


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ


現在EOS10Dを使っています。
今のところまあ満足していますが、RAW現像ソフトのFVUがとろくて耐えられません。あんなものとてもじゃないが実用にならない。前に使っていたNIKON D100付属のソフトは快適でしたが、CANONのRAWファイルは読めないのが残念。
今回EOS1Dmk2で、RAWファイル現像ソフトも大幅に改善されるそうですが、これは10DのRAWファイルも現像できるのでしょうか。
また、ソフトだけ売ってくれるかなあ。HPからダウンロードできたらとても嬉しいんだけど。
書込番号:2608097
0点


2004/03/20 22:09(1年以上前)
DPPですが、残念ながら1D系しか使えません。
ソフトも購入しないとついてこないですねー。
RAWの表示速度はものすごく速いですよ。現像はそれなりに時間はかかりますが…。
書込番号:2608178
0点



2004/03/20 22:26(1年以上前)
そりゃまた殺生な・・・
同じメーカーなのに、自社のファイルを扱えないなんて、何だか納得できないなあ。
1Dmk2にしても、EOS1シリーズにHSとそうでないのとがあるように、下の部分を無くして普通のカメラらしい形のも出せばいいのに。あんな大きくて重いカメラは一般のアマチュアにとってはもてあますと思うんですけどね。(ト、本題と無関係な部分にも八つ当たりしてみる)
書込番号:2608277
0点


2004/03/20 22:32(1年以上前)
努力するとは言ってた気がするので、期待して待ちましょう。
大きいのはねぇ。確かにそれは一理ありますね。
脱着可能な形ならいいんですけどね。
それにしても早く手に入れたいものです。
書込番号:2608307
0点


2004/03/21 00:29(1年以上前)
「Digital Photo Professional」では1D系のみの対応らしいけど、もうひとつの添付ソフト「EOS Viewer Utility」は従来のEOSデジタルシリーズにも対応しているそうですよ。
こちらの「EVU」は「File Viewer Utility」で6秒かかるところを3秒で表示するというから、約2倍のスピードにアップしています。まぁ、これでも速いとはいえないかも知れませんが、やっとまともなものになった、という感じでしょうかね(笑)
書込番号:2608941
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2022/08/19 13:05:38 |
![]() ![]() |
120 | 2019/12/18 14:03:22 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/22 14:36:32 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/08 16:14:57 |
![]() ![]() |
15 | 2015/04/05 21:45:45 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/15 9:06:23 |
![]() ![]() |
16 | 2012/12/28 12:55:23 |
![]() ![]() |
12 | 2012/11/17 21:00:21 |
![]() ![]() |
7 | 2012/11/04 21:47:38 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/18 3:30:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





