


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
こんにちは。
5D現行機を手に入れてから二週間が過ぎました。
昨日、休みを利用して仙台のQRセンターまで出向きセンサーとファインダーのクリーニングをしていただきました。
終了後、空を一枚撮り綺麗になったことを確認してルンルンで帰ってきました。
今朝になりバッグから5Dを撮り出し、何気に部屋の置物を狙ったのです。
あれ?「ピピッ」と音はするけどファインダー越しの被写体がボケている・・・
寝起きで目がおかしいのかなと思い、時間をおいてから再度覗いたらやっぱりボケている!
しかし撮った画像をPCで見てみるとピントは合っているのです。
ちなみにMFで狙いファインダー越しにはジャスピンでシャッターを押した画像をPCで見てみるとボケているんだす。
なんだコレ!?と思い他のレンズに付け替えてやってみましたが同じ症状なのです。
あたしはメガネをしてますが視度調整(ファインダー越しのAFフレームの四角はハッキリ見えています)は問題ないと思います。
キャノンさん!昨日のクリーニングの時に余計なことしたのかな!?とも思ったりしました。。。
クリーニングに出す前はこんなことなかったと思います。
カレンダーを撮り、テストをしてみましたので貼りました。
ちなみにフォーカスポイントは16日の『6』に合わせています。
原因は何なんでしょうか?
お分かりの方、教えていただけますか?
よろしくお願いします。
休日の午前中から気分が滅入っています(悲)
http://www.imagegateway.net/a?i=JDuiawV3r4
書込番号:7632529
0点

>クリーニングに出す前はこんなことなかったと思います。
もう一度キヤノンSCに持ち込み苦情を言った方が良いと思います。
書込番号:7632557
1点

titan2916さん、いつもありがとうございます。
やっぱり言った方がいいですよね。。
あ〜この労力・・・くっそ〜(泣)
書込番号:7632576
0点

私だけかもしれませんが、視度調整って微妙ですよね。
貼り付けた画像もちょっとした差のような気がします。
歳をとってきたせいか、その日によって見え方が変わるので、私は調整ダイアルはしょっちゅういじっています。
三脚に固定して、AFで合わせた状態で視度調整ダイアルを回してファインダー像がはっきり見える状態にすると微妙にAFポイントの四角の見え方が変わりませんか?
ただしSCに持って行く前後で明らかに違うならSCが手っ取り早いでしょうが。
書込番号:7632630
1点

>歳をとってきたせいか、その日によって見え方が変わるので、私は調整ダイアルはしょっちゅういじっています。
糖尿系はありませんか?
一度眼科で診断して頂いた方が良いかも知れません。
書込番号:7632640
0点

dai_731さん、ありがとうございます。
書き忘れましたがAFポイントはバッチリ合って見えるのに被写体は視度調整ダイヤルをプラスからマイナスのどこにしても合わないのです。
ちなみに、AFでピピッとなったところで視度調整ダイヤルを回してもハッキリ見えないでボケるんです。異常ですよね?
MFではリングを回せば被写体はバッチリ見える・・でもPCに落すとボヤ〜って感じなんですよね。
やっぱりセンターに再度行った方が無難ですよね。。。
書込番号:7632652
0点

candy.さん こんにちは。
PCのモニターではピントが来ているが、覗いているファインダーでは
ピントが合っていないと言うことですね。
カメラのAFは、問題なくフォーカスエイドが来たときにPCのモニターでも
ピンが来ているので、問題はファインダーの像を結ぶスクリーンマットの
問題だと思われます。
フォーカススクリーンが清掃時にずれた可能性がありますので、脱着し治す
と戻るように思います〜。
書込番号:7632663
3点

ファインダーの何かがズレちゃったんですかね。
文句を言って、往復の交通費も請求してください。
書込番号:7632676
0点

まずは、スクリーンの確認ですかね。
裏返っていないか、きちんとはまっているか。とりあえず、一回外して
慎重にはめなおして見てください。
カレンダーほぼ正面から撮ってますよね?
75-300のMFは27日のあたりは、被写界深度内に入りつつあるように見えます。
スクリーンを確認して、ピントの確認はカレンダーを使うのなら開放で
斜めから撮ったほうが良いと思います。
書込番号:7632693
0点

スクリーンマットの脱着で直らなかったらSC行きですね。
>カメラって楽しい。さん
あなたも歳をとればわかる(爆)。元々近視で老眼も出てきて、焦点を結ぶ範囲が非常狭くなっています。これはカメラでいうと被写界深度が浅い状態に相当します(これホント)。
書込番号:7632699
1点

>一度眼科で診断して頂いた方が良いかも知れません。
眼科で糖尿病って判るのでしょうか?
書込番号:7632714
1点

じじかめさん、こんにちは。
>眼科で糖尿病って判るのでしょうか?
え゛?違うんですか?
実は、ある日のこと僕はファインダーを覗く方(僕の場合は右目)が鱗が付着した様に回りがボケておかしかったので眼科に駆け込みました。で、即眼球に注射1本打ち込まれ難を免れた経緯がありました。先生曰く、血糖が異常に高いかも知れないので内科で診察を受けまた眼科に来る様いわれ、現在も血糖値を下げる薬を欠かさず飲んで、眼科で目の回復を見て頂いている今日この頃です。```r(^^;)ポリポリ
書込番号:7632812
1点

dai_731さん、こんにちは。
>あなたも歳をとればわかる(爆)。元々近視で老眼も出てきて、
ご忠告、ありがとうございます。
僕は60前ですが、目の状態はdai_731さんと同じと思います。```r(^^;)ポリポリ
現在、ライカのレンジファインダー機で撮影していますが、余りピンボケにならず楽しく撮影を楽しんでいます。
一時は、僕の目はAFしか使えないのかなと暗い気持ちに成ったことがありました。
書込番号:7632882
0点

C'mell に恋してさん、北のえびすさん、JbMshさん、ありがとうございます。
発見しました!!げっ!
フォーカシングスクリーンの奥の方が斜めになっています。
これって確か専用工具がなければダメなんですよね?
明日、撮影に行くんですがこのままでも大丈夫でしょうか・・・
専用工具があっても触るの怖いですよね。
キャノンの仕業だな・・・
書込番号:7632897
0点

じじかめさん こんにちは
>>一度眼科で診断して頂いた方が良いかも知れません。
>眼科で糖尿病って判るのでしょうか?
眼底検査をするという事ですね。
糖尿病の場合、眼底出血を起こしている事があるので、糖尿病の進行度を
見たりするのに眼底検査をします。
http://homepage2.nifty.com/KatoEyeClinic/FdsHem.htm
しかし、眼底出血していても、糖尿病が原因でないときもありますので
血液検査や尿検査も行う必要があると思います。
書込番号:7632938
0点

交換マットを購入されていない方は工具を持っていなんですね。
スバリ、キヤノンの仕業でしょう。
ところでみなさん、ここは健康相談所ではありません(爆)
書込番号:7632960
1点

来週に時間があったらQRセンターに持っていこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7633002
0点

candy.さん、こんにちは。
>来週に時間があったらQRセンターに持っていこうと思います。
取り敢えず原因が判ってよかったですね!(^0^)/キャハ
キヤノンには確り文句言って下さいね!(~-~;)
C'mell に恋してさん
>血液検査や尿検査も行う必要があると思います。
はい!それが一番でしょう。(o^-')b
早期発見、早期治療が出来ますものね!
僕の場合は、10年以上人間ドックで健康診断などを受けたことがありませんでした。(~-~;)ヾ(-_-;)コラコラ
dai_731さん
>ところでみなさん、ここは健康相談所ではありません(爆)
はい!了解いたしました!^^;;;
書込番号:7633032
0点

candy.さん こんにちは。
>フォーカシングスクリーンの奥の方が斜めになっています。
やはり、スクリーンが原因でしたね〜。
専用工具がなくても出来ますが、ここはQRセンターに持って
いかれると良いかもしれません。
最悪、スクリーンに傷が付いているかもしれませんので、
QRセンターでスクリーンに傷が付いていないか、見てもらうと
良いのではないでしょうか!!
書込番号:7633033
0点

カメラって楽しい。さん、C'mell に恋してさん、原因分かって良かったです(嬉)
早速センターに持って行くために、来週月曜日に有休を取りました(内緒)
お見舞いに仙台まで行きますのでって・・・上司この板見てなきゃいいな。。。
キャノンには一言二言ぶちかまして来ます!
書込番号:7633087
0点

スクリーンがずれていましたか。
それはちょっとひどいな。
もし方眼とか他のスクリーンに替える気あるならついでに替えてもらっては?
まぁデフォルトのが気に入っていればそれでも良いですけど。(^^;)
書込番号:7633237
2点

くろちゃネコさん、いつもありがとうございます。
その方法でやろうと思っていました。
方眼プレシジョンマットが欲しかったのでヨドバシの仙台店に聞いたら一つあるとのこと。
取り置きしてもらいました。
センターには斜めのスクリーンを確認させガッツリ言おうと思います。
書込番号:7633295
0点

ガツン!と、いてこまして来て下さい。応援しています。
書込番号:7633399
0点

カメラって楽しい。さん、C'mell に恋してさん、ご説明ありがとうございます。
私も、精神内科(脳梗塞関係)で診てもらっていますが、血液検査で糖尿秒の疑いありという事で
いまでは、糖尿秒の先生にも診てもらっています。(12月から)
自覚症状が無いので怖いですね?(饅頭こわい!)
スレ主さん、横レス失礼致しました。
書込番号:7633584
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





