


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


明後日の日曜日、大阪に出かけるついでに、父親の還暦のお祝いにカメラを購入予定です。っとはいってもデジタルは予算的に無理なので、中途半端ですが、貯めた9万円を限度に銀塩カメラを買おうと思っています。
EOS7+純正標準ズームを候補にしていますが、その他でもこの予算の範囲内で購入できるお勧めのカメラ、レンズ(新品)を紹介してもらえるとありがたいです・・・が、ここはKissD板、上記は(長い)前置きとして、本題に入ります。
このカメラを購入することにより発生するポイントでKissDにも使える何かを買おうと、想いは完全にそちら側にリークしています。(^^; 1.5万円くらいかなぁ。プレゼントのカメラに添える形で、KissDとも共用出来るようなお勧めの品ってないでしょうか?レンズ資産もほとんどなく、安い80Fにしてしまいそうな気もするので、こっちを選んだ場合でも共用できるお勧めのカメラグッズがあれば、アドバイスください!
無理やりKissDに関連付けようとしましたが、たぶん削除かな(^^;
そうじゃなくても気を悪くされた方がいたらごめんなさい。
書込番号:2436168
0点

HaKさん こんにちは
大変恐縮ですが、9万円もあれば「デジカメ」であっても
結構良い物が購入出来そうな気がします
お父様のデジタル環境が揃っていなくても問題無いと思うのですが・・・?
書込番号:2436266
0点



2004/02/07 01:01(1年以上前)
CT110 さん
父はその昔、マニュアルカメラにはまっていたらしく、建て替える前の家には暗室もありました。今はとても古くて安そうなEOSがあるだけですが、退職を期に再度カメラにはまってくれると私もその恩恵にあずかることが出来るわけです(^^; 三脚は小型のものを検討していますが今回は予算的に厳しいです。
陰性残像 さん
コンパクトデジカメも考えてるんですが、高そうに見えて電気的な操作(液晶表示など)が簡単な機種って少ないんですよね?G5辺りがいいのかな??っと思っていますが・・・。
書込番号:2436349
0点


2004/02/07 01:23(1年以上前)
キヤノンのレンズ解説本なんかいかがでしょう!(゜゜☆\(--メ)!
書込番号:2436419
0点


2004/02/07 01:44(1年以上前)
イイですね 還暦にカメラのお祝い
家も何年前になるか忘れちゃったけど兄妹でお金を出しあって
コンタックスっのG2をセットでプレゼントしましたよ
今ならカナリ安くなってるんで暗室まで作ってたお父様でしたら喜ぶんじゃないでしょうか?
デジカメだと今だ使い続けて愛着が持てるものは無いと思いますので
お父様には磨きがいの有るものをお奨めします
でも、これじゃ〜EOSの資産は増えないかな?(。_゚)☆\バキ
書込番号:2436507
0点

共用できないけど、cf・バッテリー小さいから分かりにくい。だめ?中古レンズ、テレコン、露出計、クローズアップレンズ、クリーニングキット。まあ周辺機器かなあ。思い切り、スキャナー、HDD、レタッチソフトってのもあるかも。思いつきで書きました。
書込番号:2436782
0点


2004/02/07 08:06(1年以上前)
同じ発想で、先日買い物しました。
お婆ちゃんが孫にパソコンをプレゼントしたいとの事で、
わざわざ遠くのポイントのつくお店まで行ってきました。
お目当てはポイントで購入するCF(勿論Kiss用)です。
以上、お婆ちゃんには内緒の話でした。
書込番号:2436929
0点



2004/02/07 09:02(1年以上前)
おはようございます。
みなさんありがとうございます。
やっぱり値段的にCFがいいかなぁ。。。今256しかないので・・・。
さっき、ネットで見てて、ちょっとミノルタのアングルファインダーが気になってます。あと、ニコンのクリーニングキッドと(^^;
メインのカメラ、EOS7ですが、結構高いんですねぇ。かなり安いレンズとの組み合わせになってしまいそうなので、80Fにしてしまおうと思います。視線入力など、親が使うにはややこしそうですし(^^;
書込番号:2437025
0点


2004/02/07 09:34(1年以上前)
KISS Dでの活用はできませんが、高級コンパクトカメラはいかがでしょうか。
コンタックスのT3などなど、紙焼きではデジタル一眼と標準レンズのセットより発色、描写
に関しては上をいっていると思いますよ。
何よりも小さくて軽くて、操作が簡単なのがいいですね。
これに慣れるとより奥の深い一眼が欲しくなるかもしれません。
まずはジャブで..(笑)
書込番号:2437086
0点



2004/02/07 11:23(1年以上前)
ママさんフォトグラファーさんのジャブは効きすぎ(^^;親より私がノックアウトされてしまいました(*_*)これ欲しいです。k_enkenさんご紹介のG2も見てみましたがこちらも物欲をそそられれますねぇ。でも少し難しそう(^^;一眼レフから選ぶと中途半端になってしまいそうなので記念品にはよりベストかも。いいものをご紹介いただきありがとうございます。長らくカメラから遠ざかっている父にこのカメラの良さが分かるかは疑問ですが喜んでくれることをきたいしつつ明日買ってきます!
書込番号:2437430
0点


2004/02/07 12:07(1年以上前)
すこし遡って、お父さんがはまっていたころに使っていた物に関する物はいかがでしょう?
私は、写真を面白くなくしたのがEOSの様な気がするのです...
かつて私が京セラのコンタックスが撮る楽しさを忘れさせてくれたように...
(こんなはずじゃない...って)
私の場合、この出口にコニカのヘキサーがいました。
なんか、撮りに行きたくなるカメラが良いと思うんですが、
個人的はおすすめはベッサかなあ。
書込番号:2437570
0点


2004/02/07 12:56(1年以上前)
コンタックスアリアにプラナー50f1.7なんてのはいかがでしょうか?
で、大阪駅地下の八百富でレンズアダプターを買う・・・(笑)。
書込番号:2437773
0点


2004/02/07 13:30(1年以上前)
ごちゃごちゃした物よりもコンパクトな銀塩カメラの単焦点レンズのものをプレゼントする方が良いと思いますよ。往年のライカなんてのも良いではないですか。中古だと安いものもあるでしょうから、思い出と一緒にプレゼントなんてのが冴えていると思います。
書込番号:2437912
0点

こんにちは。
>ママさんフォトグラファーさんのジャブは効きすぎ
それってシャブ? (☆_@;)☆ \(`-´メ)
で、とんぞーさんに一票(笑)。
PS.もし9万円で買えるLeicaがあったとしても、おすすめしません。
書込番号:2438147
0点

>もし9万円で買えるLeicaがあったとしても、おすすめしません
そう言わずに、これなんか安いですよ。(M3?)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid2_5456859/5456859.html
書込番号:2438197
0点

じじかめさん、こんにちは。
う〜〜〜ん、遠慮しときます (^_^;)
書込番号:2438310
0点

話をはずしてしまって申し訳ないのですが、
デジ一眼って便利さんの、
> かつて私が京セラのコンタックスが撮る楽しさを忘れさせてくれたように...
というお言葉が気になってます。(^_^;)
というのも、私もコンタックスのG1を持っているのですが、近頃全然出番が回ってこないのです。
なんというか、あのファインダーの見づらさを考えると、これを持っていくのなら重くても一眼レフか、もしくは高級コンパクトカメラのほうが……と考えてしまって。
(でもG1で実際撮ってみると、写りはいいから悩ましい……)
横やりを入れてしまってすいません。
今G1を売って、KISS-Dを買おうか、真剣に悩んでいるもので。m(_ _)m
Hakさん
コンタックスG2も考慮に入れられているようですが、これは使う人がオートフォーカス・レンジファインダーという代物をどう判断するかによって、かなり満足度が変わると思います。
プレゼントをするなら、ご本人に確認されてからのほうが無難だとおもうのですが……。
書込番号:2438644
0点


2004/02/07 20:30(1年以上前)
ねまき猫 さん
私もG1持ってます。
少なくても5年は使ってません。
ビオゴン使いたかったために買ったんですが...
私の場合、あの「チョキーン」っていうシャッター音が許せませんでした。
これは167MT以降の一眼レフでも同じ感覚に陥って(もっとひどいですが)しまって...
あ、ますます話しがずれますね、すみません。
でも、やはりお父さんといっしょに暗室にこもれるような写真が撮れるカメラが良いですよね!
書込番号:2439400
0点



2004/02/07 20:35(1年以上前)
みなさん、色々ありがとう(^^!!
やっぱり高級コンパクトが気になって色々見てみましたが、T3のチタンブラックに決めようと思います!!なぜかこのカメラは田舎の小さなカメラ屋さんにも置いているお店が多かったです。明日ヨドバシカメラに行ったら話しを聞いて他のお勧めも見せてもらうつもりです。
で、ポイント、ですが・・・(^^;
ゆっくり考えます。
書込番号:2439413
0点

>コンタックスT3
レンズすごいらしいですよ ♪
書込番号:2439551
0点



2004/02/07 21:13(1年以上前)
take525+ さんに背中押してもらうと心強いです(^^v
書込番号:2439568
0点


2004/02/07 23:06(1年以上前)
>コンタックスT3
持ってます♪
キスデジと一緒に持ち歩けるのがいいです。
いーですよー、これ。
書込番号:2440160
0点


2004/02/07 23:15(1年以上前)
Hakさん、
やっぱり..(笑)PowerShotG1であれだけ素晴らしい写真を撮られる方でしたら、
もしお父さまが気に入らなくても、十分に活用できるかな、と思ってのおすすめでした。
写真を拝見しましたが、撮られる被写体がツァイス向けです(笑)
それに、デジカメの影響を受けてT3は激安状態...この値段でしたら、損はないですね。
ツァイスだと北海道 札幌時計台とかツァイスで撮影するとコンピューター処理したのかと思うほど、幻想的な写真になります。
ところで、Hakさんは以前、「初心者ですが..」と言われて投稿されてきた方ですよね。
カエルととんぼ、ブルーの滝の写真覚えています。あの時もみんなベタほめでしたが、
やっぱり良い写真撮られますね。でも構図がすばらしいだけに札幌時計台ので生首、黒川温泉父娘の切られた灰皿、ちょこっとしか写っていない電球が気になるかな。
わたしも構図に関しては勉強過程にあるので、人にアドバイスできる立場ではありませんが、このような本当に小さいところにも気を配ることで写真の完成度がグンと上がってきますよ。お互い頑張りましょう。
take525+さん
>それってシャブ?
ハハハ..似たようなものですね。次はアリアが欲しくなって、一通りツァイスの単焦点を揃えて、最後にマウントアダプターでしょうか。結局最後はEOSでも活用できるというサイクルです(笑)
なんてもろわたしなので笑えないです...ちなみにT3がでたばっかりで高価だったので、わたしはリコーのGR-1を購入しました。こちらもまだ現役ですが、すばらしいですよ。
書込番号:2440206
0点



2004/02/07 23:52(1年以上前)
とんぞー さん
やっぱりT3いいですかぁ(^^; よかったぁ、EOS7にしなくて・・・ってまだ買ってませんが(笑) でもそのうち自分用に銀塩の一眼レフも買ってしまいそう(^^;お金ないのでしばらくは父の古い10QDを借用することにしますが・・・。
ママさんフォトグラファー さん
そう、以前アドバイスいただきました!!また見ていただいたそうで、一ファンとしてとても嬉しいです(^^
生首とか、電球、灰皿・・・言われるまで中々気付かないですが、そういうところが大切なんですね。G1の場合、液晶の視野率も100%でないのでっていうのが言い訳ですが、その辺りが腕の見せ所なんでしょうね。仮に100%の視野率があってもどうだかって感じです(^^;
皆さんはトリミングって積極的にされてるのでしょうか?
ほんとうにありがとうございました!!
明日は一日留守にしますが、購入したら、感想など報告します!
書込番号:2440381
0点



2004/02/08 21:20(1年以上前)
ヨドバシカメラに行ってきました!でも手に入れることはできませんでした(;_;)
ネットで在庫があることを確認していたんですが大阪にはないらしく、値段も15000円高かったです。値段はまけてくれるとのことでしたが、納期の約束ができないとのことで、残念ながらあきらめました。現物はじっくり触ってきましたので、帰ってから安いお店をネットで探してみます。とりあえずご報告までm(__)m
あと、ニコンのサロンでD70とKissDとの撮り比べをしてきました。一番詳しそうな方に話もきけましたのでまた報告しますね。ISO増感時テストのみしました。
書込番号:2444080
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





