


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS
土曜日に御殿場のレーシングカートサーキットに行き、
S2ISでカートの走行写真を撮ってきました。
S2ISの432mm相当の望遠性能は効果絶大です。
比較的小さなカートを画面一杯に写すことができます。
しかし、写すことが可能でも実際に写すのは非常に難しいです。
カートは狭いコースをちょこまか動くのでフレーミングが
とても難しいです。事実満足な構図で写せたのはわずかでした。
かつほとんどが流し撮りみたいなものなので、
S2ISの手振れ補正でも補正しきれないようです。
しかし、S2ISの性能が悪いのではなく、
写し手である私の技術不足が原因です。
前々から車系の写真を撮りたくて、
今回初めてチャレンジしてみましたが、
こんなにも難しいとは知りませんでした。
ホームページに掲載しました。ご参考ください。
http://ytun2.sakura.ne.jp/S2IS_snap_car.shtml
ところで、カート走行シーンの動画も撮りました。
やはり光学ズームとAFが効くのはいいですね。
迫力のある走行シーンが撮れました。
http://ytun2.sakura.ne.jp/S2IS_movie.shtml
レーシングカート?って方は是非見てください。
遊園地のゴーカートとは迫力が違います。
書込番号:4318780
0点

ytunさん、ホームページ拝見しました。
IMG_1673.JPGなんて良く撮れてるじゃないですか!
PowerShot S2 IS、聞きしに勝る名機ですね...
今度は是非、レースクィーンも撮ってきて下さい(^ ^;
書込番号:4318823
0点

すごいですねぇ。写真もいいけど動画もいいです! やっぱりS2ISはいいですね! もちろん撮影する人によりますけど!! いつも写真のアップを楽しみにしています!
書込番号:4318866
0点

楽天GE さん
ありがとうございます。
IMG_1673.JPGも悪くないのですが、マシンの後ろが切れてしまいましたね。
もう少し望遠倍率を下げて、トリミングで仕上げればいいのでしょうけど、
なんか、意地になっちゃって・・・
EVF一杯に撮れる様、ガンバってました。難しいです。
しかし、S2ISは良く撮れます。今回も色に関してはデフォルトですが、
自然でキレイな発色です。
ちなみに。カートサーキットには、おじさんとおばさんと子供ばかりで
レースクイーンな感じの方はいませんでした。
ruruちゃん さん
そうですね。写真の苦労に比べたら動画は比較的楽しんで撮れました。
フレーム一杯に撮るのは事実上不可能なので、
結構引いて撮った為、マシンを追うのも比較的楽でした。
カートが遠くに行っても、ズームで大きく出来るので楽しいですね。
AFも不満が無いレベルで追従します。
正直、今回の撮影でS2ISを再評価してしまったので、
FZ30とかS9000に行く必要あるのか?とチョット思ってしまいました。
しかし、興味はありますからねえ。
FZ30で走行シーン撮ったらどうなのか?
S9000の動画で今回並に撮れるのか?etc
書込番号:4319588
0点

レーシングカート撮影旅行のついでに、
富士スピードウェイ(FISCO)にも行ってきました。
レースはありませんでしたが、走行会をいくつかやっていましたので、
S2ISで撮ってみました。
レーシングカートよりは撮りやすいものの、
やはり車も難しいですね。
全体的にしゃきっとした写真が撮れません。
腕が無いことを実感します。
本コースを走る車の流し撮りは難しいですが、
予想以上に車が大きく撮れて、S2ISの望遠性能に感謝です。
相変わらず大した写真が撮れていませんがHPに掲載中です。
http://ytun2.sakura.ne.jp/S2IS_snap_car.shtml
関連ブログ記事
http://ytun.seesaa.net/article/5624664.html
書込番号:4327263
0点

S2ISでの動画について質問です。実機で試してみたのですがズームにする時ジーッてかなり音が入りませんか? それとズームする時と終わる時にカチャッて音しませんか? 再生時にもかなり気になります。 今回のサーキットでは周りの音も大きくわかりづらかったのですが・・・ 教えてください!!
書込番号:4327418
0点

ruruちゃん さん
S2ISを購入してからすぐに動画のZoom音に関しては実証しています。
http://ytun2.sakura.ne.jp/S2IS_test2.shtml
Zoom中にジー音はあまり感じないです。ただなんか電子音が聞こえます。
また、ズームレバーを動かしたときのカチャカチャ音は録音されますね。
頻繁に画角を変えると気になるかもしれません。
Zoom中の電子音は実際の撮影ではほとんど聞こえませんし、
カチャカチャ音に関しても私の使用方法では
それほど頻繁に操作しないので、まあ合格レベルです。
次機種では改善して欲しいですね→(カチャカチャ音)
※生データがいいかなと思って加工していないデータが置いてあります。
メチャクチャ、データでかいです。お許しください。
書込番号:4327512
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S2 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2021/10/27 21:50:09 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/28 11:05:46 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/28 15:48:37 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/21 0:27:03 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/10 23:55:02 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/05 15:33:12 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/09 13:25:12 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/22 23:29:44 |
![]() ![]() |
9 | 2007/10/31 13:48:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/19 22:22:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





