


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ


D20+タムロン28-75+EX550の組合せで、縦位置でグリップだけを持ったときに
電源が切れてしまいます
EX550は本体取り付けです。
最初は、グリップの取り付けが緩んでると思って、取り付けねじを閉めなおしたのですが変りませんでした。
レンズは他のを持っていっていなかったので試してませんが
レンズ+EX550の重さに耐えられない感じです。
サービス問合せ、購入店への持込は明日以降にするつもりですが
同様の症状になった方はおられますでしょうか。
書込番号:3314511
0点


2004/09/26 14:19(1年以上前)
20D+SIGMA15-30+EX550+BG-E2ですが、縦位置グリップだけで持っても、通常通りに作動していますよ。
総重量は28-75に比べてはるかに重いと思いますが。
書込番号:3316145
0点

>D20+タムロン28-75+EX550の組合せで、縦位置でグリップだけを持ったときに電源が切れてしまいます。
同じ組み合わせで試してみましたが、大丈夫でしたよ。
念のためA09よりも重いレンズ(EF100mm F2.8 MACRO等)でも試してみましたが、異常ありませんでした。
サービスで一度チェックしてもらった方がいいように思います。
書込番号:3317934
0点

ハミエルさん、それ経験しました、どなたにもあると思いますゆるんでいれば、EF24-70で立て位置三脚でのことでしたバッテリー側が隙間が出てくるのです、縦にしたり横にしたり何度も繰り返していると、時々しめる習慣付けるか、私はバッテリー側の本体接触部分に両面テープを貼りました、これでパカパカ浮いてこなくなりました、グリップはずす時はきついかも知れませんが、これがいいと思います、
書込番号:3319667
0点



2004/09/27 12:15(1年以上前)
10D改め20Dさん、Monjyu2さん
確かめてくださって有難うございます。
本体+BG-E2を販売店経由でサービスに送ることになりました。
書込番号:3320021
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/01/16 0:53:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/12 21:40:01 |
![]() ![]() |
34 | 2019/02/11 15:31:38 |
![]() ![]() |
17 | 2019/02/05 6:44:16 |
![]() ![]() |
20 | 2018/03/27 9:17:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 8:51:22 |
![]() ![]() |
21 | 2018/01/02 14:23:09 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/25 0:43:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/23 8:16:37 |
![]() ![]() |
36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





