


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


いつも貴重な情報をありがとうございます。
現在キスデジを使用している者ですが、たまにRAWで撮影をしてEOS Viewer UtilityでJPEGにする使い方をしております。
このJPEGに変換する際の「ファイル変換・保存」を選択した後のメニュー画面で「出力解像度」というものがあります。この出力解像度とはどのようなものなのでしょうか?
素人ながら「解像度」ということで、高いに越したことはないのでは?と安易に思っておりますが、設定の幅が広く(10〜2000)どのあたりが標準か分かりません。標準としてはどのくらいがよいのでしょうか?
皆様はどのくらいの値で変換をされていますでしょうか?
ご指導いただければ大変助かります。よろしくお願いします。
書込番号:3483320
0点

こんにちは。
この場合の出力解像度は画質には無関係ですから気にする必要ありません。
では、なんのためにあるのかと言いますと、
フォトショップ等で何の設定もしないで印刷する場合にこの解像度が摘要されます。
試しに、同じ画像で出力解像度を変えて二つ保存して見て下さい。
そして、それをエクセルの画面に貼り込んでみると、同じ写真が違った大きさで表示されて、
この出力解像度が適応されていることが判ります。
実際の印刷では、印刷サイズで印刷の解像度が決定されてしまいます。
>標準としてはどのくらいがよいのでしょうか?
とりあえずとしては、300 で良いと思います。
書込番号:3483358
0点

補足です。
エクセルに貼り込む場合、出力解像度の数値を大きくするほど小さく表示されます。
エクセルで試される場合は 400 と 800 くらいが扱い安いと思います。
書込番号:3483375
0点


2004/11/10 20:53(1年以上前)
印刷でその差がでます。
印刷前提で現像されるなら200〜300dpiにしておけばよいでしょう。
(600dpiとか高い数字にしてもプリンターがそれを処理できる能力がないので)
モニター(web)で鑑賞するならどんなに高い数字に設定してもwin96、mac72dpiにされてしまうので意味はありません。
大雑把に書きましたが、こんなところです。
一部数値等間違いがあるかもしれません、詳しい方ご指摘下さい。
書込番号:3484488
0点



2004/11/11 11:39(1年以上前)
F2→10D さん、
早速のご返答ありがとうございました。JPEG変換後の画質自体には影響がないということで安心しました。またご指導のとおりエクセルで試してみたらサイズが変わっておりました。
あまり気にせず300に設定しておくようにします。
PowerOn^^ さん、
アドバイスありがとうございます。印刷時に差が出るのですね。しかし素人目には数値を変えても違いがわからないかもしれません。あまりいじらないことにします。
また、出力することが少ない私にとって画面上で閲覧する限りはさして重要な指標ではないというアドバイスはとても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:3486734
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





