょうか?
CFカードを使うのは初めてで、さっぱりわからず困ってしまいました。
また、過去ログを拝見させて頂いてると、
MDという言葉がでてきて、なんだろう?とおもい、
マイクロドライブということまではわかったのですが、
それは、コンパクトフラッシュとどう違うのでしょうか?
調べれば調べるほど何を買うのがベストかわからなくなってしまい
書き込みをさせて頂きました。
そう何枚も買う予算もないので、
おもいきって512メガのカードを買おうかとおもうのですが、
価格や、性能のバランスを考えて何を買えばいいのでしょうか?
ぜひお勧め等ありましたらお教え下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:2220847
0点


2003/12/11 22:08(1年以上前)
KissDigitalについては、あまりCFの転送速度差が生まれないようです。
マクロドライブはCFタイプのハードディスクと思って頂ければ良いと思います。
個人的にはトランセンドのCFがお勧めです。
書込番号:2220858
0点


2003/12/11 22:18(1年以上前)
MDは、CFに較べて画像の再生にやや時間がかかります。バッテリーの消耗が早いです。しかし、容量単価の安さで納得して使っています。
ネット通販でIBMのバルク品(1G)を14000円で購入して、旅行の
撮影に重宝しました♪
書込番号:2220918
0点

EOSはWAの対応リストに入ってないから、レキサーの40倍って恩恵にはあずかれないんだろうな。
サンデスクの高速タイプ使ってるけど、早いのか良くわかりません。
書込番号:2221105
0点


2003/12/11 23:52(1年以上前)
私はIBMの1GのMDを使っています。MDで不便や不満を持ったことがありません!
よく遅いとかいうのを聞きますが実質的には影響のない範囲と認識しております。
なによりコストパフォーマンスは一番ですからネ!
あと、1G以上の容量も価格次第では検討されてはいかがでしょうか?
1G以上になると相性があるようですので調べてからにしてくださいね!
書込番号:2221434
0点


2003/12/12 03:21(1年以上前)
>CFカードといいましても、
>30倍速とか、40倍速とかありこれはどのような数値なのでしょうか?
GREEN HOUSEでは以下の表現を用いてます
>1倍速のデータ転送速度は、約150KB/秒の速度を表し
確かx1倍速のCD-ROMのスピードを基準にとかどこかで読んだ気がします
>やはり、書き込みや、読み込み速度が速いのでしょうか?
>また、その違いはかなりのものなのでしょうか?
>CFカードを使うのは初めてで、さっぱりわからず困ってしまいました。
大きい倍速ほど早いですが、この倍速値はRead時のものです
当然Writeのときはもっとさがります。
イートレンドとかでRead/Writeの表記がありますので、そういうものを
参考にされたらいいと思います。
現在トラセンドのx45倍を使ってますがかなり快適です。
とはいえ600万画素で連射をすれば待ちは発生します
通常で使う分には、x16以上なら特に問題ないと思います
>MDという言葉がでてきて、なんだろう?とおもい、
>マイクロドライブということまではわかったのですが、
>それは、コンパクトフラッシュとどう違うのでしょうか?
MDは、その名の通りマイクロハードディスクドライブです。
HDDと同じようにセクタ管理されてます。
CFは、コンパクトフラッシュROMです。
電源が切れるとデータがなくなる通常のRAMと違い、
負荷された情報はONならONの状態で残るものです
特性やドライバーは違いますが、デジカメ本体からみたら
どちらも同じリムーバルメディアなので違いは気にしなくてもいいです
ただ、MDはHDDなので、データがあるところまで読み取りヘッダが動く時間があるため
一般的にCFより遅いです。
またディスク面を回すモータがあるため、そちらに電気を食われるので
電池の消費量が多いです。
よく壊れやすいといいますが、ぴかのは買って3年以上たちますが
いまだに壊れたことはありません。(当時5万円以上でした涙)
一番相性のいいCFはレキサーだと思います
書込番号:2222051
0点


2003/12/12 03:27(1年以上前)
こんにちは。
私はKISS-DでハギワラのCF512ZPを使用していますが、このカードの恩恵にあずかれていないような気がして少々残念です。
今更ですが、たいした速度差を体感できないのならもっとランクを下げて安価に(ハギワラVとか)で済ませても良かったかなと思います。
トラブル無しで使用できているので、ありがたいことはありがたいのですが…。
書込番号:2222058
0点

カメラ自身の書き込みは多少多少は速さを感じられる程度だと思った方がよろしいでしょう。
それよりもトラブル無で使えることの方が大切ですよ。
私は廉価のVが主ですが全く不自由はないです。それほど連写も使わないし、・・・・
書込番号:2222209
0点


2003/12/12 11:27(1年以上前)
kissデジはバッファがすくないので連射(JPEGラージ)は4コマまでですのでその後はビジー状態となりバッファーの空き待ちとなり撮影できません。
そのため少しでも早く書き込みたいのですが通常ではなかなか感じにくいです。
しかし10コマ以上になると結構体感できます。
バッファーをなるべく気にしたくないならやはり高速なカードがいいと思います。
書込番号:2222610
0点



2003/12/13 01:38(1年以上前)
みなさんこんなにも沢山、また丁寧にお答えして頂いて、本当にありがとうございます。
容量と値段のバランスで考えてMDにしようかと思いつつあります!
あと一日だけ考えて日曜日にでもかいにいきます!
皆様本当にご丁寧にありがとうございました!
とてもとても参考になりました。
書込番号:2225125
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





