


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


MDはコンパクトフラッシュに比べ消費電力が大きいと効きますが
実際にはどれほどちがうものですか
使用している方がいらっしゃいましたらレポートお願いします
またHGST IBMどちらのほうが相性いいですか
書込番号:2248659
0点



2003/12/19 19:42(1年以上前)
自己レスですいません
HGSTはもとIBMでしたね
書込番号:2248683
0点


2003/12/19 19:59(1年以上前)
結論から先に言えばMDの1Gで約320枚写せますが、連続320枚写してもEOSKissDのバッテリーが切れる事はありません。(EOSKissDを買った時、CFの1Gも一緒に買ったので実験した結果です)その程度の消費電力の差です。
書込番号:2248748
0点

1GBMDiodeata(ibm oem)使ってます。
CFより書き込み遅いです。バッテリーの持ちも悪いです。でも、キスデジのバッテリー一本で1GB持ちました。
後は予算とのかね合せで考えましょう。
書込番号:2248757
0点


2003/12/19 20:43(1年以上前)
IBMの1Gを使っています。先月高知へ二泊三日で旅行に行った際に一回も充電せずに約320枚撮りましたが全く問題ありませんでした。256MBのCFも持っていますがスピードも体感的には差は感じません。
書込番号:2248864
0点


2003/12/20 11:47(1年以上前)
私もIBMの1GBを使っています。先日夜景を撮りに行って10〜30秒の長時間露光のものばかり300枚位撮りましたがバッテリーは持ちました。ただ電源がオートOFFの状態でのMDの待機電流はCFに比べてかなり大きい様なので、長い時間撮影しないときは本体の電源SWを切っておいた方がいいです。(でも本体でOFFにすると一部の設定が初期化されてしまうのが少し煩わしい)
書込番号:2251065
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





