『価格差』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタルN レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのオークション

『価格差』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

価格差

2005/02/18 22:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

スレ主 迷いましたがさん

ヨドバシで ¥142,800(10%)とのことです。
うーん 旧型とこのぐらいの値差ならやっぱりこっちにしよ!

書込番号:3952282

ナイスクチコミ!0


返信する
_HayatePPさん

2005/02/18 22:36(1年以上前)

下記URLではUSでボディ$899、レンズキット$999と書かれてるんで、もっと安いかと思ってました…
http://www.dpreview.com/news/0502/05021704canon_eos350d.asp

でもボディ単体で考えて、E-300や*ist DSが7万前半で売られていることを考えると、実売価格は7万円台ではないかと思うんですが…

書込番号:3952544

ナイスクチコミ!0


_HayatePPさん

2005/02/18 22:39(1年以上前)

¥142,800はWズームキットだったんですね。でもキットで\119,800かぁ。強気の価格ですねぇ。

書込番号:3952563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2005/02/19 10:42(1年以上前)

今日にはもう、何件か値段出ていると思ったんですが、まだでした
キャノンはシェアー大きいですから少し強気だったらいやですね
いつも危機感持って値段付けて貰いたい、
色なんですが、私シルバーが良いな〜〜って思うんですよ
何処だったかシルバーモデル出したでしょ、ペンタだったかな
その影響もあって、キスはシルバーが似合うと思うのですが......

書込番号:3954759

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2005/02/19 12:00(1年以上前)

夏のボーナス商戦あたりになれば、最安値店ででボディー単体7万円台突入があるかも?
くらいじゃないのかな?
(量販店では8万円台)

最初の数ヶ月は9万円台、その後1万円ほど下がって...って
といういつものパターンのような気がする。
(レンズキットは+1万円)

それまでは、他社の7万円台に対抗するのは、流通在庫の初代Kiss Degitalで十分、って感じで。
カメラスペックうんぬんを気にするのはカメラファンが主ですので、
そうでない層相手でもそれなりの商売できる、と考えると、これでも十分...

...って、銀塩一眼レフなんか、各社こんな感じですよね(^^;
店頭で安さを目玉にするのは旧製品(しかもサードパーティー製レンズとのキットとか)

書込番号:3955107

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2005/02/20 00:53(1年以上前)

レンズキットと言っても、別々で買うと変らない値段ですね。
シグマとタムロンにとっては好機かも知れません。

書込番号:3959114

ナイスクチコミ!0


耳袋さん

2005/02/20 09:04(1年以上前)

レンズキットが初値で12万円を切るなんて、かなり安いですよね。
確か、初代の方はヨドバシで13万8千円(ポイントは10%)だったように記憶しています。

私はキタムラで発売日に12万3千円で買いました。
それから考えたら、かなりの安さです。
キタムラなら、10万5千円くらいでしょうかねえ。
予想ですけど。

今なら、ボディだけ買って、シグマの18−50 f2.8を買うかな?
自分だったら。

書込番号:3960149

ナイスクチコミ!0


toshitoshi104さん

2005/02/20 11:24(1年以上前)

価格COMでまだ販売価格の登録店が出ませんねえ。
ここでの最安価格を基準に購入を考えているのですが・・・
ヨドバシが基準になりますか。

書込番号:3960553

ナイスクチコミ!0


papiken7さん

2005/02/20 13:00(1年以上前)

D70の利用者として今度の新型DN機は非常にスペックで興味があります。スタート時点での販売価格帯には皆さんが最大の興味をもって
いると思いますが、やはり、柱の基準になるのは量販店のスタート価格。その後、この機種に販売実績を横目でにらみながら、他メカーの
競合価格帯クラスの販売策で同クラスの値引き条件が変化してきますね。今年、他メカーの、この800万CMOSクラス一眼デジカメが何台登場
するかが、鍵ですね。クセサリー商品のバッテリーグリップは、もう
少し価格が安くてもよかったかも?

書込番号:3960925

ナイスクチコミ!0


耳袋さん

2005/02/20 13:38(1年以上前)

papiken7さん
あちらでの解答ありがとうございました。
こちらの板に来られると言うことでしたので、
ここにお礼と返事を書かせていただきます。

AF動作中(シャッターボタン半押し中)の既撮影画像の記録の件ですが、
AF合焦マークのことではなく、背面液晶右下横のアクセスランプのことです。
そのランプが、シャッター半押し中も点灯するならば、
私が今持っている現行型KissDへの不満が解消されます。
もしおわかりなら、お教えください。

書込番号:3961063

ナイスクチコミ!0


papiken7さん

2005/02/20 19:12(1年以上前)

耳袋さん!今晩は、所用でただ今、帰還しました。
ご質問の件、十字キーの下のアクセスランプの点滅ですね。
申し訳ありません。当方、いじりまわしましたが、その点、
気づいておりません。確認またしてみますね。
今日は、新宿01は休みなもので・・・

書込番号:3962581

ナイスクチコミ!0


耳袋さん

2005/02/20 21:55(1年以上前)

papiken7さん
レスありがとうございます。
もしまた新宿に行かれましたら
ぜひお教えください。
楽しみに待っております。

なにぶん東京は遠いので・・・
お願いします。

書込番号:3963497

ナイスクチコミ!0


papiken7さん

2005/02/21 20:58(1年以上前)

<耳袋さん!>
今日、昼休みの時にショールムに行って来ましたが、残念ながら、アクセルランプはシャッター半押し状態でも、点滅はしませんでした。先行展示機なので、販売開始機がそうなるか、判りませんが、今の段階では
アクセスランプは従来通り、画像の読み込みや、画像出力時に点滅することになると思いますが・・

書込番号:3968018

ナイスクチコミ!0


耳袋さん

2005/02/21 21:31(1年以上前)

papiken7さん
わざわざお忙しい中、見てきてくださってありがとうございました。
そうですか。
バッファにある画像をシャッタ−半押し中に書き込んではくれないですか。
買い換えようかと思っていましたが、
一気に意欲が下がりました。
まあ、画像そのものは現行機で十分満足しているので、
実際に販売されてからじっくり触って考えます。
もう少し貯めて20Dという選択肢もありますし。
本当にありがとうございました。

余談ですが今日、カメラのキタムラでボディのみの価格を聞いてみました。
ヨドバシが99800円でポイント10%なので、うちは89800円を予定しているという返答でした。
多分、発売日に現金を持って行けばもう少し安くなるような気がします。
レンズキットもとりあえずポイント分を差し引いたくらいの価格設定でしょうね。
なんにしろ、こちら札幌では、ヨドバシあたりの価格が基準のようです。

書込番号:3968244

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2005/02/22 04:36(1年以上前)

$999キットのレンズはUSMじゃないかも知れません。

書込番号:3970290

ナイスクチコミ!0


金のない写真ファンさん

2005/02/22 15:16(1年以上前)

まだ価格が出てないですねぇ これが普通なんでしょうね。この様子じゃ

オリに負けるようだねぇ 早うオリでもいいから買っちゃお ず〜とCaファン

できましたがここで安い方を買っちゃおおと

書込番号:3971648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2005/02/23 10:43(1年以上前)

先日CANONに電話でアレコレ問い合わせた時の話では、
「今回のNはシャッター半押し中も書き込みます。」
と言っていた様な・・・。(聞き違いかな?)
できる物と思っていました。

書込番号:3975511

ナイスクチコミ!0


p-ppさん

2005/02/23 20:48(1年以上前)

http://www.dpreview.com/articles/canoneos350d/page6.asp
↑こちらの「Shutter Release Sound & Continuous Speed 」の項目では2.8fpsで20コマ撮影後、1.6fpsで37コマ連続で撮影できているので連写中でも書き込むのではないでしょうか。

書込番号:3977358

ナイスクチコミ!0


うわさを信じちゃいけないよ♪さん

2005/02/23 22:24(1年以上前)

卒業式シーズンに間に合わなかったので、もう少し、安くすれば良いのに。(入学式には、間に合いましたが。)
みんな、待ちどうしすぎなのね?
私も、待ちどうしい、一人ですが。

書込番号:3977878

ナイスクチコミ!0


耳袋さん

2005/02/23 23:05(1年以上前)

いやんばいですさん
p-ppさん
ありがとうございます。

そうなんですか!
それだったら一気に買い換えモードに行ってしまいそうです。
うう、悩む・・・・
やっぱりとりあえず実機を触ってからにします。
特に急ぐ行事もないので。
秋の運動会に間に合えばいいくらいなので・・・

ところで皆さんはどっちの色にします?
私は黒が欲しいところなのですが、
買い換えだと、できるだけばれないように
シルバーになりそうです。
今のがシルバーですから、妻を欺くには・・・(笑

書込番号:3978154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/24 16:05(1年以上前)

どのみちバレるのでは?

書込番号:3980734

ナイスクチコミ!0


ウルトラ5000番目の孫さん

2005/02/25 12:37(1年以上前)

うーん、私はライブを撮るのが目的なんで否応なしにデジ一眼にせざるおえないんでkissデジは台風の目。
20Dは高いし、旧kissは役不足。
もう少し、様子を見ます。

書込番号:3984771

ナイスクチコミ!0


hiyuhiyuさん

2005/02/26 18:42(1年以上前)

>ウェブ太郎 さん
いいや、ばれないでしょう。
ほとんど変わんないから。
興味のない女性にはすべて同じにみえるらしいし。

書込番号:3990635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2005/02/27 14:17(1年以上前)

塗り替えたんだっていうのはどう?(笑)
ふ〜んとか返事が来たら問題無し

書込番号:3994815

ナイスクチコミ!0


耳袋さん

2005/03/01 01:58(1年以上前)

やっぱり同色でごまかすのがいいですかね。
うちの妻は、目は悪いですが、勘はいい方なので、
色を塗り替えた、なんていってもばれてしまいそうです。

でも、開き直って「買い換える!」と断言するのが精神衛生上一番いいかも、ですね。

ウェブ太郎さん、hiyuhiyuさん、ZZ−Rさんコメントありがとうございました。

書込番号:4003375

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタルN レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN レンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング