


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
カメラ屋さんを覗いたら、たまたま縦位置グリップの在庫があったのでゲットしました。
付けるとEOS-1Dとそっくりになりますね(笑)。装着しても特になんの問題もありません。
某掲示板では、なにやら変な噂を流している人が居るようですが(笑)。
当たり前ですが、縦位置の撮影が飛躍的に楽になります。でも、ちょっと重いですね。プラスチック製でもよかったかな?
書込番号:4513466
0点

羨ましいですね。何処のお店か教えて欲しいです。近所だったら行ってしまいそう。
グリップ買うことにして、予約受付中とも、取り寄せとも書いてなかったので、マップカメラに注文を出しました。ところが、店舗でも欠品なので、メーカーに確認しますとのメールがまずあり、翌日に「メーカー欠品中ですので予約になります。表示を消すのを忘れていました」とのこと。
仕方が無く予約しています。年内に来ればいいですが・・・(T_T)
ヤフオクでショップのを見つけたのですが、手持ち在庫があるのかとの問い合せになしのつぶて。確かに良い評価も1800以上在るお店ですが、17件の悪い評価。そのほとんどが、かなりもめてます。その原因、こうした対応にあったのかも。
どなたか東京付近で、在庫のあるお店知らないでしょうか。
書込番号:4513665
0点

そのお店にも、もう在庫がありません。予想以上に5Dが売れているので、元々需要が少ないと予想した
専用アクセサリのフォーカシングスクリーンや縦位置グリップが、品薄状態になっているとのことです。
書込番号:4513732
0点

今、EOS−Digitalへの道を見てきたのですが、バッテリーグリップに不具合が発生しているとの書き込みがありました。
「5DとBG-E4組み合わせ時、バッテリチェック表示が一目盛りでも下がると、USB経由でPCに画像DLが出来なくなるトラブルがありました。
この時は、PCに電源がOFFになっている旨の表示が出ますが、実際のカメラはON状態です。BG-E4を装着すると、USB経由でPCに吐き出している電源管理のステータスが化けるのではないでしょうか」
何かあって出荷量を抑えているとの書き込みもありましたので、またバッテリーグリップで問題が出たのかもしれません(20Dの時がそうでしたから)。
こういう書き込みを見てしまうと、注文した製品が回収されたロットになることを、祈らざるをえませんね。
書込番号:4513749
0点

しかし、USB経由でダウンロードとは珍しいですね。それから電源一目盛り減るということは、
バッテリーが残り少ないサインですね。転送エラー防止で早めにインターロックが掛かるとか。
でも、こういうのって、だいたいパソコンのUSBがおかしい場合ですけどね。
書込番号:4513787
0点

5D発売日にヨドバシで同時購入しました。
私もそんな現象、出ていません!
初のマグネシウムグリップで鋼製感有りで大満足です。
ただバッテリー1本の場合、装着位置が指定されています。
装着位置左右任意では在りません。その辺の誤りは無いでしょうか?
書込番号:4513930
0点

PC側の問題だったらいいのですが。不具合報告の方と、何かあって出荷数を抑えているらしいと書かれた方が別だったので木になった次第です。
単に製造が追いつかないなら一番良いのですが。
書込番号:4513945
0点

私の場合、首都圏のヨドバシで9月2日に予約してからちょうど2週間で入荷しました。予約時に「バッテリーブリップの方が本体よりも入荷が遅くなりそうですよ」との情報がありましたので、9月初旬の時点で既にある程度の入荷量が読めている状態だったのだと思います。
単純に生産が追いつかないのだと推測しています。
使い心地ですが、私の手には少し大きいようです。10Dの方がしっくりきますね。女性のように手の小さい方には握るのがつらいかもしれません。でも重量があるせいでブレが抑えられるのは良いです。
書込番号:4513988
0点

5D+縦グリの潜在的不具合予備軍機なんかを無理して買うより、
来春にも新型機が出て買いやすくなる1Ds2の極上中古でしょう。
あわてるとろくなことはないよ。
書込番号:4514056
0点

しかしバッテリーを電源にするUSBセルフパワーデバイスですから、バッテリーの残量が少ないときは、
消費電力の大きいデータ転送はやらない、てのが基本だと思いますが。カードリーダーで済むことだよね。
書込番号:4514405
0点

5D&グリップをビックカメラで13日に予約、本日両方入荷したとの連絡がありました。
5Dは13日に同時予約していたマップカメラが17日に入荷、昨日取りに行ってきたので
グリップのみビックカメラで買う予定です。
今日行けば店頭に並んでいるかも!?(池袋カメラ専門館です)
5D、ここのカキコミを見てたらずいぶん時間がかかるようでしたし、マップカメラの店員も
「年越しになるかも?」なんて言っていたので、いささか拍子抜けしています。
マップカメラの店員の話では、発売当初は80名くらいの予約があり、最近も50名待ちだった
そうですが、私のように複数予約が多いせいかキャンセルも結構あるのかもしれません。
これで今週末の「筆おろし」は完全装備で望めそうです♪
書込番号:4514855
0点

そういえばグリップの不具合云々の某掲示板、今日見たら5Dのデモ機が無くなったから回収されたんだろうとか。いいかげんにしろ!(笑)
書込番号:4514877
0点

そりゃあクサいものにはフタをしますよ。(笑
メーカーがどうのこうのより、販売店自体も困るのでしょう。
書込番号:4514981
0点

>バッテリー1本の場合、装着位置が指定されています。
これは間違いですね。 取扱説明書にはどちらでも良いと書いてありました。
ACアダプターと勘違いされているのでは?
また容量の違うバッテリーが混在しても全く問題ないとのことです。
書込番号:4515488
0点

後日談です。
今日、ビックカメラの池袋にあるカメラ専門館で入手しました。まだ3台、残ってるとのこと。
このお店での不良発生は、最初から電源が入らない1台だけ。それ以外トラブルはないとのこと。まして、電池残量が一つ減っただけでPCから電源が切れているとの扱いをされるトラブルは、聞いたことがないとのことでした。
購入価格は26400円。マップで注文した分は、予備にでもします、当面は。いつトラブルがでるか判らないし、実際の入荷は未定だし。
品物は時々切れるが、結構は行ってくるとのこと。ここ数日は切らしたことがないとのことでした。
これで22日に使える(^^)v
書込番号:4515597
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/17 17:34:01 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/15 18:53:58 |
![]() ![]() |
42 | 2025/10/13 16:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 13:08:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/05 20:26:05 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





