デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
9月25日に[6796790]「富士山にはズームか単焦点レンズのどっちがいいですか」とお尋ねしました撮美庵です。
その節はお世話になりました。これからもよろしくお願いします。
本日、「5Dは高いな、40Dでも」という思いを振り切って、
11月1日という「1」揃いの日にやっと買う決心がつきましたので、
清水の舞台から飛び降りる気持ちで、
5D(230,000円)、EF24-105mm F4L IS USM(103,000円)
(三星カメラのネット上の価格どおり)
他、ELカルマ-ニュ635、サンディスクUltraU CF2GB、
方眼プレシジョンマット、リモートスイッチRS80N3、
液晶保護シート、マルミDHG サーキュラーP.L.D、防湿ボックスを
三星カメラの店頭で予約してきました。
さらに、手に入るまでに、もっと安くなるかもです。
HANA19さんをはじめとする購入をお考えの方々、
「先立つ幸福」をお許しを。
名古屋の皆さん、キタムラやビックカメラより安かったですよ。
店長さんは初め、本体価格を高く言っていました。
しかし、ネット価格がめまぐるしく変わるため、
上記商品の最安値をエクセルで計算していた自作の表を見せると、
あっさりと「その値段で結構です。」となりました。
そこで反省点を2つ、
1、エクセルの表に特別値引きの欄を忘れていたこと。
(端数の2,137円を切っておくべきだった。口頭では頼みましたが。)
2、中日ドラゴンズが優勝したらもっと値引き?と聞くのを忘れたこと。
以上報告です。
そして「質問」です。
センサークリーニングの注文を忘れていたのですが、
PENTAX イメージセンサークリーニングキット O-ICK1 3,300円を購入するべきか、
それとも下記のジャンボブロアー(どれでも一緒ですか?)を買って、http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/goods_list.html?pagesel=2&catesel=35
これでもだめな時はキヤノンへ持っていくのがよいか?
どっちでしょうか?
また、アドバイスをお願いします。
書込番号:6931188
1点
自分で掃除する、としても1番最初は
内部から出たゴミが多いと思うので、
CANONに持っていくのが吉かと。
書込番号:6931242
0点
掃除は、持っていける環境であれば、
たまにメーカーに掃除だしたほうが良いと思いますよ^0^
ずいぶん安くかいましたね。
書込番号:6931247
0点
僕は名古屋近郊に住んでて、家から少し歩くと三星カメラがあります。
確かに、僕が知ってるカメラ屋の中ではピカイチの安さです。
ただ、EF50F1.8IIのレンズに限っては、名古屋駅西のビックカメラの方が安いんですね、これが。
書込番号:6931308
0点
センサー内のゴミよりも、ファインダーのゴミが気になる今日この頃・・
書込番号:6931320
0点
お安く買われたようでおめでとうございます。
イメージセンサーの掃除はSCに持っていけるならSCへ出すほうがよろしいかと思います。
私はSCが遠いのでDD Proで自分でやっています。
ブロアーは強く吹くと、埃がファインダーの方まで入り込んだりしますのでご注意を。
書込番号:6931358
1点
ペン好き好きさん
僕は40Dですが、昨日、西日本修理センターからファインダーのゴミ清掃されて帰って参りました。
気持ちの問題ですが、クリアなファインダーは気持ち良いですよ!
SCやQRでも、感動するくらいきれいになって戻ってきますよ!
書込番号:6931420
0点
撮美庵さん こんばんは
ご購入おめでとうございます
5Dは良いカメラだと思います
他にデジ一2台持っていても5Dで撮りたくなります
5Dとなら1日中富士山を撮っていても撮り足りないと思うかもしれません
5Dの傾向として富士山はマイナス11/3EV補正かと思います
掃除は最初はキヤノンに出されて後はご自身で
シュポシュポやられれば良いかと思います
書込番号:6931423
1点
ご購入おめでとうございます。
>三星カメラの店頭で予約してきました。
私もこのカメラ店で3点こうにゅうしました。
5年保証が付いているのでいいですね。
私もお気に入りのお店ですよ。
書込番号:6931458
0点
ご購入おめでとうございます。
喜びを感じるスレですね。
今だパーフェクト。中日はこのまま勝ってしまいそうな勢いです。(^^;)
優勝値引きはお願いしておいた方が良かったですかね。(^^;)
書込番号:6931525
0点
撮美庵さんご購入おめでとうございます。
ジャンボブロアーはレンズ装着のマウント回りなど全般で埃取りに使っていますが、
ローパスフィルターの直接シュポシュポは失敗した経験からお勧めできません。
強く吹けばファインダーに入る確率が高くて、でもゴミは残ったりします。
私のばあい、最初こそキヤノンCSに出しましたが待つこと10日間でした。
容易に持ち込める居住地域でもなく、毎回10日間を待てるほど気が長くないので
最近ですがDD Proを購入して使用しています。
LEDペンライトとルーペで視点角度を変えてチェックしながらの作業ですが、
1分ほどで約25箇所の埃が完璧に取れたのは感動ものでした。(^^ゞ
書込番号:6931626
0点
予約されたんですね!おめでとうございます!
いいなぁ〜、私も早く欲しい・・・!!
手元に届いたら、ぜひまた感想聞かせてくださいね。
参考にさせていただきます。
書込番号:6931628
0点
皆様、ありがとうございます。
中日が53年ぶりに日本一になった日に、予約ができてうれしいです。
両方まとめて、バンザイ、バンザイ。
日本ハムも応援がすごくてバンザイです。
KDN&5D&広角がすきさんの
「ブロアーは強く吹くと、埃がファインダーの方まで入り込んだりしますのでご注意を」は参考になりました。
DD Proの評判がよさそうですね。考えます。
一眼カメラさんへ
本当に三星カメラ、バンザイです。
価格コムがなければ、このお店は知りませんでした。
職場の近くなのに。価格コムさまさまです。
HANA19さんへ
決心してもなかなか買えませんよね。だって高い買い物ですからね。
来春には後継機が出るそうですが、
富士山の写真は冬が旬ですから、私は決心しました。
HANA19さんも購入されたら報告してください。
これから、自分の生きた証しが残るように、
まず自分が感動できる写真を撮って行きたいです。
皆様、今後ともよろしくお願いします。
書込番号:6932245
0点
撮美庵 さん おめでとうございます。
先日私も現行機か後継機か皆さんに相談し、一度は後継機を待とうと決めたのですが、このところの価格低下についに我慢しきれず現行5Dを購入しました。
価格は本体228,800円、300倍速4GBCFカード9,980円×2枚(19,960円)、予備バッテリー5,980円、液晶プロテクター1,280円と合計256,020円の買い物でしたが、まさかこの値段でCFカードまでセットで買えたとはホント価格.comのおかげですね。
早速撮影しましたが、銀塩EOSの操作性に通じるところもあり極めて快適です。
AWBもかなり正確で室内はこれでほぼOKでしょうね。
しばらく色々撮影して、露出の傾向等を把握していきたいと思います。
後継機は来春には発売されるでしょうけど、もうこれで悩む必要がなくなり購入して良かったと思います。
ただプリンターを専用機のPro9000にするか、複合機のMP970にするか既に悩み始めています。
皆さんはどんなプリンターを使っているのでしょうか(A3ノビまでプリントできる複合機があればよかったのですが…)?
撮美庵 さんも素晴らしい写真をドシドシ撮影してください。
書込番号:6932430
0点
BIG_Oさんも買われましたか。
プリンターのことまでは考えていませんでした。
またよろしくお願いします。
書込番号:6933472
0点
プリンターは、少々高くてもA3ノビが印刷できる物を買っといた方が良いですよ。
A4ばかりプリントしていて一度A3ノビでプリントしたらもう病み付きになりますよ。迫力が全然違います。
折角の5Dなんですから・・
書込番号:6933965
0点
バンビーノ♪さんこんにちわ。
おもしろい書き込み興味を持って拝見させていただきました。
>そろそろ底値でしょうか?
またまだ下がり続けるでしょう。
行きつけのカメラ店の店員の話では、旅行券のキャンペーンはたいした効果はないと言っています。
後継機の話がでてからの売れ行きは相当悪いと思っています。
メーカーが出荷を止めても、カメラ店、家電店、ネット店など販売店が多すぎます。
流通在庫は相当残っているでしょう。
後継機の発表があればそれらの処分売りが大量に出ると思います。
後継機の発表時には20万を切るのは確実でしょう。発表が遅れればもっと早く20万を切ると思います。
>おそらく8万ぐらいかかる
私も新センサーならそのくらいが妥当かなと思います。
ただ後継機のうち1モデルのセンサーは、現行1280万画素の改良版を使ってくると思います。
現行5Dは大量に生産されていますので、そのセンサーコストは40Dのセンサーが2万だとすると3〜4万がいいところでしょう。
おそらく5D後継機のうち1モデルは、D300と同水準の実売20万+3万−1万程度で出てくると予想しています。
書込番号:6934005
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/12 5:50:23 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








