デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
人物のサンプルが少ないと思いましたので、
枚数少なくて恐縮ですが皆様のご参考となれば幸いです。
(※昨晩一度スレッド立てたのですが、リンク先を張っただけの短文であったせいか、今朝スレッドが削除されてしまいました。どうやらフォトアルバム公開規約に抵触してしまったようです・・・。以後気をつけます。)
http://www.imagegateway.net/a?i=27vgZJQEJ4
撮影条件:室内(蛍光灯下)+ 外光(昼13時頃)
撮影レンズ:EF50mmF1.4(開放付近)
ISO:800と400
ストロボ:なし
(コメント)
1枚目がISO400、2枚目がISO800です。
EF50mmF1.4が明るかったのでノーフラッシュで撮りました。
撮影時の体勢が悪く、また撮り急いでいたせいか、ややピンが甘い気がします。
ちなみに、今のところ20D本体に不具合は見られません。
まだ慣れていないせいか、連写モードだと1枚撮るつもりが2枚、3枚とシャッターが切れてしまいます^^;
書込番号:3289114
0点
こんばんは。
貴重なサンプルありがとうございます。
やはり人の肌の色は難しいのですね。
一枚目は綺麗な色が出てますが、2枚目のは少し赤みが強いみたに感じました。
もっとも、私のパソコンはノートだからモニターが悪いのかもしれませんが?(^^;)
しかし、ISO800 にノイズのないのには感心させられます。
書込番号:3290520
0点
2004/09/20 21:00(1年以上前)
F2→10Dさん、こんばんは。
今回初めて付属ソフト(Elements2.0)でレタッチしたものですが、レタッチ自体に慣れていないので、いじり過ぎて変な色合いになってしまったようです。
念のためRAWでも撮影しておりましたので、ノーレタッチでJPEG変換した画像を再度UPいたしました。
ちなみに、室内はあまり明るくなかったです。
書込番号:3291121
0点
ウ〜ン!
今度は少し青みがかかってますね。(^^;)
RAW から JPEG に書き出す時のホワイトバランス(つまり撮影時のカメラの WB )は、
オートでしたか?それとも何かに設定していましたか?
他での書き込みを見る限りでは、20D の AWB の評価は非常に高かったです。
書込番号:3291176
0点
2004/09/20 21:35(1年以上前)
2枚とも撮影時はAWBに設定していました。
(念のためExif確認しました)
付属DPPを使用して、RAW→JPEG変換時のホワイトバランスは「撮影時の設定」を選択しました。
室内が蛍光灯下のため青みががっているのでしょうか?
ホワイトバランスを太陽光に設定すると割と健康的な肌色になると思いました。(色空間はsRGBです)
ノートパソコンの液晶画面だと色合いが掴みづらいですね・・・。
書込番号:3291291
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2024/01/16 0:53:10 | |
| 12 | 2020/05/12 21:40:01 | |
| 34 | 2019/02/11 15:31:38 | |
| 17 | 2019/02/05 6:44:16 | |
| 20 | 2018/03/27 9:17:04 | |
| 9 | 2018/01/27 8:51:22 | |
| 21 | 2018/01/02 14:23:09 | |
| 8 | 2017/12/25 0:43:26 | |
| 10 | 2017/12/23 8:16:37 | |
| 36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








