『「EOS-1D Mark II」サンプル画像スレッド』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

『「EOS-1D Mark II」サンプル画像スレッド』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

「EOS-1D Mark II」サンプル画像スレッド

2004/07/29 19:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

「EOS-1D Mark II」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://web.canon.jp/Imaging/eos1dm2/eos1dm2_sample-j.html

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:3085160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2004/07/29 23:09(1年以上前)

Photo-ARMY 1DMkII Sample

 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=KDvhYXV3po

 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
主にモータースポーツ関係、フォトアルバム容量が50Mなので順次入れ替える予定(画像はノーレタッチのオリジナル、JPEG撮影)。
レンズは主にEF17-40F4L、EF24-70F2.8L、EF70-200F2.8LIS、1.4x&2xExtender。
現アルバムにはシグマ15mmフィッシュアイ画像一枚あり。


書込番号:3085995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2004/07/29 23:18(1年以上前)

Photo-ARMY

 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
http://homepage.mac.com/zero_rs/Photo-ARMY/

 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
モータースポーツなどの動体撮影がメイン、EF17-40F4L、EF24-70F2.8L、EF70-200F2.8LIS、1.4x&2xExtender。
すべてフルサイズJPEGにて撮影、画像サイズ900x600、ほとんどリサイズ後シャープネスをかけただけですが、一部レタッチ・トリミングもあります。

 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
EOS10D撮影画像が多いですが、今後はEOS1DMarkII撮影分が増えていきます。

書込番号:3086035

ナイスクチコミ!0


サルパパさん

2004/07/30 01:40(1年以上前)

1−1.http://www.imagegateway.net/a?i=2CpmgZyCoJ
1−2.他機種との比較、疑問を持った事を随時テスト。現在掲示中の画像での使用レンズ(EF16-35 f2.8L USM,EF17-40 f4L USM,EF24-70 f2.8L USM,EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM)
1−3.10Dデジタル、キッスデジタル

2−1.http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=106644&key=956230&m=0
2−2.大好きな空と雲の画像、マクロ撮影なども少々。現在掲示中の画像での使用レンズ(EF16-35 f2.8L USM,EF17-40 f4L USM,EF24-70 f2.8L USM,EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM,EF50 f1.4 USM,EF100 f2.8マクロ)。今後EF85 f1.8 USM,EF70-200 f2.8L IS USM(エクステンダー1.4xの利用も)の画像も追加予定。
1−3.10Dデジタル、キッスデジタル、IXY500、S4i。

書込番号:3086641

ナイスクチコミ!0


COM-PIT2さん

2004/07/30 17:20(1年以上前)

1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
D1グランプリ
http://www.imagegateway.net/a?i=I9wlYwyCoJ

2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
被写体:モータースポーツの車両(D1というドリフト競技)
撮影環境:三脚や一脚を使用した流し撮り
使用レンズ:ほとんどが100-400mmF4.5-5.6L IS 2枚だけ28-300mmF3.5-5.6L ISを使ったものあり

書込番号:3088358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/07/30 21:30(1年以上前)

ウ〜ン,これって,縁起モンですかネ〜.

1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
http://www.imagegateway.net/a?i=4CshZax3po

2:紹介文
 被写体:現在のところ,TDLのショーやパレード
 撮影環境:ほとんどが一脚使用で時々手持ち撮影
 使用レンズ:EF70-200mm F2.8L USM,今後 EF24-70mm F2.8L USM及びEF28-300mm F3.5-5.6L IS USM等,使用予定あり.
 画像のポイント:見てのとおりです.

書込番号:3089049

ナイスクチコミ!0


bia0210さん

2004/07/30 22:48(1年以上前)

1.フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
http://www.imagegateway.net/a?i=4nLnYadCoJ

2.紹介文
 被写体:野猿公園の猿
 撮影環境:手持ち撮影
 使用レンズ:EF70-200mm F4L USM/EF17-40mm F4L USM

書込番号:3089322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS-1D Mark II ボディの満足度5 The piece of my life 

2004/11/28 22:06(1年以上前)

新たに作り直しました。よろしく。

1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク

http://www.imagegateway.net/a?i=JnuifXHnKr

2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)

少年サッカー(小学生・中学生)を中心に。一脚・三脚使用。
使用レンズは、EF300 F2.8 L、EF400 F5.6 L、EF100-400 F4.5-5.6 L IS、EF70-200 F2.8 L IS、1.4xEXTENDER など。
画像のポイントは、動体撮影。

3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名

昨年度はEOS 10D+SIGMA 100-300mm F4 で撮影してました。

書込番号:3560368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング