『念願!デジ一眼デビュー!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタルN レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN レンズキットのオークション

『念願!デジ一眼デビュー!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタルN レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

念願!デジ一眼デビュー!!

2006/01/07 21:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

スレ主 kiss meさん
クチコミ投稿数:6件

先日、やっとデジ一眼を購入しました。

e5700を使っていて、これはこれで割と気に入っていたのですが、

あのAFの遅さに・・・。


デジ一眼購入に向けて、kissデジタルNと20DとαsweetDと悩みに悩みました。

本当は秒5コマの連射とボディの質感で20Dが良かったのですが、予算の関係とと少し大きめのボディが難であきらめました。

sweetの手振れ補正や角ばったデザインもとても魅力だったのですが、AFの遅さにがっかりしました。

結局、お手ごろ優等生のkissに決めました。


レンズキット(ブラック) ¥93300-1万円キャッシュバック
                 pcボンバー
タムロン90mmf2.8マクロ ¥36480 e-trend
トランセンド 1G CF  ¥8798 e-trend
EF70-300 USM IS     ¥73900-15l¥8868 ヨドバシ
ポーター HEAT ツールボックス ¥16800  マルイ

kissの小気味良いシャッターと安心の高感度撮影で、
なかなかいい感じです。

花のマクロのピント合わせに戸惑いながら、ボケ具合ににんまり。

モノクロ・セピアに設定して、いい雰囲気。

と、とりあえず満足満足です。


これから、たくさんの写真を撮っていきたいです。

この掲示板の情報はとても役に立ちました。これからもよろしくお願いします。

書込番号:4714812

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/01/07 21:37(1年以上前)

購入おめでとうございます。たくさん撮ってください。
もし、キャッシュバックがあったらそのお金でEF50F1.8U逝っちゃいましょう。損はしないと思います。

書込番号:4714851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/07 21:38(1年以上前)

kiss meさん、こんばんは。はじめまして、ご購入おめでとうございます。このような、喜び報告には、真っ先に駆けつける、もぐらでございます(笑)

お手ごろ優等生ですが、20Dと比べると、時には目につくこともあるかもしれませんが、工夫して使ってかわいがってあげてください。

これから、沢山撮って楽しんでくださいね。お揃いの商品だと、概ね、ほとんどの場面での使用が可能ですね。

書込番号:4714854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/07 21:41(1年以上前)

一分差か…(^^)
工夫して…と書いている時に、ある方が頭に(笑)

僕からも、EF50F1.8Uをおススメします。ホントは、僕の持っているEF50mmF1.4をおススメしたいのですが。

書込番号:4714869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/01/07 21:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

撮影を思いっきり楽しんで下さいね〜♪

>ホントは、僕の持っているEF50mmF1.4をおススメしたいのですが。

それでは、私は、私の持っているEF84mm F1.8をおすすめしちゃいます。

>工夫して…と書いている時に、ある方が頭に(笑)

マリンスノウさん、呼ばれていますよ〜!

書込番号:4714889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/01/07 21:52(1年以上前)

げっ!またまた間違えてしまいました。(-_-;)

× それでは、私は、私の持っているEF84mm F1.8をおすすめしちゃいます。

○ それでは、私は、私の持っているEF85mm F1.8をおすすめしちゃいます。

1mm 焦点距離を間違えてしまいました。(^^;)

書込番号:4714906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/07 21:52(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。 m(_ _)m

>タムロン90mmf2.8マクロ
>花のマクロのピント合わせに戸惑いながら、ボケ具合ににんまり。

早速ボケ味に感動されたようで何よりです。いずれもっとボケ味を追求することになると思います。ご相談ください。



書込番号:4714908

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/07 21:53(1年以上前)

見っけ!(^_^;)☆\(- - )

>EF84mm F1.8

書込番号:4714912

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/07 21:54(1年以上前)

あら、残念。(^_^;)

書込番号:4714919

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/01/07 21:57(1年以上前)

それじゃ広角側が不足してますねえ。風景撮るなら。
24mm、か28mmのF1.8当たりとか。

書込番号:4714936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/01/07 21:59(1年以上前)

>見っけ!(^_^;)☆\(- - )

 ↑ あぶあぶ、タッチの差だった。(^-^)
寿命が縮まりそう。σ(^^;)

書込番号:4714941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/07 22:03(1年以上前)

工夫・・・?

そんなこと言った覚え・・・あるある。

チト前の話になりますが、中・高の卒業アルバムなど手がけていた頃、さまざまな工夫をして絵を作り出していましたから。

1年くらい前、バスケットボールのネタでタコダさんとのやり取りの中に少し紹介したような記憶がありますけど。その他のネタはどうだったかなぁ?

撮影のテクニックでよく話題になるのは、絞りとシャッター速度、被写界深度、被写体との距離、シンクロなどですが、アングルやシャッターチャンスについてはあまり聞かないですよね。ここには工夫する余地が結構あります。多岐にわたるのでうまく言い表せないのですが。

書込番号:4714953

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/01/07 22:05(1年以上前)

>あぶあぶ、タッチの差だった。(^-^)

いゃ〜、この時間帯は重くておもくて、なかなか書き込みの反応が得られないんですよ〜。
ホントに残念。
って何を楽しみにしてるんだ。 > オレ。

書込番号:4714964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/07 22:05(1年以上前)

まるで背後霊のようなtakeさん。ワタシは気づいていましたが、あえて突っ込みませんでした。

「なぬ〜! 84o? 変な焦点距離! 欲しい♪」

と書こうとしたのですが、1oじゃねぇ〜。

書込番号:4714966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/07 22:13(1年以上前)

F2→10Dさん、マリンスノウさん。こんばんは。あれれ? 
>工夫して…と書いている時に、ある方が頭に(笑)

goodideaさんのことでした(笑) といっても、廉価なもので工夫しなさいと高価な物買いなさいの両刀使いの不安定キャラですが…(笑) また、書いちった(ゴメン)

>マリンスノウさん、呼ばれていますよ〜!
どっ、ひゃ〜、マリンさんを召喚してしまいました。どうやら、僕の呪文が間違って…(笑) しかし、召喚スピードがやけに速いような…。

タムロン90mmf2.8マクロをお持ちなので、最初50mmF1.4ではなく28mmF1.8の方を先におススメすべきなのかなぁと思っていました。画角的に、ちょっと重なりますが、EF85mm F1.8は、また違った味があるんですね。もちろん、明るさは違いますが。

スレ主さんは、花撮影が好きなのかな? この板で話題になったマグニファイヤーも参考になりますね。それとも、アングルファインダーCの方かな。でも、随分高いなぁ。

書込番号:4714985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/07 22:16(1年以上前)

ど、どうなってんだ、みんなして、タッチの差って(笑)
まぁ、僕も、書き込んでる内に、goodaidaさんに、28mmF1.8のおススメを…(^^)

書込番号:4714998

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiss meさん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/07 22:45(1年以上前)

短い時間でたくさんのレスありがとうございます。

みなさん、心強い見方です。

今一番欲しいのは、EF50mmf1.8とアングルファインダーです。

kissでは小さい花も撮れるので、とても楽しいですが、ピントを合わせるのが難しいですね。早くアングルファインダーも欲しいです!この点だけ、e5700の液晶モニタがうらやましいです。

50mmはリーズナブルながら、f1.8、ピント合わせの勉強をしようと思っています。本当はf1.4がいいのですが・・・。

広角側も、EF-S10-22をお金に余裕ができたらと思います。夏以降かな。

今もっているレンズとほとんど同じ焦点距離ですが、シグマの18-50f2.8にも興味があります。

レンズ沼はまりそうです・・・。

書込番号:4715120

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2006/01/07 23:33(1年以上前)

アングルファインダーは絶対お勧めです。
マクロレンズを買ったんならアングルファインダーがないとね。
それと×1.25と×2.5のマグニファイヤー兼ねてますから、ファインダーも見やすくなりますし、×2.5でマクロのピント合わせもできます。
ローアングルの好きな(誰だっ!変な想像してるのは)私には非常に出番の多いアクセサリーです。

書込番号:4715330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/08 00:54(1年以上前)

こんばんは。

ご購入おめでとうございますー。

>本当はf1.4がいいのですが・・・。

うーん。最初から”本当”に欲しい方を行っちゃいましょう!!
後悔しないぞー。しかもEF50F1.4最高だぞー。うしししし。

書込番号:4715649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/01/08 10:46(1年以上前)

> kiss meさん

ご購入、おめでとうございます。

最初から、レンズ等、良いシステムになっていると思います。

満足されている、ご様子が伺いしれます。

小物で、メンテナンス用のブロアー、クロスも撮影時に携帯された方が良いと思います。

C-PLフィルターで、被写体の反射光を除去して、被写体の本来の色を引き出すのも、面白いかと思います。

カメラ用品は、たくさんありますので、カメラ店などで、用品を見てみるのも面白いと思います。

書込番号:4716296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/08 12:00(1年以上前)

わっ、久しぶりに、パパさんもご登場!
今年もよろしくお願いします。
スレ主さん、パパさんもおススメする位だから間違いないぞ。欲しいものをドンっと。うしししし。

書込番号:4716433

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiss meさん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/08 12:03(1年以上前)

掲示板で会話をするのって面白いですね。

みなさん、ありがとうございます。

単焦点の24mm、28mm、85mmもお勧めのようですね。

研究してみます。

ブロアやクロスは持っていますが、携帯するんですね。

フィルター類も只今勉強中です。

写真の面白さ、奥深さにはまっています。

書込番号:4716444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/08 12:21(1年以上前)

kiss meさん、こんにちは。
そうですね。有益な情報をみんなで楽しくできるのがいいですね。みんな、単にふざけてる訳ではなく、場の盛り上げも入れつつ、お答えしているのでわかって下さいね(^^)

私も、PLフィルターに興味があります。
個人で持っているのは、クロスフィルターを持っています。結婚式で活用しました。どうやら、好みは分かれる模様ですが、新郎新婦からは、ご好評いただきました(^^) 実は、裏話ですが、結婚式の1日前に、50mmF1.4とクロスフィルターを買いました(笑) 随分、いい加減なアマチュアカメラマンだなぁ(^^)  設定は変えないは、キャンドルサービスが終わった後も、クロスフィルターをはずすの忘れるは…。まぁ、それなりに写ったからOK!

あと、最近、スカイライトフィルターというのも話題になりました。もう、ご存知かもしれませんが…。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4707247

書込番号:4716486

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/01/08 20:41(1年以上前)

kiss meさん ご購入おめでとうございます。
きっとこれから他のEFレンズが欲しくなると思います。
くれぐれもLレンズ沼にはまらない様にしてください。
Lレンズ沼に入ってしまった場合はそれなりの覚悟(出費)が必要となります。(笑)

書込番号:4717663

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiss meさん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/08 23:41(1年以上前)

いつか、結婚式デビューもしたいですね。

この掲示板の結婚式に関する技術的な情報もとても参考になりますね。そうすると、ストロボも必要そうですね。

Lレンズ沼、入りたいですね。(笑)

24−105f4とかいいですね。70−200f4も欲しかったんですが・・。

10万を超えるレンズは、やっぱりこわいですね。

それまで、もっともっと腕を磨かねば・・・。

書込番号:4718314

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2006/01/09 00:17(1年以上前)

>個人で持っているのは、クロスフィルターを持っています。結婚式で活用しました。

あとソフトフォーカス付けるとキャンドルサービスは完璧かも(笑)

書込番号:4718454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/09 09:21(1年以上前)

こんにちは。

kiss meさん
>24−105f4とかいいですね。70−200f4も欲しかったんですが・・。

EF70-200F2.8LISとかEF100-400LISとかっていうナイスなLズームもありますよー。(^^


もぐら。さん
>今年もよろしくお願いします。

こちらこそよろしくお願いしまーす。

書込番号:4719235

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiss meさん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/09 09:44(1年以上前)

フィルターを使うと、幅が広がりそうですね。

イルミネーションの撮影にもよさそうですね。


70-200f2.8is は恐るべきレンズですね。

でも、20万のレンズは一生かえないかなあ・・・。

もってらっしゃる方がうらやましい!

書込番号:4719285

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/01/09 12:03(1年以上前)

kiss meさん、こんにちは。

遅ればせながら、購入おめでとうございます。
標準、望遠、マクロと購入されているので、
まず使い倒してからL沼、単沼などへ
(使い倒す前でもいいですが)(^-^)V

いい写真が撮れたらアルバムUPで見せてください。

書込番号:4719586

ナイスクチコミ!0


kaho-papaさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタルN レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度5

2006/01/10 01:22(1年以上前)

kiss meさん こんばんわ

みなさんのコメントすごいですね(^^)
ここは、新kissユーザーにとってホントに暖かい場所です。

私も昨年6月にWズームキットを購入して以来、ここでいろいろ教えてもらっています。

それで、半年の間にレンズを2本追加しました。
室内用にEF50mm1.8と運動会用にTAM28-300mm(A06)です。

みなさんも言われている通りどんどんレンズが欲しくなりますよ。

書込番号:4722128

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiss meさん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/10 23:49(1年以上前)

やっぱり、明るいレンズが欲しくなりますね。

それだけ、お金がかかりますが・・・。



今は、どこへ行くにも、kissと一緒です。

あまり、いい被写体にはめぐり合えませんが、

どんどんシャッターを押しています。

早く春よ来い!!

書込番号:4724293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/10 23:52(1年以上前)

がんばれー、青年!

書込番号:4724305

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタルN レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN レンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング