


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


幸運にも友人の気まぐれからKissDユーザーの仲間入りをしたものです。
一つご質問させてください。
銀塩で言うところの二重(多重)露出を用いた作品を撮りたいと考えております。この場合、デジタルではどのような処理をおこなえばよろしいのでしょうか。
今のところ、付属のフォトショップのレイヤー機能を用いて試行錯誤していますが、自らの技術の無さもあってか満足に扱えておりません。
そこで、おすすめの処理方法、ソフト、あるいは参考ページ、テクニック等ありましたら、ご教授願えたら幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:3763830
0点

レイヤーオプションに「比較(明)」があればそれを使うと夜景の場合はいいですよ。
書込番号:3764635
0点

Hiraokaさん こんばんは
私もあまり使いこなしてはいないのですが、とりあえず合成するだけなら、
(1)2枚の写真(A,B)をPhotoshopElementsに取り込み、
(2)Aの写真をクリックしアクティブにする
(3)レイヤータブを選択し、その中のサムネイル画像をShiftキーを押しながらBの写真にドラッグ&ドロップ
(4)レイヤータブの不透明度の指定をデフォルトの100%から50%とかに変更する
で合成は可能です。
合成の種類はレイヤータブに「通常」とか「ディザ合成」とか表示しているコンボボックスがありますので、ここで変更してください。
あとは、ヘルプをご確認ください。
こんなんでいいのかな?
書込番号:3765062
0点



2005/01/12 21:21(1年以上前)
FlatPickさん、na_star_nbさん、アドバイスありがとうございます。
しかしながら、どうもうまくいっていないのが現状です。不透明度等をいろいろいじってみてはいるのですが、なめらかな描写を得ることに成功していません。(設定・レイヤー枚数に問題があるのかもしれませんが・・・)
残念ですが、この部分は私個人が扱えるデジタルの限界と考え、積極的な銀塩との併用に決めようと思います。
最後に、今回、いろいろ調べてみてはじめて分かったのはフォトショップの奥深さでした。元来レタッチについてはあまりいい印象を持ってはいませんでしたが、なかなか面白そうな分野です。折りをみてまた勉強してみようと思います。
今回はありがとうございました。
書込番号:3769646
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





