『調整は?』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

調整は?

2005/04/24 01:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:26件

皆様こんばんは。
以前、サッカー用レンズで度々この掲示板に書き込みをしたものです。
(超初心者です)
色々相談させていただいた結果、タムロン28-300mmを購入しまして
4月の上旬から使用しておりました。
息子のサッカーやら、花見の桜やら凄く重宝しておりますが、
さんざん撮影した後、撮影映像を見ると、中望遠の焦点距離で
やけに「モヤモヤー」っとしていました。
レンズの掲示板で調整するといいと言うような書き込みがありましたので
早速購入店に連絡したところ、交換してくれることとなりました。
こういうケースは以外とあるモノなのですね。
これを踏まえ、本体も、レンズも1年保証が切れる前に調整・クリーニング
に出したいと思いますが、調整やクリーニングは1年保証以内であれば
無償扱いとしてくれるのでしょうか?
また、皆様は調整・クリーニングはどうされてます?
保障期限が過ぎた場合はいくらくらいかかるのでしょう。

書込番号:4187339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2005/04/24 03:30(1年以上前)

レンズにも,個体差がありますね。

 クリーニングは,Canonの場合,今のところ無料です。1年の保証期間が過ぎても,無料だったようなことを聞いたことがあります。ただ,Canonも,20Dの発売後,修理センターでのクリーニングが,どっと増え,クリーニングキット発売に踏み切る…という情報があります。クリーニングキットの発売後は,センターでのクリーニングは有料化されるとか。ニコンでも,1回,税込み315円ということなので,Canonでも,そんな程度になるのではないでしょうか。

 レンズ・本体の調整については,購入後,早いうちに,されるべきものなので,問題ないのでは…。本体が保証期間を過ぎても,新しいレンズを購入したときに,本体とともに出せば,レンズの保証で,やってもらえます。

書込番号:4187556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/04/24 03:57(1年以上前)

35本レンズを持っていますが、幸いにも、今のところ、レンズをクリーニングに出すことはなりませんでした。

もちろん撮像素子のクリーニングは良く出していまいした。

レンズに関しては、撮影後、前玉、後玉を丹念にブロアーでホコリを取り去り、レンズボディをクロスで拭いていくのが私の手入れ方法です。
後はドライボックスの入れて、湿度の管理を行っています。

書込番号:4187571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/04/24 14:03(1年以上前)

当方のレンズ管理方法は、いたって簡単・・ブロアーでホコリを取り
その後、レンズ清掃専用の布でボディー横を拭きます。本来なら
レンズケースに入れておくのですが、最近は乾燥剤を多めに、レンズ
ボックスに保管します。レンズには湿気対策が肝要ですから、6月から
の雨季のシーズンには、なるべく乾燥剤を多めに保管します。
銀塩一眼レンズを含めて、今までに沢山のレンズを利用してきましたが、デジ一眼になってからは、レンズを購入するとプロテクターフィルターをすぐはめ込み、その後は、はずしません。レンズ交換には、細心の注意をはらっています。交換する時は、野外でも、テーブルや椅子などを利用して事前に交換したいレンズのキャップを緩めておき、取り外したレンズに、すぐそのキャップをかぶせる様にして、少しでも、ホコロリや細かなゴミが付着しない様にします。野外の運動場や砂の舞い上がる海岸などでは、なるべくレンズ装着をぜず、車に戻って、車内で
レンズ交換をします。もちろん、カメラ本体は下向きにして少しでも
ゴミが入らない様にします。レンズを購入して、今までで一回だけ、
T社のレンズの接点不良がありましたが、すぐ、購入したカメラ売り場に行って同じ新品と変えてもらいました。その意味では、大型量販店の
方が、即決、交換判断が店員レベルで出来るので、レンズ購入は大型量販店からすることにしています。その意味では、レンズを購入した時の
化粧箱・購入レシート・保証書・中のポリウレタン梱包材まで、必ず保管しておきます。新レンズ購入後は、かならず、そのレンズを2・3回
差込みを繰り返すことにしています。DCレンズなどデジレンズになってからは、接点不良が一番心配ですから・・
また、購入してから不都合が2週間以内に発覚した場合には、大抵のお店は交換してくれますが、この時、化粧箱など購入時点でのものが全てそろっていると、お店の方でも、メカーに返品しやすいのは当然です。
レンズ自体のクリーニングは、購入したから1・2年は、自己管理に十分だと思っております。カビや落としたケースを除いては、通常のクリーニングセットで十分です。
皆さん、ご存知のことで、かつ、長文になり、すみません。

書込番号:4188387

ナイスクチコミ!0


り**さん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/25 08:41(1年以上前)

便乗で質問させて下さい。(スレ主さんごめんなさい)

よく「レンズの調整」という話を聞きますが、
カメラボディをaとbと2台持っていて、
aのカメラと一緒にレンズを調整に出した場合、
調整に出したレンズはaのカメラでのみ使用する事になるのでしょうか?
(abとも同一な誤差であれば問題ないですが。)

皆様はどうなされているのか気になります。
ちなみに自分はレンズを調整に出したことはありません。

書込番号:4190411

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング