『紅葉撮影時のオススメ設定は?』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『紅葉撮影時のオススメ設定は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信22

お気に入りに追加

標準

紅葉撮影時のオススメ設定は?

2006/11/19 20:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:51件

私が住んでいる関西も次々と紅葉が見頃をむかえています。
先日京都へ撮影に行きましたが、皆さんは紅葉撮影時にピクチャースタイル
(以下PS)やその他の設定はどうされていますか?
アルバムに先日の写真を載せましたが、その時の設定は以下です。

・PSはスタンダードでシャープネス4にして他はそのまま
・RAW撮影
・絞り優先モード
・WBオート
・SSを見ながらISOを100〜400で調節
・露出は−1/3〜−1で白飛びを防止
・中央重点測光を多用
・DPP現像時にWB&PS&トーンカーブ&シャープネス等調整

特に現像時にはPSの設定によってかなり印象が変わると感じます。色飽和が少なくディテールがしっかり残る様に調整したいので、赤の紅葉にはPSのポートレイトを適用したり、黄色にはスタンダード、オレンジには紅葉、青空や緑を映えるよう風景に、ミックス色の場合は忠実設定にしたりと、結局はRAWで撮って被写体の色によってこまめに変えるしかないのかなとは思ってはいるのですが…。

好みの色合い等あるかと思いますが、皆さんのオススメ設定を教えて下さい。

書込番号:5655326

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/11/19 20:54(1年以上前)

順光では、マイナス補正よりPLフィルター
を使った方が良いと思います。湖面に映る
紅葉を撮るような場合にも使えます。

書込番号:5655377

ナイスクチコミ!1


buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2006/11/19 21:09(1年以上前)

色彩を鮮やかに表現するフィルターといえば、
常用フィルターPL(偏光)と思いますね。
フィルターの効果PLフィルター
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607315262_1.html

書込番号:5655464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2006/11/19 22:05(1年以上前)

ケンコーのレッドエンハンサーも効果あるかも。WBは太陽光で。

書込番号:5655752

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/11/19 22:46(1年以上前)

素人なので適当な設定です。
露出も換えて、絞りも換えてその時々の明るさで決めてます。

逆光では結構AF迷うのでMF多いかな。
ちなみにAvモード、
RAW、絞りはその時の雰囲気で、ぼけないようならf5.6-8ぐらい。
ぼかしたい時開放。
ニュートラルで撮って、DPPかシルキーで現像。

みなさんと違っていい加減。(笑)

書込番号:5656002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2006/11/20 02:06(1年以上前)

わたしはたったの48Kで購入したペンタDL2を使ってますが、最悪の天候(終日雨天)の中こんな感じの写りです。みなさんのものより●麗に撮れているかもしれません。

書込番号:5656786

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/20 06:16(1年以上前)

ピクチャースタイルは風景、RAWで撮影、DPPで現像のスタイルです。

書込番号:5656942

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/11/20 07:58(1年以上前)

秀吉家康さん
*istDLの色ですね。確かに綺麗ですよ。腕かな。

NAFL勉強中さん
DPPだとポートレイトかスタンダードが多いです。

風景だと紅葉が派手で。色つぶれ起こしちゃうんですよね。
どの色がいいかってとても難しい。

書込番号:5657045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2006/11/20 09:36(1年以上前)

NAFL勉強中さん

ピクチャースタイル風景で色の濃さを落として使っています。
晴れた日にはPLフィルターを使いますね。

秀吉家康さん

ペンタックスK100Dで紅葉を撮りましたが、キヤノンより色の
バランスの撮り方がうまいです。というかその他の各社で一番
だと思います。今は5Dで撮ったRAWをペンタックス調に近づける
よう頑張ってますよ。

書込番号:5657179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/11/20 12:07(1年以上前)

皆様コメントありがとうございました。

好みの色設定に近づける為には色々方法がありますね。
撮影条件によってPLフィルターを使用したり、現像ソフト
で露出・WB・カラーカーブ等変更したり、はたまた好みの
色表現ができる機種で撮ったり。。。

今更ながらデジタルって便利で奥が深いなと思います。
かと言って万能ではないですし人によって見方も違うのが
難しいところです。今後デジカメの技術は益々発展する事
でしょうし楽しみです。これからもいろんな方々の意見を
聞いてノウハウを蓄積して、自分の撮影スタイルを作り上
げる楽しさを味わって行きたいと思います。

書込番号:5657502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 習志野ぶら〜り 

2006/11/20 12:44(1年以上前)

NAFL勉強中さん、こんにちは
関西は、特に京都が一番好きですね。
今年も紅葉の季節です。早く取りに行きたいです。

ところで、ピクチャースタイルですが、
私の場合は、RAWで「忠実設定」にすることが多いです。
(DPPでの画面操作で)コントラストは真ん中より一段右で、
あとは、色合い、色の濃さは、絵によって真ん中から1段左右に動かす程度の微調節。
特に赤の濃い紅葉の場合は、スタンダードとか風景にすると、
少し強烈な感じになるので、私の好みとしては避けてます。

現像した絵は、ナチュラルな感じになります。

書込番号:5657603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2006/11/20 16:29(1年以上前)

私の場合は、JPEGでもRAWでもカメラセットはスタンダード、WBは太陽光にセットしています。WBのオートはどのように調整されているのか分からないので使わないようにしています。
撮影後は、絵の雰囲気に合わせてPhotoshopで仕上げています。

書込番号:5658079

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/20 20:07(1年以上前)

ピクチャースタイルダウンロードの紅葉は今一ですね。
全ての紅葉に適していませんので時と場合によって使い分けています。

書込番号:5658696

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/11/20 20:23(1年以上前)

ピクチャースタイルってちょっと強調し過ぎという感じ受けるもの多いので、silkyでもやってみていいなと思う方を使います。特にプリント時は。

書込番号:5658749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/11/20 22:11(1年以上前)

本日の大阪は雨上がり後の曇り空でしたが、
散歩がてら近所の大阪城公園へ撮影に行ってきました。
もみじは見当りませんでしたが、しっとり濡れた木々や
イチョウや南京ハゼやサクラの紅葉がキレイでした。
(近々アルバムにUPします)

これから名所が続々と紅葉本番を迎えるので、皆さんの
ご意見を参考にしながら、あと2〜3回は撮影に行って
アルバムにUPして行こうと思っています。。。

書込番号:5659236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2006/11/21 12:25(1年以上前)

ことしは紅葉が例年になく美しいです。京都高雄〜栂ノ尾あたりや貴船神社一帯は11月23日といわず、いまが見ごろ。前者にいってきましたが、神護寺参道の茶店や境内辺りでは真っ赤です。嵯峨辺り(天龍寺・常寂光寺など)は11月の最終週、人手が多いので・・・・。京都の紅葉は格別です。
WB(オート・マニュアル色々試している)や露出(-0.3を中心にオートブラケット)、光線(太陽光)の具体をよく読んでよい写真をたくさんお撮りくださいね〜。

書込番号:5661004

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/21 20:22(1年以上前)

東京の紅葉は郊外でも例年より遅いです。

書込番号:5662266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2006/11/21 21:17(1年以上前)

>・PSはスタンダードでシャープネス4にして他はそのまま
>・RAW撮影
>・絞り優先モード
>・WBオート
>・SSを見ながらISOを100〜400で調節
>・露出は−1/3〜−1で白飛びを防止
>・中央重点測光を多用
>・DPP現像時にWB&PS&トーンカーブ&シャープネス等調整


・PSはスタンダード
・RAW撮影
・マニュアル露出
・WBオート
・ISO50

・評価測光
・DPP現像時にWB&PS&トーンカーブ微調整
.サーキュラPLフィルター

三脚&レリーズコードは使用されると思うので、ISO400で撮る必要はないかと思いますが。

書込番号:5662494

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/21 21:53(1年以上前)

>中央重点測光を多用
私は全て評価測光で撮影しています。
中央部重点平均測光を多用しているという事は、銀塩カメラでも中央部重点平均測光を使用していたのですかね?

書込番号:5662670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/11/22 00:22(1年以上前)

本日も色々試行錯誤しながら近所の公園を撮ってきました。
全て手持ちでPSはカスタムスタンダードの色濃さ±0、
WB太陽光、ISO100〜200、評価測光、M露出、
DPPでPS&明るさ&トーンカーブ&シャープネス微調整。

>titan2916さん
銀塩の頃に中央重点測光に慣れていた為、京都では多様しま
したが、その後は全て評価測光で撮影しました。

書込番号:5663505

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/22 20:28(1年以上前)

NAFL勉強中さんこんばんは
お写真拝見いたしました。
近所にすてきな公園があってうらやましいです。
>銀塩の頃に中央重点測光に慣れていた為、京都では多様しま
したが、その後は全て評価測光で撮影しました。
了解致しました、また写真UPしてください。

書込番号:5665912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2006/11/23 23:11(1年以上前)

Pretty Boyさん
アルバム拝見しました。初心者の方なんでしょうな〜。
ポートレート、紅葉そしてプサンの夜景ちょっとって感じです。
露出がアンダー過ぎます。全体として撮り方が雑です。

夜景は
http://www.flickr.com/photo_zoom.gne?id=274065543&size=l
紅葉(終日雨天)は
http://www.flickr.com/photos/8_8/300959330/
ポートレートは
http://www.flickr.com/photo_zoom.gne?id=75846545&size=o
わたしが撮るとこういう感じになります。

書込番号:5670923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/11/25 15:58(1年以上前)

>初心者の方なんでしょうな〜。
プロ気取りなんでしょうな〜。ご自分のことは棚に上げて(笑)

>ポートレート、紅葉そしてプサンの夜景…
ここのスレは「>皆さんのオススメ設定を教えて下さい」です。頼まれてもいない批評じみたことや、余計なご指導はちょっとって感じです(笑)

>わたしが撮るとこういう感じになります。
>夜景は
方や宿泊先のホテルの窓から写真を撮った。方や気合い入れてさんざん設定変えたりして絵を作った(笑)

>(終日雨天)
どうせ自画自賛なら「雨天なのにこんなに綺麗な絵になってすごいでしょう」みんなホメテ!と書けばいいのに(笑)

>ポートレートは
だから、それ絵だし。それを見せてどうしろと?(笑)

貴男がどんな良いこと言っても、どんなに的を射たことを書いても言葉遣い一つで台無しね(笑)

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%82%B6%82%AA%82%B6%82%B3%82%F1&mode=0&jn.x=24&jn.y=10
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BE%AE%C0%B8&kind=jn&mode=0&base=1&row=1

書込番号:5677107

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング