『フォーカシングスクリーン』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

『フォーカシングスクリーン』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フォーカシングスクリーン

2004/05/10 16:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 COM-PIT2さん

1D系をお使いの皆様にお聞きします。
フォーカシングスクリーンの交換は簡単でしょうか?
AF中心の使用でも交換は意味があるでしょうか?

標準のフォーカシングスクリーンの線が細くいまいちピントの山がつかめません。比較的値段も安いのでフォーカシングスクリーンを交換してみようと考えています。誰にでも交換できるものなのでしょうか?注意点などがありましたら教えてください。

また、私は近眼、双眼、乱視の3重苦なのでほとんどがAFによる撮影ですが、AFでもフォーカシングスクリーン交換によりピントがあっているか分かりやすくなるものでしょうか?
風景写真も撮るので水平を判断できるようEc-DかEc-Hへの交換を考えています。交換が簡単なら両方購入してもいいのかな?
よろしくお願いいたします。

書込番号:2792955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/10 16:28(1年以上前)

1D系でなくて申し訳ないのですが、以前F2を使用時にフォーカシングスクリーンをいくつか使っていましたので、その経験から言いますと、
ピントの山が掴みやすいのは、なんと言ってもスプリットイメージのEc-Bだと思います。ただ、これはラインが無いので水平をとるのに苦労します。

フォーカシングスクリーンの交換は、ちょっと面倒ですが、レンズ交換みたいに頻繁にするものではありませんからそれほど心配はいらないかと思います。

書込番号:2792994

ナイスクチコミ!0


めざさん

2004/05/10 16:59(1年以上前)

取り替えは、簡単ですよ。
私は、1V、1D、1DMark2、全部Ec-Dに変えています。

書込番号:2793071

ナイスクチコミ!0


スレ主 COM-PIT2さん

2004/05/10 20:01(1年以上前)

F2→10Dさん、めざさん、レスありがとうございます。
交換にチャレンジしてみる決心がつきました。
ありがとうございました。

書込番号:2793628

ナイスクチコミ!0


ヤマボウシ01さん

2004/05/10 20:20(1年以上前)

ピントの山にご不満でしたらミノルタα-9のスクリーンはいかがでしょう?
ネット上でもいろいろな方が交換されてます。
私も10Dに入れてましたがなかなかGOODです。
スクリーンの寸法が若干違うので多少削りますが、
そう難しくもないでしょう。
自己責任ですがよければお試し下さい。

書込番号:2793697

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5

2004/05/10 21:48(1年以上前)

定番の「Talberg」もオススメ。
[谷山様のHP]
http://homepage3.nifty.com/nirgendswo/index.html

このTOPから「Talberg」に入ってください。
ピント検出が格段に向上します。
ただし、開放が暗いレンズだと光量不足で暗いファインダーになりますので、F2.8よりも明るいレンズを使われる方向けです。

10Dなどにも利用していますが、かなりMFが楽になりました。


書込番号:2794058

ナイスクチコミ!0


スレ主 COM-PIT2さん

2004/05/11 07:21(1年以上前)

引き続きレスありがとうございます。

>ヤマボウシ01さん
情報ありがとうございます。
とりあえず純正を試してみて不満があれば検討してみます。

>FIOさん
持っているレンズがF4.0より暗いものばかりですので、私には不向きなのでしょう。情報ありがとうございました。

書込番号:2795613

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング