『マイクロドライブ5GB』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブ5GB

2006/03/01 17:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 ugc_comさん
クチコミ投稿数:157件

こんばんわ!マイクロドライブ 5GBシーゲート
を使用しようと思っておりますが、書き込みのスピードなどいかがでしょうか??
現在512MB&1GB(サン)ウルトラ2を使用しています。
写真は主に風景写真です。
あと、電池の持ちなどもお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:4870319

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ugc_comさん
クチコミ投稿数:157件

2006/03/01 17:56(1年以上前)

過去ログを参照する前に書き込みをしてしまいました^^;
すみません。

書込番号:4870327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2006/03/02 12:01(1年以上前)

常連さんはウザイと思われるでしょうが、全てに於いて「初心者」と言う方々も見に来ている筈です。神経質になることは無いと思いますよ。
まともな常連さんなら、惜しみなく精力的にアドバイスして下さいます。(^_-)-☆
尚、僕はマイクロドライブを生憎持ち合わせていないので、実機での使い勝手が分りません。<(_ _)>

書込番号:4873107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件 EOS 5D ボディの満足度5

2006/03/02 15:47(1年以上前)

ugc_comさん、こんにちは。

過去ログを参照して頂ければわかると思いますが、少し前にマイクロドライブの事でアドバイスしてもらったピュアグリーンです。

アドバイスがとても参考になり6ギガ使ってます。
価格と容量でいうとCFよりも安いですからね。
ただ過去ログを読んでいると相性問題もあるようです。
大切な画像を記録するものなのでそのあたりは気をつけた方がいいです。

書込番号:4873646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2006/03/02 18:33(1年以上前)

皆様お久しぶりでございます。

seagate 5GBですが、私も3枚所有しています。

速度については、EOS 5Dで4GB CF(80x)と比べるとかなり書き込みが遅いです。(正確には調べていませんが)体感速度としては、場合によっては約5倍くらい書き込み時間がかかる感じです。(特に撮影枚数が進んでくると)書き込みに時間がかかるということは、その間あまりカメラに衝撃を与えられないので、三脚から外したり、移動したりというときに気を使います。

また、3枚のうち特定の1枚に不良セクタが多発して、毎回ディスクツールで修正しないとポータブルストレージへ転送できないことがあったため、4GB CFを追加購入してseagate 5GBは緊急用として残してあります。(物理フォーマットで復活・・・)代替セクタを消費してしまったら、使えないですね。結構丁重に扱っていたのですが・・・また、バッテリーのもちも若干ですが悪くなるようです。

信頼性の点でメインのメディアとして使用するのは、私はあまりお勧め出来ません。(万が一メディア足りなくなったときの保険として持っているには良いと思います)もちろん、殻割りされて入手されているのでしょうから、メーカー保障もありませんし。

これらの不安を抱えながら撮影するよりは、4GB CFも3万円を切ってきているのでお勧めです。

書込番号:4874087

ナイスクチコミ!0


スレ主 ugc_comさん
クチコミ投稿数:157件

2006/03/03 00:01(1年以上前)

皆さん迅速なスレありがとうございます!!
いろんな意見を考慮しSeaGate5GBは断念しました。
今日近くのカメラ屋さんでIBM1GBを使用したところ全然
書き込みに関しては気にはなりませんでした。
現場に行くと色々と出てくるかもしれませんが・・
なので、結論として4GBのIODATAで行くことにしました。

書込番号:4875325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件 夜空 

2006/03/03 01:05(1年以上前)

>結論として4GBのIODATAで行くことにしました。

私は最近レキサー4GBのCFを使ってて結婚式用にアイオーデータ6GBMDを買い足しました。
書き込み速度は一目瞭然です。MDは転送速度も遅いのでしょうか。

同じMDならアイオーデータの6GBとそれほど値段の差がありませんね。6GBが良いのでは?

書込番号:4875551

ナイスクチコミ!0


10205さん
クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:19件

2006/03/03 08:30(1年以上前)

私は、通常は2GBのCFです。

 昨年、結婚式の撮影を頼まれて、IOの6GBを買い20Dで使用しました。Fullになるまでは使わなかったのですが、4GBくらいは使用しました。

 連写モードにしなければ、書き込みで待たされる事は無いとおもいます。今のCFよりは遅いかもしれませんが、当時使っていたCFとそれほど速度は変らない印象でした。残りの枚数を気にしなくて良いのは、非常にありがたかったですよ。

 ただし、使用している人の話では、容量を使い切るころになると極端に遅くなるそうなので、容量全部使おうと思っている場合は、事前に何かを撮影して、書き込み速度がどうなるか確認した方が良いと思います。
 
 電池の減り方がCFよりも少し早いということですが、わかりませんでした。

 いや〜、調子に乗って撮影していたら900枚以上撮ってしまい、後が大変でした(^^;。フィルムカメラ時代の3倍はシャッターを押していますね。

書込番号:4876074

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング