『5D強化月間』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

5D強化月間

2008/05/09 10:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 鳩さんさん
クチコミ投稿数:32件

こんにちは。5Dでバスを撮影してる鳩です。

最近、バッテリーの持ちに一抹の不安をいだきはじめたので、BP-E4を購入しました!縦位置でも撮影しやすくなりよかったです。また、単3電池も使用可能ですので、緊急時にも何とかなりそうです。見た目も何だかデカイですがかっこよく見えます。

次はCFをもっと大きいものにし、バス撮影を謳歌していきます。

フォーカシングスクリーンも交換しましたし、どんどん5Dが自分用にカスタマイズされていくのが嬉しいです。
駄文失礼しました!

書込番号:7783181

ナイスクチコミ!0


返信する
Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度4

2008/05/09 10:32(1年以上前)

ストラップなんかも変えると、ますます5Dが自分色に染まりますよ。

書込番号:7783248

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2008/05/09 10:47(1年以上前)

バッテリーグリップを付けると
縦位置の撮影もしやすくなりますが、通常の横位置でも小指が引っかかって、
しっかりと構えられるようになるので重宝しています。

>単3電池も使用可能ですので、緊急時にも何とかなりそうです。

単3電池ならばどこでも買えるので“いざ”という時に役立つかと思っていたのですが・・・
単3専用の電池ケースが必要なんですよね。
荷物が増えるし、単3電池での撮影枚数は極端に少ないので、結局、予備のバッテリーを持ち歩いています。
専用の電池ケースなしで、単3電池も使えたら良かったのにね!

書込番号:7783294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/05/09 10:56(1年以上前)

鳩さん こんにちは

今度エネループ用意しないといけませんね。
この充電池いいですよ。

書込番号:7783325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/09 11:09(1年以上前)

確かに縦位置撮影に便利なんですが。

マルチコントローラーが使いにくいですよね。

AFフレームの選択で、マルチコントローラーに指が届かず、サブ電子ダイヤルで選択しようとバタバタしていたら、いつのまにか露出補正しちゃってた、なんて大失敗があります。(私だけ?)そんな私は、AFフレームの選択はマルチコントローラーを使うようにしています。

AFフレーム選択ボタンを押さずに、マルチコントローラーからAFフレームの選択ができてもありがたいと思います。

視線入力があれば、それが一番なんですけど・・・

バッテリーグリップにも縦位置用マルチコントローラーが付いてると、尚ありがたいです。

書込番号:7783360

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/09 19:15(1年以上前)

こんばんは。

5Dは使い込む程に手になじんでくると思います。
これからも5Dでたくさん撮影してください。

書込番号:7784650

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レンズについて 6 2025/11/05 21:00:34
レンズ選び 15 2025/11/03 20:50:44
さくらと初レンズカメラレンズ変われば違うのか 12 2025/10/18 22:07:57
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 45 2025/11/05 21:48:19
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79295件)

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング