


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
一月ぶりの書きこです。
70-200oのためし撮りをするといって1月がたちました。
週に1時間ほどしか写真を撮る時間がとれなかったので・・
1週目:あれ〜、よれないもんだなぁ、と感じながら帰ってきたらレンズの焦点距離?が3メーターになっていました。
2週目:今度こそは・・・1.2メーターに合わせてとったあと、写真を良く見るとなんか荒いなぁ。なぜかISOが800に固定されていたり。
一眼レフっていろいろとあるんですねぇ。
ということで、結構絞りをいろいろと換えて撮ってみたり、あとは仕事の行き帰りにちょこっと撮ってみたり。だんだんと絞りとぼけの関係、や、絞り11ぐらいが、とてもきれいに写るんだなぁってことがわかってきました。(よく話題になっているようで、やっとつ実感できるようになってきた?)
さすが、Lレンズ、皆さんのお勧めするように、とても満足しています。
http://lumixclub.jp/photo/Lci?mode=guest&album=DJJMTYLNT00alIP27guC
ここまでがレポートにもなっていないレポート。
で、またもや、質問です。
アップした写真のチューリップ、赤いチューリップ、とってものっぺりしてしまって、結構いっぱい撮ったのですが・・・光が差すと、まぁ、陰陽の差がつくんですが、赤いものを撮るときに、何かしらコツがあるのでしょうか?
なんか、またもや突拍子もない質問ですみません。
書込番号:5141574
0点

こんにちは。
写真拝見いたしました。
小さすぎて良く分かりませんでした。(-_-;)
で、一般論。
赤は色飽和が起こりやすいのです。
飽和してしまえば、白飛びと同じで飽和部分は同じ赤一色になってしまい、
結果、のっぺりとした感じになります。
一番簡単な方法は、赤い物を写さないことです。(*o*)☆\(-_-;)
し、失礼。m(_ _)m
考えられるのは、少し(かなりかも? ^^; )アンダーにして撮影するしか無いのかな?
書込番号:5141596
0点

色飛びですね
デジカメは、赤に一番弱いようですので
露出を少しアンダーにすると
多少解消するかもしれませんね
書込番号:5141598
0点

以下2chで書かれていたことですが、これが一番わかりやすい説明かと
思います。
----
色によってカメラは露出の判断狂うんですよ。
黄色・ピンクを適正露出としたら赤のは明るいよね。同じ設定でも被写体の色で露出の判断が変わってくる
そのばらつき・間違いを訂正してやるのが露出補正。マイナス補正は暗く写すものではない
カメラが間違って明るく写そうとしているものを適正に下げてやることなんだよ
色には明るい色と暗い色があるんだけど、画面内に暗い色がいっぱいあればカメラは明るく写そうとする
色の明るさは、レタッチソフトで白黒写真にしてみ?それがその色の持つ明るさ
で、白っぽければプラス補正、黒っぽければマイナス補正
やってみれば分かると思うけど赤は真っ黒に近い暗色。だからマイナス補正をかける
書込番号:5141611
0点

csunyan2さん、こんにちは。
時間がないのに、いい写真撮れてますね。
リスなんかは、動きが速いので難しいですけど
いい表情とらえてますよ。
こちらを参考にしてください。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20030515/104667/
書込番号:5141613
0点

F2→10Dさん、M.kun-kunさん、tiltowaitさん ニコン富士太郎さん、即効のレスありがとうございました。
すみません、スライドショウなぜか働かなかったので、もう一度アップしなおしてみました。
http://lumixclub.jp/photo/Lci?mode=guest&album=DKOMTVGNR20alIQ07gvH
今度はうまくいっていることを願って。
F2→10Dさん、はい、もうチューリップは散ってしまったので、しばらくは赤いものとらないですみそうです。
いえいえ、アドバイスを生かしてアンダーで、またチャレンジしてみます。
今まで、晴天のとき白が飛んでしまうことは知っていましたが、赤も飛ぶんですね。
とてもやさしい花の写真を撮られるんですね。私もがんばります。
M.kun-kunさん、デジカメが赤に弱いとは・・・それなのに、紅葉の写真とても素敵に取れていて・・勉強になります。
tiltowaitさん、わかりやすいご説明ありがとうございます。レタッチで白黒にしたときにその色の明るさがわかるという、すごく納得。赤が暗い色だったなんて、あんなにあでやかなのに。
ニコン富士太郎さん、コメントありがとうございます。私の場合、数で勝負、このリスはとにかく数分の間撮りまくりました。
参考のホームページ、他のページも参考にさせていただきました。
やっぱり赤は露出マイナスで撮るんですね。実は今前ボケ練習しています。
写真も拝見しました。いいですねぇ、奥さんと二人で、旅をしては、思い出の写真を残されて。あちこちで見られる光と影のコントラスト、とても素敵です。
“戦の赤”ですね。うまく取れるように、いろいろと露出を変えて、とってみます。でも被写体は????・赤い車でも探しますか。
明日実はEF-S10-22mmが届きます。そして6ヶ月ぶりの休暇、気合を入れて写真取りに行ってきます。今回の意見も参考にさせていただいて。今度はこのレンズのご報告になると思います。
本当に短い時間で、アドバイスをありがとうございました。
P.S.スライドショーもしかしたら写真の容量が大きすぎたのかもしれません、少し小さくしてみたらみれるようです。失礼しました。
書込番号:5142155
0点

csunyan2さん
コメントありがとうございます。
妻も写真を撮るので先ほどcsunyan2さんのアルバムを
見せました。
妻もリスの表情がいいと言ってましたし、スズランもお気に入りのようです。
新しいレンズでまた、いい作品を撮ってください。
ありがとうございました。
書込番号:5142237
0点

csunyan2さん 初めまして。
>でも被写体は????・赤い車でも探しますか
まだバラならいけるかも?ダメかなぁ。
>赤は真っ黒に近い暗色。だからマイナス補正をかける
勉強になりました。
お写真も含めていろいろと勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:5142487
0点

csunyan2さん
アルバム拝見しました。
良い感じで撮られていますね。
赤い花の場合ですが個人的には別にアンダーにしなくてもと思っています。
別に正確な記録写真として撮るのでなければ色が飽和していても、
写真として自分が納得できるものならそれでいいと思います。
赤い花でも露出をオーバーでも撮ることが有ります。
いいなー70-200mm。(#^ー゚)v
書込番号:5143261
0点

はじめまして
赤の飽和の件ですが、失礼ですが現像ソフトはどのように使用されているでしょうか?
私は赤の多い被写体の場合、
RAWで撮影しDigital Photo Professionalではニュートラルにして現像します。
但しコントラスト+1(好み)、色の濃さ+2(飽和の度合いにより上下)、後、シャープを+4ほどきかせておきます。
他の風景、スタンダードでは、かなりの確立で色飽和しやすいように思います。
又、全体的にはZoom Browser EXの方が安定しているように思います。
jpg撮影の場合はカメラ側であらかじめセットしますが・・・。
もちろん既に試されておられる場合は無視してください。
書込番号:5143575
0点

csunyan2さん こんばんわ。
写真、いいですね〜
私もこの域まで到達したい!!
canon2006さん >
>でも被写体は????・赤い車でも探しますか
まだバラならいけるかも?ダメかなぁ。
赤で飽和する花、ゼラニウムもあります。これは案外、年中花を付けているのでは??? うちにも鉢植えがあり、真っ赤な色で私を困らせています。私は(KissDNですが)、シャープネス以外−1した現像パラメーターをセットして用意しています。これでもなんかな〜と言う感じでまだまだお勉強中です。
先日、ディズニーシーにいったら、花壇にゼラニウム(赤)が植えられており、案の定飽和した写真になっています。(ディズニーの宣伝をするつもりはありませんが)アラジンのある方に、バラとブラシの木(?)、両方とも赤が咲いていました。
駄レス失礼しました。
書込番号:5143823
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





