デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II N ボディ
このカメラを今年の1月末に購入したので、もうそろそろ1年になります。
約2万枚くらい撮影しましたが、とても気持ちよく撮影できております。 初めて買ったデジ一がこのカメラだったので、最初は「ちょっと背伸びしすぎかなぁ〜」とも思いましたが、このカメラにしておいてよかったとつくづく思う毎日です。
さて、題名にも書きましたが、今年の1月に購入したこのカメラの保障期間が切れようとしています。 現在何の不具合もなく使えているので問題はないと思うのですが、もし細かい部分で不具合があるのなら保障期間内に修理しておきたいと思っています。
いつも質問ばかりで申し訳ないのですが、
「こんなところは大丈夫?」という点検部分がありましたら。アドバイスいただけませんでしょうか(点検方法もご教授ください)。
よろしくお願いします。
書込番号:5708350
0点
普通に使っていて問題感じないならこのままでいいんじゃないでしょうか。
それでも気になるなら、クリーニングに出すということでどうでしょう。
無理に探さなくても。
書込番号:5708404
0点
保証期間内でもオーバーホールは有料になります。
あと、使用一年ぐらいでオーバーホールは必要ないでしょう(レリーズ回数にもよりますが)
書込番号:5708418
0点
数年前にペンタックス67が香港で故障してからは
海外旅行の前に各部点検を、おねがいしてもらってます。
現在使っているのは、Canonではくオリンパスなのですが、保証期間中に、海外旅行へ行くのでと言ってみてもらった事もあります。
11月にドイツ、オーストリアに行ったのですが行く前に保証期間はすぎましたので、有料ですが、各部点検をしてもらったところ、ボディにひびが見つかり交換しました。
カメラを長く使うなら1年に一度ぐらいは、各部点検を、やるべきだと思っています。
書込番号:5708486
0点
私でしたら
1.ファインダーの掃除
2.ローパスフィルターの掃除(SCに持ち込めば無料ですが、販売店経由だとわかりませんので)
後は不具合などが出なければ、そのままですね。
書込番号:5708942
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark II N ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2021/10/15 21:14:13 | |
| 11 | 2021/09/08 16:31:27 | |
| 6 | 2017/07/07 0:56:58 | |
| 4 | 2017/07/02 16:50:42 | |
| 24 | 2015/08/05 13:19:57 | |
| 22 | 2015/04/05 22:27:07 | |
| 16 | 2013/09/22 10:15:21 | |
| 5 | 2013/09/18 8:41:32 | |
| 17 | 2013/01/23 23:03:20 | |
| 9 | 2013/01/17 13:07:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









