『LのAF性能と画質』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

『LのAF性能と画質』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

LのAF性能と画質

2003/11/15 02:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

キヤノンKissDigital,ニコンD100,Konica・KD−510Zを使用していますが,510Z→Lの乗り換えを検討しています。510Zは,非常に解像感があって,画質のきれいなカメラなのですが,暗所でフラッシュを焚くと,かなりの確率で赤目が出るのと,遠景に弱いのと重さが不満点です。

D60,10D,KissDigitalなど,ピンぼけ写真がかなりの確率で出るので,キヤノンのAF性能が心配なのですが,Lはどんなものですか?

また,ご存じでしたら,510Zと比較して,Lの画質は,総合的に見て,どんなものなのでしょうか?教えてください。

書込番号:2127161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/11/15 03:21(1年以上前)

AFは撮り方にも寄るかも知れないですが、
Lでもけっこうしっかりしてそうです。
510Zと比べるとやはり派手目な印象がしますね〜。

書込番号:2127193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/15 03:27(1年以上前)

猫ちゃんの写真を見せていただきました。ディテールもしっかり解像されていて、きれいですね。あんなコンパクトなカメラで、見事ですね。

510Zも、結構派手目かと思うのですが、Lは、もっと派手なのですが?

書込番号:2127204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/15 07:13(1年以上前)

う〜ん、もう一押しがあれば、買うんだけど…。

書込番号:2127362

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/11/15 09:34(1年以上前)

私は410Zも競合してLいきました。
胸ポケットに入れておいても気にならないサイズ、重さがアドバンテージとなってこちらに。
重さが気になって、というならLはかなりいいですよ、携帯電話感覚です。こないだ携帯ケースにいれといて落としたの気付きませんでした。なんとかストラップがひっかかってぶらぶらしてたのを教えてもらってたすかったんですが。

書込番号:2127560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/15 09:55(1年以上前)

たけみんさん,ありがとうございます。

重さと画質とシーソーなんです。サブカメラの方は,U10→U20と使っていました。小さく軽量でお手軽で気に入っていましたが,画質に飽きたらず,F77へ。さらに画質を求め,510Zへ。

でも重い…というわけで,Lはどうかなと思っている次第です。

キヤノンは,D60,10D,キスデジで,相性が悪かったもんですから,ちょっと不安で…。

ケーズデンキで触ってきたんですが,約100gというのは,やはりかなり軽いですよね。デザインもいいし,高画質(らしい)。L買っちゃおうかな…。

書込番号:2127593

ナイスクチコミ!0


でじキチさん

2003/11/15 21:39(1年以上前)

私も、Lの小ささに魅かれてあやうく買いかけましたが、IXYのとき困った赤目問題が解消されているのかどうか、確かめてからにしようと、踏みとどまりました。

TAC1645さん、もし買われたら、そのへんの使用感を是非お願いします。

もし、赤目が出るようなら、来年の春までには、オリンパスのカードタイプがでるそうなので(社長のインタビューより)、それまで我慢してみようと思います。

書込番号:2129581

ナイスクチコミ!0


mmmm0さん

2003/11/16 22:18(1年以上前)

赤目って、カメラの性能でも変わるのですか。もともと赤目は、暗いときに人の目のしぼりが開ききった時に、ストロボの光がうつるものですよね。したがった、赤目防止には、ストロボが2回発光するモードがありますし、2回連続で撮影するとか、カメラと目の角度を少しずらすとかで対処しますが、カメラの性能によって違いがでるのでしょうか?

書込番号:2133361

ナイスクチコミ!0


でじキチさん

2003/11/17 01:22(1年以上前)

メーカーによって、ストロボオートの時のシャッタースピードがちがいます。
 例えばキャノンは1/60秒(中強)、オリンパスの1部機種は1/30秒(弱)、ニコンは1/125秒(強)でシンクロしますので、それぞれのシャッタースピードにあわせた調光を行うと、光の強さに差がでます。
 私の見たところでは、オリンパスの1部機種では暗所でもほとんど赤目にならず、キャノンだとAUTOでは赤目防止でもダメで、ポートレートモードで赤目防止になった時はOKで、ニコンではどうやっても赤目になるみたいです。
 1/30秒でも、調光補正でストロボ光を強くしてやると赤目になりやすくなりますので、ストロボ光の強さの問題であろうかと思います。
 TAC1645さん、買われたみたいで、好感触なようなので、私もL、ほしくなってきました。やっぱり、このサイズで低ノイズを求めたら、キャノンしかないかもですね。

書込番号:2134189

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
その後のIXY L 7 2021/09/23 11:07:11
IXY Lのバッテリ不調が治った 9 2016/09/03 16:28:21
中之島の夜景 11 2015/03/05 9:26:03
IXY DIGITAL Lで2GBのSDカードを使う方法 4 2014/12/15 17:18:07
軽快に秋晴れの通勤通り 10 2015/01/26 23:13:28
この発色がたまりません 4 2015/06/04 2:49:03
L L2 合わせて8度目の購入 これが本当の最後? 3 2014/09/08 20:34:14
IXY DIGITAL Lの夏休み 1 2010/08/14 18:42:02
ついに壊れた 19 2010/08/02 8:45:55
傑作品質 IXY DIGITAL L 6 2010/05/23 23:50:49

「CANON > IXY DIGITAL L」のクチコミを見る(全 9349件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング