『長時間露光(バルブ)のカウント方法は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『長時間露光(バルブ)のカウント方法は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

長時間露光(バルブ)のカウント方法は?

2007/10/08 15:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 安安さん
クチコミ投稿数:339件

こんにちは、
ここで質問するのもどうかと思うのですが、、5Dで撮影と言う事で!

長時間露光(バルブ)撮影の際の時間をカウントするのに、腕時計を購入しようと思ってます。
スントやバリゴの高度計などが付いてるの買おうと思ってるのですが、、

通常のストプウォッチではなく、カウントダウンタイマー という機能が付いてるのが良いのでしょうか?

ご存知の方、ご教授お願いします。

書込番号:6844733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19858件Goodアンサー獲得:942件

2007/10/08 15:19(1年以上前)

とりあえず光るものはダウト 懐中電灯でないと見れないのも駄目ですね

天文部の人たちは 時報をカセットテープに録音して再生していました。

書込番号:6844752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/08 15:19(1年以上前)

安安さん。

高度計もですか、G-SHOCKで決まりの様な(^^)

タイマー撮影なら「タイマーリモートコントローラーTC-80N3」
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2477a001.html

実はわたしも持っています(^^;

書込番号:6844756

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2007/10/08 17:29(1年以上前)

露出だけでいえばそれほど神経質にならなくても良いと思います。
60秒と120秒で、ひと絞りですから。

書込番号:6845179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/10/08 17:52(1年以上前)

スントはベクターを愛用していますが、バックライト機能が無いので暗闇では役に立ちません。

時計ならバックライト機能があるものを選びましょう。
ってことでGショックかな?

あとストップウォッチならセイコーのカウントダウンできるのが良いです。
http://www.seiko-syd.co.jp/stopw/stopwatch/f_ssbj018.html
ワタシはこれを愛用しています。

書込番号:6845268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/10/08 17:53(1年以上前)

追記
昨年山中でバルブ撮影したときはキッチンタイマー使いました。
百円ショップで格安ゲットできます。

書込番号:6845276

ナイスクチコミ!1


Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 Something New in the Town 

2007/10/08 18:16(1年以上前)

安安さん

私も、まよい道さんが書き込まれていた タイマーリモートコントローラー 
TC-80N3を愛用しています。よく真っ暗闇のなか5Dで星を撮るとき重宝します。
あとは、携帯のタイマー機能をバイブ設定するのも便利です。

腕時計ありきであれば、Gショックでしょうか。腕を斜めにすると
光るバックライト機能があるものが便利だと思います。

書込番号:6845345

ナイスクチコミ!0


スレ主 安安さん
クチコミ投稿数:339件

2007/10/08 18:18(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

GALLAさん
>60秒と120秒で、ひと絞りですから。

確かにそうですね。

マリンスノウさん
>スントはベクターを愛用していますが、バックライト機能が無いので暗闇では役に立ちません。

ようやく お持ちの方が現れましたね(笑)
そうなのですか、レガッタが良いようですね。
でも、スントはちょっと大きいのですよね。なので、理想は
バリゴ リストオン なのですが、バックライト付いてます。
ですが、カウントダウンタイマーがないのですね。
やはりカウントダウンタイマー有ると無いので違いますかね?

あっ、バルブ撮影に便利な高度計etc内蔵の腕時計を探してるのです。

書込番号:6845352

ナイスクチコミ!0


スレ主 安安さん
クチコミ投稿数:339件

2007/10/08 18:31(1年以上前)

訂正
スント、レガッタは高度計付いてませんでした。

書込番号:6845402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/10/08 19:16(1年以上前)

プロトレックはどうですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/51607012770/
方位・高度・気圧、判るようです。
もちろん時間も(^^)

書込番号:6845594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/10/08 19:23(1年以上前)

こっちのう方が良いか
http://casio.jp/wat/PROTREK/index.html

書込番号:6845624

ナイスクチコミ!0


K408さん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/27 14:56(1年以上前)

高度計付の腕時計がいいとか。どの位の高度で、どの位正確に知ろうとしているのかが問題です。
スントもバリゴもプロトレックも、気圧換算で高度を表示していると聞きました。ですから山で使うのでしたら、低気圧(台風?)になれば200〜300m違ってきてしまいます。正確には、GPS、更にはきちんとした高度計を使用した方がよいのではないでしょうか。ですから、腕時計に付いている高度計はあまり精度はないと思いますよ。

書込番号:6911643

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング