『液晶モニターの保護』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

液晶モニターの保護

2006/05/30 21:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 howhowさん
クチコミ投稿数:16件

5Dに限らずデジカメは必ず液晶モニターがありますが、
使っていると画面がかなり汚れますね。
皆さんはどのように保護されていますか。
5D専用の保護フィルムはあるのでしょうか?。

ちょっとした情報です。
液晶モニターの保護フィルムを販売している店がありました。
ジャスコ新潟店の100円ショップキャン*ドウです。
(各地にチェーン店があるかは不明)
サイズは、ヨコ5センチ:タテ3.7センチと5Dのモニターより
やや小さいのですが、使ってみて余り気にはなりません。
取説には、「特殊新素材「ゲルポリマシート」を採用。透明感が高くコントラストの低下はなし。」とのこと。
私と製造した会社とは無関係。決してPRではありません。念のため。
高価なボディーに105円の保護フィルムの取り合わせ。
嬉しくなって書き込みしました。

書込番号:5125312

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/05/30 21:30(1年以上前)

>5D専用の保護フィルムはあるのでしょうか?

ありますよ。
ケンコーとかエツミとかからでてるはずです。

書込番号:5125350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/30 21:36(1年以上前)

こんばんは。

>ケンコーとかエツミとかからでてるはずです。

でてるはず、ではなく出てます。
すでに30Dのも出ているくらいです。
価格は一桁違いますね。
私も使っています。
多少見難くなっても安い方が良いな、私は。σ(^^;)
ヒストグラムで露出と構図の確認ができれば十分なので。

書込番号:5125370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/30 21:49(1年以上前)

>5D専用の保護フィルムはあるのでしょうか?。

http://www.etsumi.co.jp/catalogue/film.html#1

書込番号:5125422

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/05/31 01:08(1年以上前)

>多少見難くなっても安い方が良いな、私は。σ(^^;)

私もそう思って100均のや、カー用品店の透明フィルムを切って使ったりもしましたが、一度透明感の高いシリコン系のフィルムを使うと後には戻れなくなりました。っというか、一度貼るとはがすこと無いんですが・・・(^^;

書込番号:5126309

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/05/31 20:03(1年以上前)

howhowさん こんばんは
私もケンコー社製の保護フイルムを使用しています。
エツミ社製よりも表面が強く、透明感があるように思えます。

書込番号:5127945

ナイスクチコミ!0


MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/05/31 20:53(1年以上前)

100均のはやめた方が良いですよ。
大抵の物は大丈夫なんですが、たまに薄いくせにやったら強力な粘着力の物がありますから、貼ってしまうとはがす時絶望的に苦労します。

書込番号:5128080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 イゴッソのお散歩画像 

2006/05/31 21:24(1年以上前)

私はm-yanoさんがURLを載せてるケンコーを使っていますが、
液晶用と表示パネル用の2枚セットなので便利です。

書込番号:5128175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/31 21:27(1年以上前)

>貼ってしまうとはがす時絶望的に苦労します。

そりゃ、大変だ!
やはり100均は要注意なんですね。(-_-;)

書込番号:5128191

ナイスクチコミ!0


MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/05/31 21:42(1年以上前)

位置変えのように、すぐ貼り直すのは一瞬ヒヤッとするだけで済むのですが(強力粘着力により)、しばらく使用したものをはがす時は、接着剤が溶けてて、そいつを取るのにほんっと・・・・あぁ思い出したくない(-_-;)

書込番号:5128245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/31 22:42(1年以上前)

前は、貼っていたけど、今は貼らずに傷付いたら液晶窓(アクリルパネル)を自分で交換しています。

書込番号:5128519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2006/05/31 23:46(1年以上前)

スボーツ写真好きさん、こんばんは。
>液晶窓(アクリルパネル)を自分で交換しています。

それって、失敗無く簡単に出来るものなんですか!?
勿論、純正なんでしょうね?
1DsMKU用もあるんでしょうか?
今のところ僕の所持機の液晶面はキズも無く綺麗ですが、一応、予備に買い置きしてと思いまして!

書込番号:5128811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/01 00:23(1年以上前)

ファインダーの世界 今晩は、

スクリーンはもちろん純正ですサービスセンターで保守パーツで購入できます、作業時間は15分もあれば終了します、道具も私はドライヤーと吸盤とブロアーのみです。フィルムを綺麗に貼るよりはるかに楽です。

書込番号:5128960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/06/01 07:36(1年以上前)

スボーツ写真好きさん

モニタスクリーンっておいくらなんでしょう。

5D以外でも可能なのでしょうか?
(自分はいまだに10Dなんで)

書込番号:5129400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2006/06/01 11:13(1年以上前)

スボーツ写真好きさん、ご回答有難うございます。

>フィルムを綺麗に貼るよりはるかに楽です。

しかし、道具を上手く使用して完了出来るのか、ちょっと心配は残りますねぇ。。。
う〜ん、やっぱり手軽に出来るフィルムかな。。。(^^)
でも、フイルム越に見る液晶窓はニジミ掛かって嫌だしなぁ。。
迷ちゃうなぁ。。。(^_^;)☆\(- - )

書込番号:5129679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2006/06/01 23:58(1年以上前)

100円ショップの保護フィルムはいいですよ
ほにゃらら用として700円くらいで売られてるものと違いはわかりません。
「粘着力が強くて剥がすとき・・・」ということもありません。
粘着力はきわめて弱くpostit並みでしょう。
はがすのが大変だったというのは、間違えて梱包用の透明粘着テープを貼ってしまったのでは?


書込番号:5131344

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/06/02 03:38(1年以上前)

パソコン用の保護フィルムを計算して大きめの物を購入して、残りを家族の携帯、カーナビ液晶等に切り分けました、、、。柔らかい液晶保護が目的なので粘着力はそれなりに弱いです。角は丸めるとはがれ難いです。

専用の大きさのフィルムは高いですよね、、、。特に携帯用なんかだと、、。

そうですね。100円ショップは見ませんでした。在庫が終了したら見に行ってみます。

書込番号:5131802

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング