『バッテリー BP-511とBP-512について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『バッテリー BP-511とBP-512について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

バッテリー BP-511とBP-512について

2003/12/14 07:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

どうもこんにちは。
私は先月KISS-Dを購入し練習中の初心者です。
そろそろ、ストロボの蓋から髪の毛が自動的に食われるのにも慣れてきました。

さっそく質問ですが、KISS-DのバッテリーはBP-511が標準のバッテリーですが、先日、所有しているキヤノンのビデオカメラのバッテリーが偶然にもBP-512だと言う事に気がつき、これ幸いとKISS-Dに流用していました。
そして、充電する時の事ですが、BP-512の方だけ充電中いつのまにかパイロットランプが消えてしまっていると言う事に昨日気付きました。
そのバッテリーはビデオカメラでは数回しか使用しておらず、製品自体も新しいはずです。

どなたかBP-512をKISS-Dの充電器で使用されている方はいますか?
パイロットランプはBP-511のように、ずっと点きっぱなしになっていますか?
もし、消灯が異常なら折角買ったKISS-Dに何か不具合が起きたりしたらイヤなので、このバッテリーは使用しないようにしたいと思います。
どうぞ、お気づきの所がありましたら、書き込みよろしくお願いします。

(また、2種類あるバッテリーの違いについてもご教授頂けたら幸いです。)

書込番号:2229295

ナイスクチコミ!0


返信する
初めての一眼さん

2003/12/14 08:36(1年以上前)

> そして、充電する時の事ですが、BP-512の方だけ充電中いつのまにか> パイロットランプが消えてしまっていると言う事に昨日気付きまた。

私も予備のバッテリー購入時に BP-512 をすすめられ使用しています。
特に2種類のあいだで差を感じることはありません。

私も2種類の違いに関し疑問を持ちました、キャノンは
全ての関係書類に2種類を BP-511(BP-512)等と並記すべきですよね。
未だに『並記してないことに』疑問を持っています。

使用説明書のP-126をご覧下さい。ここのシステムマップをみると
何の疑問もなく、同一の使用目的に使えると思います。

書込番号:2229374

ナイスクチコミ!0


どれにしようかなぁさん

2003/12/14 08:44(1年以上前)

512は持ってないので推測ですが、カタログを見ている限りでは
形が微妙に違うのでは?
10Dでは、512が使用できません。ですから511と512は別の物として
表記されているのではないですか?

書込番号:2229388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2003/12/14 09:19(1年以上前)

この2つ何が違うんでしょう。メーカーに聞けば直ぐ教えて貰えるとは、思いますが、CANONサイトのアクセサリー見たらkiss Digitalも、10Dも512使えるみたいだけど

書込番号:2229454

ナイスクチコミ!0


元KissDユーザーさん

2003/12/14 09:53(1年以上前)

BP-512は使えるよ。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/10d/system.html

書込番号:2229547

ナイスクチコミ!0


元KissDユーザーさん

2003/12/14 09:56(1年以上前)

こっちだった。。。。(ーー;)
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissd/system.html

書込番号:2229561

ナイスクチコミ!0


てんでさん

2003/12/14 09:58(1年以上前)

Kiss Digitalではなく10Dを所有しているのですが、説明書にもBP-511のほかにBP-512も使用できますとの記載があります。
また、充電の説明の所にも両方とも使用できると記載されています。
ですのでKissDでも問題はないと思います。
ただし、10DではバッテリーグリップにはBP-512は形状の違いで使用できないため私は使用していませんので充電器のランプについては不明です。

書込番号:2229563

ナイスクチコミ!0


ゆうとっちさん

2003/12/14 11:26(1年以上前)

店員に聞いたことがあります。 512はビデオカメラで既に使用されているもので、511は形を変えた流用品のようです。 形を変えた意図はよくわかりませんけど・・・ 511=512としなかったのは、ビデオカメラで511は使用できないからでしょうね!

書込番号:2229821

ナイスクチコミ!0


ゆうとっちさん

2003/12/14 11:28(1年以上前)

↑ 追伸 あくまで推測なんで・・・・(念のため)

書込番号:2229837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/14 12:49(1年以上前)

10Dで使ってます。

『512』は問題なく使用ができますよ。
形状が違うだけですね。ビデオカメラ用ですけどね。
現在使用していますよ。

オプションのバッテリーグリップなどを使用される場合は、
形状の違いにより、入らない事が有りますね。
後、D60には『512』は使用ができません。

ランプの件ですが、点灯している物だと思っていました。
後日確認します。

書込番号:2230038

ナイスクチコミ!0


初めての一眼さん

2003/12/14 13:17(1年以上前)

>どなたかBP-512をKISS-Dの充電器で使用されている方はいますか?
>パイロットランプはBP-511のように、ずっと点きっぱなしになっていま
>すか?

BP-512をKISS-Dの充電器で充電してみました。
充電完了後は、ずっと点灯しています。

書込番号:2230111

ナイスクチコミ!0


スレ主 AAYVさん

2003/12/14 13:22(1年以上前)

どうもお世話になっております。

皆様、バッテリーについての書き込みありがとうございます。
説明書126Pを見ましたら、どうも二つのバッテリーの扱い方がそれぞれ違うように見れてしまいますね…。
やはり、メーカーに問い合わせするべきだとの事で、先ほど電話で聞いて見ましたら、511と512の違いはこちらに書き込み頂いたように形状の違いだけと言う回答でした。
また、パイロットランプの件での回答は、「充電完了後も点灯しっぱなし」が正常だとのことでしたので、私の512はひょっとしたら異常なのかもしれません。…たいして使っていないのに、なんだか勿体無い気がします。
撮影枚数的にはどちらも同じ位たっぷり使えたのですが、私の512が異常だとするとなんだか怖いので、とりあえず使用を控えようかなと思います。
メーカーでは、「KISS-Dで使用していて問題がなかったら、大丈夫だろう」との事でしたが…。う〜ん。

ぽんすけ001さん、後日確認してくださるとの事ですが、どうぞ結果が分かりましたらよろしくお願いします。

皆様、この度は書き込みありがとうございました。
また、写真の方も今後とも楽しく練習していきたいと思います。


書込番号:2230130

ナイスクチコミ!0


スレ主 AAYVさん

2003/12/14 13:35(1年以上前)

初めての一眼さん、確認してくださりありがとうございました。
やっぱり点灯しっぱなしなのですね…。

ふと気がついたのですがビデオカメラで512は数回しか使用していませんでしたが、「使用しなさすぎ」であったかも知れない事に思い当たりました。
バッテリーを入れっぱなしで過放電した可能性があります。
今後は注意します。

書込番号:2230162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/18 04:24(1年以上前)

テストしました。
ランプは、容量75%(全点等)後、1時間経っても
消える事は有りませんでした。

書込番号:2243512

ナイスクチコミ!0


スレ主 AAYVさん

2003/12/18 23:31(1年以上前)

ぽんすけ001さん、テストどうもありがとうございました。
ランプは点灯しっぱなしと言うことで、これで、あらためて自分のバッテリーの不具合を確信いたしました。
様々な情報どうもありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:2246173

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング