『5DにEF35F1.4Lを交換中石の上に落下』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『5DにEF35F1.4Lを交換中石の上に落下』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

5DにEF35F1.4Lを交換中石の上に落下

2008/04/05 18:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:66件
機種不明
機種不明
機種不明

石の上に落下した後で撮影しました

石の上に落下した後途方に暮れ撮影

皆が幸せそうに見えた午後でした

3月24日に「EOS5DとEF35F1.4LかEF16-35mmF2.8LU」で35mmF1.4の出番が殆どなくなって、今なおケースにしまって出番がありません。と書き込みをさせて頂き、「35mmという画角があれば本来はこれ1本でなんでも撮れちゃう50mmと双璧ともいえる画角」その他色々なコメントを頂きました。

その事もあり、久しぶりに「EOS5DにEF35F1.4Lと100mmマクロ」を持って撮影に行きました。
最初からレンズ交換などしない覚悟で、35mm一本持って行けば良かったのですが、
EF100mmF2.8からEF35mmF1.4Lにレンズ交換するときに、手が滑って石ころの上に、
「ガシャリ」と落としてしまい、思わず「16万円が・・・」と叫んでしまいました。

心配なのは、レンズが落とした衝撃によって歪が出てないか心配です。
レンズはフードを逆さまに着けていたので、そのフードがクッションになったようで、
フードには3cmの長さの傷が出来ていますが、レンズはヒップの辺りに傷があります。
そしてピントを合わせるためのゲージ目盛りが衝撃で50cmほど飛んでいました。

写真を貼り付けますが、動作には以上がないように思えます。
画像では分からないかも知れませんが、一度みて頂けませんでしょうか?
多分35mmF1.4のレンズだと思いますが、ハッキリと覚えておりません。
やはりCANONサービスさんへ持ち込んで検査して頂いた方が良いのでしょうか?
5Dを落とさずに良かったと思っておりますが、本当に心が痛みます。

書込番号:7633824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/05 18:47(1年以上前)

動もないようですが(?)
心配ならサービスに見て貰ったら。

書込番号:7633882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/05 18:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

災難でしたね。
撮れた写真に特に異常は感じませんが、念のために入院して検査を受けた方がスッキリするんじゃないでしょうか?

書込番号:7633913

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/04/05 19:22(1年以上前)

撮れた画像を見る限りでは落下の影響は無いように感じます。
ただ…心配ならキヤノンに見てもらった方が精神衛生上イイと思いますよ。

書込番号:7634010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/04/05 19:31(1年以上前)

当機種

デジカメ姫さん こんばんは

見た限りでは大丈夫そうですね
もう忘れちゃいましょう
人事の言い方で失礼かと思いますが
いつまでも引きずっていると精神衛生面に良くありません!

書込番号:7634053

ナイスクチコミ!0


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/05 19:41(1年以上前)

レンズ交換は気を使いますよね
以前 30Dを肩の高さからアスファルトへ落としたことがあります
幸いストラップをつける金具部分だった為金具は潰れましたが
ボディには傷がなかったような気がします
5Dを買う為に(それが原因ではない)下取りに出しましたが
ストラップをつけたまま査定してもらってその相場ではまぁまぁだったと思います。
Lレンズにしろマグネシウムボディのカメラにしろ
何とかなる場合も多いですね Kissや格安のレンズだと大変な事になりますけど

この前梅を撮影のとき 三脚にカメラを確実に固定してなかったみたく
落下寸前でキャッチして大丈夫だったこともありました。
最近はあんまり価格気にならなくなったかも知れません
5Dは自分の購入時より7万前後 
40Dは(キャッシュバックを含めて)4万前後安くなってますから・・

最近は物欲出る前に考え直します
今あるレンズで事足りるから我慢我慢と・・。
当分 小三元と100-400Lと100マクロでどうにかしようと・・。

@35F1.4や50F1.2や135F2も良いけど 
A28F1.8?+50F1.4+85F1.8+135F2+200F2.8も良いかなと
単焦点一本買ったら最後かなとも(底なし沼が待っている・・)
EF単買うとしてもUSMは必ず付いているのを選びそうですが

ボディ代差額11万とメガネの損失分3万 14万がぁ・・って状態なので
もう少し時間がかかりますけど 単焦点欲しいです。

書込番号:7634098

ナイスクチコミ!0


buzhangさん
クチコミ投稿数:269件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 中国写真ライフ 

2008/04/05 19:47(1年以上前)

デジカメ嬢さん こんばんは!
これからレンズ交換する時には、家でならソファーの上で外でなら芝生や草の多い所で交換すると、もし落としてもクッションになり、大きな怪我はしないと思うよ。で、画像を見る限りでは、問題ないと思いますが、やはりサービスで見てもらって、スッキリして撮影を続けて言った方が良いと思うけどね。

書込番号:7634130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/04/05 20:13(1年以上前)

>やはりCANONサービスさんへ持ち込んで検査して頂いた方が良いのでしょうか?

それのほうが安心ではないでしょうか?

書込番号:7634231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/04/05 20:29(1年以上前)

ぼくちゃん.さん
動もないようですが(?)の動って、動いう意味なのでしょうか?
でも問題ないような感じですか?

325のとうちゃん!さん
やはり検査した方が良いのでしょうね。
検査方法は写真を撮影してその写真を見るのでしょうか?

⇒さん
精神衛生面上やはり持って行って見て頂きます。

エヴォンさん
そうですね。いつまで引きずっても駄目ですね。

KITUTUKIさん 
レンズ交換では本当に気を使っていたのですがね。
私が5Dを買った時は36万5千円で、今は15万以上も安くなっています。
Lレンズが1本買えてしまいます。こちらの方が精神衛生面で悪いですよ。

buzhangさん
サービスで見てもらいますね。

レンズ+さん
そう致しますね。

皆さん、ありがとう御座いました。
今の現象は、他のレンズと比べて、レンズ交換する時に、
レンズマウントがきついような感じが致しますよ。

書込番号:7634292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/04/06 00:54(1年以上前)

当機種

5D+EF50mmF1.2L USM

ぎゃぁあーーーー。。。ご愁傷様でした・・・。。。
不幸中の幸いであればよいのですが、、35Lちゃんが心配ですね。。

書込番号:7635757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/04/06 06:50(1年以上前)

機種不明

わたしも昨年暮れ、カメラバックを駅の階段に落下させました。レンズのプロテクターが完全破壊したおかげで本体は一命をとりとめました。5.6年前は7,80センチ高から石段の上にコチンと落としまして・・・・。周囲の人からまあ、これはカメラ・レンズは一巻の終わりですね〜なんてひどく同情されました。頑丈なトキナーのレンズだったので、アルミフードの極度の変形とカメラ本体の底部のヒビですみました。

慎重な人はこんなことはないらしいですよ。カメラなどを消耗品と考えているので、こういう部分が災いしているのかな・・・。お互いに気をつけましょう。

添付写真ですが・・・「皆が幸せそうに見えた午後でした」・・・・まったく意味のないトボケ写真ですな〜、ハハハ。わたしのボケを使うやり方は添付画像のようなやり方ですが、ボケに大きな意味(枯葉と新芽・・・・定年ちかい団塊の世代のお父さんの後姿を暈し、枯葉+新芽と対置させる)を含ませるようにしてます。

書込番号:7636347

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/06 07:46(1年以上前)

災難でしたね、一度キヤノンSCに出されて方が良いと思います。

書込番号:7636469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/06 11:23(1年以上前)

災難でしたね。やっぱり見てもらったほうが、のちのち安心かもしれませんね。

書込番号:7637109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/06 11:29(1年以上前)

当機種

デジカメ姫さんこんにちは

大変ショックを受けられたことでしょう・・・
お写真を拝見すると大丈夫のようで良かったですね
一応点検して頂いたほうが気持ち的にも
よろしいのではないでしょうか?
私も昨年70-200を体育館で転がしました
デジカメ姫さんと同じくフードで助かりました
そのときも一応サービスで点検していただいて
問題なく今は安心して使っています


書込番号:7637129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2008/04/06 12:00(1年以上前)

デジカメ姫さん
不幸な出来事ですね。僕もLEICA R6.2 ズミルックス80mmつきをガレージでつまずいたひょうしに落とした経験がありお気持ちよくわかります。6.2の底蓋に凹みがあります。こうかんだけでドイツ送りになり3万の見積もりでしたが支障ないのでそのままつかっています。今でも傷をみると心がジクジクします。新しいレンズが欲しくて3万円が捻出できません。でも精神衛生上よくないです。ですのでCS入院をおすすめいたします。

書込番号:7637239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/04/07 23:38(1年以上前)

小鳥遊歩さん
あれから一度使用致しました。問題ないような有るような・・。

秀吉家康さん
上手く三脚とタイマーを使われていますね。
タイマーを入れ走ってその場所へ行き、ジ〜〜パシャリ!
何度もやり直しをされた一枚で雰囲気が出ていると思いますよ。

titan2916さん
不注意の何ものでもありませんね。反省してもどうにもなりませんね。

チップスアホイさん 
見て頂くようにしようと思っています。

ローカルおやじさん 
落とした時は、気が動転してしまいましたが、今は平常心ですよ。

フレコトゴンさん 
私も次のLレンズ購入のために貯金をしています。
あともう少しでLレンズが一本買えます。

書込番号:7644505

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング