デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
コンパクトフラッシュの方に書こうと思ったのですが、こちらの方が書き込みされている方が多いので…こちらに書かせていただきました。
MEMOQ(チップセットはサムスン製と書いてありました)の8GBのコンパクトフラッシュが、15000円くらいで売っていたので購入してみました。
ちなみに表記は150倍速ですが、今まで使っていたものとあまり変わりはありませんでした。(使用していたのは、トランセンドの4GBです)
5Dでは、300枚ちょっとくらいしかRAWで撮影をしたのですが、認識できない画像も無くて良かったです。
ただ、パソコンへの画像の転送時はかなり時間がかかってしまいました。(体感速度が今までよりもだいぶ遅く感じました)
最初に5Dに挿したときには、フォーマットしていたのか、しばらく赤ランプがついていたので、使えなかったかな〜とちょっと心配でしたが…。
これから不具合等ありましたら、また書き込みさせていただきます。
その後、30Dでも撮りましたが、こちらも、200数十枚とって大丈夫でした。(JPEGだったので、200枚とっても、999から減らなかったのがちょっと嬉しかったです)
普段、何気なく撮るときにはとてもリーズナブルかなと思います。
他にも使ってらっしゃる方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。
書込番号:5521387
0点
こんばんは
コンパクトフラッシュ板ではどうもです。
早速のマッチングレポート、ありがとうございました♪。
この価格水準なら、対衝撃性なども考え併せMDよりいいですね。
引き続き、もし、問題点などがあれば教えてください。
書込番号:5521793
0点
>最初に5Dに挿したときには、フォーマットしていたのか、しばらく赤ランプがついていたので、使えなかったかな〜とちょっと心配でしたが…。
カメラが勝手にフォーマットすることはないと思うのですが。ちょっと気になりますね。
書込番号:5522086
0点
CF残容量しらべて撮影可能枚数チェックしてるとか?
8GBで15000円ですが・・・KDX用に120倍速4GBCF一万弱で買ったばかりだけど、8GBの方がよかったかな?(^^;ゞ
書込番号:5522860
0点
8GのCFが15000円なんてちょっと前では嘘のような夢の価格ですね。 私はあまり大容量のCFはちょっと怖くて…。 1Gのメモリーを数枚と2Gのメモリー数枚でいつも撮影しています。 でも、8Gで15000なら…。 買って試してみたいですね。
書込番号:5522927
0点
未フォーマットのCFは、初回のみカメラが勝手にフォーマットしますので
しばらく赤いアクセスランプがつきっぱなしになりますよ。
ちなみに、パソコンにて64kクラスタでフォーマットすると、CFによっては
アクセス速度が顕著に上がります。と言っても10〜20%程度ですけど。
厳密に言うとカメラの規格外での動作ですので、自己責任で。
書込番号:5526693
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2025/11/13 19:05:10 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








