『Kenko液晶保護フィルム』のクチコミ掲示板

EOS 20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション
RSS


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Kenko液晶保護フィルム

2005/01/25 10:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 はぢめさん
クチコミ投稿数:16件

今までエツミの20D専用保護フィルムを使っていたんですけど、
貼るときにほんのちょっと失敗してしまい、小さな埃が入ってしまっていたのと、
kenko製のものにはカメラ上部の情報表示パネル用のフィルムも入っている、ということで
張り替えてみました。背面の液晶用のフィルムも、エツミ製のものよりもサイズがよりピッタリな感じで大変良いです。

書込番号:3832283

ナイスクチコミ!0


返信する
FV3さん
クチコミ投稿数:501件

2005/01/25 11:53(1年以上前)

ケンコーのはおいくらでしょうか。
いつも使っている(20D用のを10Dに流用)エツミ製は
キタムラで税込み1400円でした。

書込番号:3832565

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/01/25 11:57(1年以上前)

ヨドバシで1,260円ですね。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_182_13513171/31390913.html

書込番号:3832571

ナイスクチコミ!0


スレ主 はぢめさん
クチコミ投稿数:16件

2005/01/25 14:51(1年以上前)

あ、そうです、私はヨドバシで買いましたのでその値段でした。
エツミのも同じくらいだったと思います。
ただ、エツミのは液晶保護フィルムが2枚入っているのですが、
kenkoのは上面用と背面用1枚ずつですね。

書込番号:3833047

ナイスクチコミ!0


ふぁんはうすさん

2005/01/25 15:06(1年以上前)

保護フィルムの話が出ているようですが,10Dから使っているのがノートPC用の保護フィルムです。形を合わせて切らなくてはいけない手間はありますが,厚みがある分だけ耐久性もまずまずです。

書込番号:3833078

ナイスクチコミ!0


カメマニヤさん

2005/01/25 15:22(1年以上前)

ふぁんはうす さん。どうやって切りますか?私は100円ショップで液晶テレビ用を買ってきましたが、直接貼ってから切るのは恐ろしいので・・・(汗)
何か良いアイデアはありませんか?

書込番号:3833117

ナイスクチコミ!0


びよよとりぷるさん

2005/01/25 23:12(1年以上前)

FE70-200とFE17-40。F4Lレンズコンビで20Dはハイアマチュア向けトップレベルの武器でしょう。

書込番号:3835148

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/01/26 08:46(1年以上前)

ワタシも100円均一の液晶保護シールです。
ぴったりにカットする方法があれば教えて欲しいですね。

ちなみにワタシはハサミでカットしてから貼っています。
ちょっと大きめにカットしています。
なんとなく液晶の側面からホコリが入る気がして。

1年前に購入したKissDは液晶にホコリが入り込んでいます。
こっちは液晶保護シールは貼らずに使っていました。
20Dは液晶内にホコリが入らないようにしたいなーと考えて、
こうした貼り方をしています。無意味かな?

書込番号:3836568

ナイスクチコミ!0


FSRさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/26 12:26(1年以上前)

LCDのクリアーパネルとボディー背面ってホコリが入るような構造なんですか?
粘着質の物で全面張り付いているんだと思っていますが。
どうなんでしょう?

書込番号:3837185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/01/29 22:15(1年以上前)

> FSR さん

 仰るとおり、LCD保護用のクリアパネル(『LCD窓』とか『飾り板』と呼ばれます)
はボディに両面テープで貼り付けてあります(プレス機で数百Kgの力で圧着します)
ので、そこからホコリが侵入する事はあまり考えられません。
実際には、別の場所からボディ内部に侵入したホコリや、最初から混入していた
ホコリが、衝撃や振動・静電気等によって液晶部に現れた…と言う場合が大半だと
思われます。

書込番号:3853717

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/02/01 09:04(1年以上前)

FSRさん る〜るるるさん
なるほど、液晶より大きめにカットする必要は
まったくなかったわけですね。

だったら少し小さめにカットしたほうが、
剥がれにくくてよいかもしれませんね。

ところで、このクリアパネルとは
どういった材質のものなのでしょうか?
KissDは保護フィルム無しで、
しかもかなり手荒く扱っていましたが、
ほとんど傷は付きませんでした。
あまり傷の付かない材質なのでしょうか?

書込番号:3866204

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング