


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ


初めて投稿します。
EOS Kiss デジタルN購入したてです。
美術館で知人の絵を撮影する予定があります。
失敗したくなく緊張してます。
設定方法などアドバイスを頂けないでしょうか。
書込番号:4099585
0点


2005/03/20 22:57(1年以上前)
何甘えてるの〜 マニュアルがあるでしょ?
書込番号:4099635
0点

★まさおくん☆ さん
私の知っている範囲で、ですが。
まず、レンズはズームですと写る写真が湾曲することになりますので、
湾曲の生じない焦点域を出来るだけ選ぶようにする必要があります。
出来れば、標準域の短焦点レンズがベストです。
絵を描かれた方の身になって考えますと、気をつけなければならない
のは「色」ではないでしょうか。WBをいろいろいじってベストの
色を見るけることが必須です。
それから、ガラス等で覆っている額はどうしても映り込みが
ありますので、PLフィルタも考えに入れておくのもよいと思います。
とにかく、絵に対して直角をとって、四辺が歪ます、その絵の色を
出すこと、これが出来ないと、画いた人は不満に思うと思います。
書込番号:4099899
0点

こんばんは。
美術館って明るいんですかね?
ブレないくらいにISO感度を上げて、作品は正面から真っ直ぐ捉えて、ゆがまない程度の距離から撮られるのがよろしいかと思います。
まぁ最近はソフトで歪みとか補正できるようですが....
#絵のフレームにガラスとかはまってたら困っちゃいますね。
とりあえずRAWにして、露出はデジタルの利点を活かして見ながら決める。
AFは外すときもあるので、手ぶれしないギリギリまで絞って、同じシーンを数カット押さえておく。
カメラの設定は.....
良く分かりません。(^_^;
書込番号:4099903
0点


2005/03/20 23:33(1年以上前)
私も買ったばかりです
室内は、デジタル一眼でも難しいです
1GのCFだと画質がMのJPEG圧縮荒いほうだと
900枚撮れますので
失敗はこわくないでしょう
フラッシュなしだと、まず手ぶれします
デジタル一眼は練習用で
コンパクトデジカメの手ぶれ補正付きも
持っていったほうが良いでしょう
書込番号:4099923
0点

こんばんは。
>何甘えてるの〜 マニュアルがあるでしょ?
おーおぉ〜!きついことを仰る。(-_-;)
美術館で絵を撮影するときの設定って、マニュアルに書いてありましたっけ?(^^;)
出来るだけ明るいレンズを用意しましょう。
安くて良いのは50mm F1.8 II ですね。
そして、ISO400に設定して、露出モードは絞り優先かマニュアルですね。
絞り値を、このレンズの場合ならF1.8かF2に設定して撮影です。
たぶん1/60秒くらいのシャッター速度は稼げると思います。
このくらいはがまんして手ぶれを押さえましょう。^^;
これより遅い場合はISO感度を上げます。
これより速い場合は、1/125秒まではこのままで、それより速くなれば絞り値を上げます。
これでだいたいいけると思いますよ。
ホワイトバランスはオートのままで良いと思います。
あまり色味が変であれば、RAWで撮影しておくのが良いです。
書込番号:4099942
0点

どういう装備でどう撮りたいのかをちゃんと書かないと
的外れなレスばかりになっちゃいますよ
書込番号:4099968
0点

補足です。
私のアルバムの中で、花瓶の写真がだいたい同じような条件だと思います。
このときの撮影は絞り値F1.8シャッター速度1/80でISOは400だったと思います。
詳しくはオリジナルをダウンロードしてExifデータを調べて下さい。(^◇^;)ゞ
書込番号:4099994
0点


2005/03/20 23:46(1年以上前)
キスデジNのマニュアルにそこまで記載ありましたっけ(笑)?というのは冗談ですが・・。
まず考えられるのはホワイトバランスを変えて何枚も撮ってみる事ですね。オートのみで撮ると「記憶色」と異なる再現をするかもしれません。
「RAW」で撮っておくのが一番かとも思います。
三脚を使用しましょう。脚立を併用するとなお良しです。下から見上げる感じで撮ると台形に写ってしまいます。絞り優先オートで値は8か11が良いでしょう。露出補正も活用しましょう。プラスマイナス各1と2と補正なし全部撮っておくと後で困りません。
画像の歪をおさえるのには「単焦点レンズ」が有効ですが、被写体の大きさがわからないので何ミリがよいかは割愛します。
画像の使途がわかりませんが、レタッチ次第で見栄えはグンと向上します。でもやりすぎると友人さんに「よく撮れてるけど何かちがうなぁ」なんて指摘されたりも(実体験ありますもので)ありえます・・。
以上、思いつくままに書かせていただきました♪。
書込番号:4100043
0点

とりあえず、グリーンのオートにして撮影すれば大丈夫ですよ。
ちょっと地震でおかしくなった人も居るみたいですが、それは気にしないで。^^;
書込番号:4100179
0点


2005/03/21 01:00(1年以上前)
はて?
知人の写真なら、なぜ美術館で撮る必要があるのかな?
明るいところで撮らせてもらえばいいんじゃないの?
とは思いつつ、
手ブレで失敗することもあるでしょうから
とりあえずたくさん撮ることでしょう。
ISO感度をいろいろ変えてみて。
失敗したくないなら後で修正がしやすいRAW!
できれば明るいレンズ。
書込番号:4100501
0点


2005/03/21 01:13(1年以上前)
フツー美術館内は撮影禁止だと思うのですが…。
私がイメージしている美術館とは違うのかなァ。
書込番号:4100556
0点


2005/03/21 01:15(1年以上前)
もしかして、「知人の絵の写真」というより、
その絵が美術館に飾られているところ(雰囲気)を撮りたい?
と、勝手に想像して・・・
だったら緊張しなくても、「きすでじ」なら
ISO800くらいまで感度を上げても大丈夫だから
フラッシュなしで、手ぶれしないように
壁に寄りかかってカメラを固定して撮ればいかがでしょう?
三脚は無理ですよね、普通は。
書込番号:4100572
0点

DIGIC信者になりそう^^;さん
>ちょっと地震でおかしくなった人も居るみたいですが
亡くなられた方が1人、ケガをされた方も数百人、家を失った方も
多くいらっしゃるのに、被災者の方にちょっとこの発言は・・・
20D姉さんのコメントは確かにキビシイですが、それと地震とは
無関係では?
横ヤリ失礼m(__)m
書込番号:4100734
0点

>toshitoshi104 さん
知人と友人は違うというコトではないですかね。
芸術とは無縁なので、美術館ってどんなトコか良く知らない私。
書込番号:4100772
0点

なるべく距離をとって三脚を使って夜景撮影と同じ要領で撮ればと思います(ISO100、開放から3段以上絞る)。
展示品と部屋の大きさにもよりますが、F2→10Dさんの仰った50/1.8がちょうど良いかも知れません。
できれば高い三脚を使って絵の中心部に近い位置から撮った方が歪みが少なくて済みます。
三脚が使えない場合、大きなトランク(フルートの箱とかも)良いです。傘も一脚の代わりに使えます。
書込番号:4101015
0点

撮影が可能として、絵画ならフラッシュは使用しないで
撮影しましょう(ムラや反射が出るので)
そうすると三脚か、明るいレンズ、あるいはその両方が
必要になります(恐らく館内はあまり明るくないでしょうから)
書込番号:4101233
0点

>純まぐろ さん
>フツー美術館内は撮影禁止だと思うのですが…。
日本ではそうかもしれませんね。(-_-;)
でも、世界レベルでは普通、撮影OKです。
最近の日本でも、常設展示は撮影OKの美術館が増えつつあります。
ところが、撮影者のマナーの悪さも日本が世界一かも?^^;
だから、撮影禁止の美術館が多いのかもしれません。
写真をどんどん撮らせてくれれば、その写真を見せられた人が本物を見たくなって、
美術館に足を運ぶようになると思うんですがね。
書込番号:4103348
0点



2005/03/21 20:15(1年以上前)
早速にたくさんのレスありがとうございました。
なかなかマニュアルに載ってなくて皆さんのアドバイス、大変参考になりました。
現場でいろいろトライしてみます。
(公募の美術展の多くは撮影は可能です・・・言葉足らずですみませんでした。)
今週末頑張って来ま〜す。
書込番号:4104015
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





