※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


みなさん。度々すいません。
A30とA40の比較に引き続き、ソニーのP3も比較の対象に急遽浮上してきました!なんと!
値段的に考えてA40を購入するならばプラス4000円ぐらいで充電器を購入せねばなりません。つまり、全部で4万円弱になるというわけですが、そうなると、画素数が多くて、サイズも若干小柄でスタイリッシュ(?)なP3も、うーん、なかなかどうして魅力的では有りませんか。
実は、P3が候補に急浮上したのは、価格の比較だけではなく、充電方法もポイントとなっています。
P3は(多分)、充電の際には電源アダプターを本体にガスッとつなげるだけなのに対し、A40はニッケル水素電池をいちいち本体から取り出さなくてはなりません。これは頻繁に使えば使うほど、面倒な作業といえます。
どうせ4万円出すなら、P3の方が良いような気がしてきました。
安さのA30か、画質でP3か。。。今日も眠れそうに有りません(BSですが…)。
皆さんご意見お聞かせください!
書込番号:624462
0点


2002/03/28 19:00(1年以上前)
画素数いらんかったのとちゃうん?まぁ、別にいいけど。
電池の取り外しが面倒ならリチウムイオンの機種選べばよいと思うよ。
ちなみにP3は記録メディアがバカ高いからその辺も考慮した方が良いと思う。
個人的には色々と使い回せて予備も気軽に買えるニッケル水素充電池が好みだけど。
偉そうな事を言うようですが、値段に振り回されるのも分かるけど
自分が何を撮りたくてどのデジカメがそれに向いてるのかを考えた方が
良いかもしれません。多少高くても使い倒せば元は取れると思います。
書込番号:624469
0点


2002/03/28 19:42(1年以上前)
>P3は(多分)、充電の際には電源アダプターを本体にガスッとつなげるだけなのに対し、A40はニッケル水素電池をいちいち本体から取り出さなくてはなりません。これは頻繁に使えば使うほど、面倒な作業といえます。
一気にたくさん撮るときは?
デジカメの一番のメリットはフイルム代が掛からないので、バチバチ撮れることですよね。
普通、充電方法より予備電池の必要性を考えるものだけど。
また、記録メディアも重要な問題です。
書込番号:624529
0点


2002/03/28 20:28(1年以上前)
皆振り回されとるで!
こういう奴は一生悩み続けて結局買わないで終わるんや!
もうすぐ新製品が出てP30完了になるで!どうするんや!?
書込番号:624596
0点

メモリスティックは付属のものじゃ足らないでしょ。
こっちは高くつきますぜ。
予備電池を買うとさらに高くなるな。
書込番号:624639
0点


2002/03/28 21:25(1年以上前)
私も貴方と同じように迷って悩んでP5を買いました。画質も携帯性も電池のスタミナぶりにも満足できる機種を選んだつもりでした。
しかし買ってから不便があることに気付きました。
1.まず予備のバッテリが必要で6000円も出費したこと。
2.旅行に行く時は充電器と予備バッテリも持って行く必要があり、嵩張ってしまうこと。
3.メモステがCFやSMの2倍もしたこと。
4.しばらく使っていなくて急に使う事になった時にバッテリは自然放電していて直ぐに切れてしまうこと。
5.ソニータイマーが正確に作動すること。(保証期間が切れると急に壊れる。)
書込番号:624668
0点

僕は個人的には・・・
バッテリー:単三タイプ(アルカリも使える)
メディア :コンパクトフラッシュ
ズーム :光学3倍以上
を基準に選ぶけど。あくまで僕の基準。
書込番号:624713
0点

「画質でP3〜」。どうやったら画質とP3が結びつくんでしょう?比べられたキャノンが可哀想過ぎる…。
書込番号:624745
0点


2002/03/28 22:40(1年以上前)
わんぱく さんに同じく。
付け加えるなら 私の場合 コストパフォーマンスの高いカメラ
だから家にはカシオだけしか・・・(笑)
P3は光学ズーム無いよね・・・
根本的に 迷うポイントが「???」
再度「デジカメって何?」から考えてみては・・
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon_dsc/index.htm
書込番号:624787
0点


2002/03/28 23:18(1年以上前)
P3はデジタルズームですし。バッテリーが切れたときの緊急避難が出来ませんし。バッテリーが切れやすいと聞きましたし。それで、バッテリーをもうひとつ買うとすると値段が上がります。
皆さんが言っているようにメモリースティックはCFカードに比べて高いです。それに128MB以上のメモステは構造上できないそうです。
コンパクトなのがいいのならP3ですけど。
結論として私はA40をすすめます。
(DiMAGE S304なんて・・・?)
書込番号:624889
0点


2002/03/29 03:13(1年以上前)
>5.ソニータイマーが正確に作動すること。
(保証期間が切れると急に壊れる。)
ソニーは、時限爆弾を抱えてるから怖いですよね。
僕もDAT、LDプレーヤー、CDプレーヤーで「ソニータイマー」が
作動してしまった経験をもちます。
A40で良いと思うのですが・・・。
書込番号:625445
0点


2002/03/29 09:33(1年以上前)
うちのノートパソコンも購入日からちょうど一年経ったその日に
画面真っ青HDD交換…。
ソニースタイルの3年保証だったからよかったものを…。
書込番号:625670
0点


2002/03/29 10:02(1年以上前)
こうやって、色々考えているときが楽しいのかもしれませんね(爆)
私も過去の経験から、わんぱくさんの基準で選んでます(^^)、ソニーは比較検討してませんので、その機種については全く無知ですから、助言は控えます。
CFの利点
・メディアが他の物と比べて安い
・PCカードアダプタが安い
・大容量可能(128M以上)
単3の電池型の利点
・一般に市販されている充電池が利用可能、もし充電池の老化等で新品購入しなければならなくなったとき、その時点で一般の家電店ですぐ調達出来る。
・充電池の容量がもし数年後あがったとすると、その恩恵も受けられる。
と、いい点はあります。
ニッケル水素電池も最初の頃は1400mAだったのが、今は1700mA(?1800mAもある?)で、その電池を利用するとより長持ちさせることができますが、機器専用タイプの電池はメーカーがもし生産打ち切りがあると、そのカメラは利用出来なくなってしまいます。仮に調達出来たとしても、単三タイプの物より数倍価格が高くなってしまうでしょう。
CFカードは、他のメディアに比べて、最高容量の制限が高いので(実際の最高容量は知りませんが)、現在512MBの製品も出てますが、他のメディアは確か今のところ128MBの物しか店頭では見たことはありません、スマートメディアも確か128Mが上限だったように思います(その後の規格が変ってもっと大容量まで可能になっているかもしれませんが...)。
それにCFカードをノートに接続するにも、カードアダプタが安く、USBでディスクトップにつなぐにもカードリーダーが比較的安く、使い回しが出来る点が気に入ってます。
今後周辺機器等の価格の動向や技術の進化により、この辺の環境は変わる可能性もありまので、あくまでも「今のところ」と言う事で参考にして下さい。
何事もそうですが(^^;)、100%を求めても、不可能であることを、少しでも速く悟られる事を祈ります。
書込番号:625706
0点



2002/03/29 11:12(1年以上前)
皆様。たった一晩でこんなにReplyをいただけるなんて、幸せです。
なるほど、SONYのP3ってあまり良い評価を受けていないのが分かりました。
皆さんありがとう。
のたのたさんの言う通り、迷っているときが一番楽しいのかもしれませんね。最近自分の性に気が付きました。だから振り回されるのも、それはそれでよいことだと思います。
やはり価格.COMは重要ですね。結局自分で納得の行く買い物ができるか否かが大事であることが、意見を聞けば聞くほど良く分かります。学問と一緒で、自分が納得するまで研究することが大事であり、楽しいのですね。(ちょっと大げさかな)
4月が妻の誕生日なので、もう少し悩んでみようと思います。
書込番号:625787
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/09/27 0:01:50 |
![]() ![]() |
10 | 2009/06/20 16:36:29 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/04 0:31:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/30 9:02:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/19 12:36:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/20 21:07:44 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/06 1:10:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/29 13:07:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/03 19:56:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/22 16:41:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





