『紫の5DMarkU』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信34

お気に入りに追加

標準

紫の5DMarkU

2008/08/27 21:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

こんばんは。

こんな5DMarkUでました(笑)

http://www.canonrumors.com/index.php?d=27&m=08&y=08&category=3

書込番号:8262634

ナイスクチコミ!1


返信する
KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/08/27 21:23(1年以上前)

紫は、欲求不満を表す色だそうです。

そうですか、欲求不満ですか、5D後継機出るまでは・・・。

書込番号:8262705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/27 21:24(1年以上前)

お邪魔しますm(__)m

5DmkU空振りで意気消沈していましたが…いやぁ〜単純にウケちゃいました(^^♪
モビルスーツみたいですねぇ〜

コンタックスが限定カラーでこんなの出した事がありましたよね〜

書込番号:8262714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/27 21:29(1年以上前)

タイトルが、「It must be true! 」って・・・ もうヤケクソ気味でしょうか?(笑)

なかなか後継機が発表されないので、
紫のフェイクでも投稿しとけ、みたいな感じですね。

書込番号:8262738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/27 21:32(1年以上前)

せめてデジックWと記載して欲しかったですね。

それ以外は、結構魅力的なスペックだったような。

書込番号:8262757

ナイスクチコミ!1


ぼりこさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/27 21:39(1年以上前)

素直にうけましたw
これって、レンズの筐体(? 絞りとかついているところ?)
も紫で、レンズの周りだけ黒ですね。

街で目立ちそう〜

書込番号:8262795

ナイスクチコミ!1


スレ主 BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/27 21:59(1年以上前)

KPNGさん、こんばんは。
>紫は、欲求不満を表す色だそうです。
そうですか!知らなかったです。これで欲求不満が解消されればいいんですが


紅いタチコマさん、こんばんは。
>モビルスーツみたいですねぇ〜
シャー専用5D後継機でしょうか。庶民はグリーンだったりして(気持ち悪っ!)


僕の中の少年さん、こんばんは。
>紫のフェイクでも投稿しとけ、みたいな感じですね
ほんと、ヤケクソでフェイクですね(笑)


坊やヒロさん、こんばんは。
>せめてデジックWと記載して欲しかったですね。
デュアルデジックWが搭載されないかしら?


ぼりこさん、こんばんは。
>街で目立ちそう〜
インパクトは強烈です。でも僕は持ち歩ける勇気が(笑)

書込番号:8262924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/08/27 22:19(1年以上前)

Purpleファンのみなさま、どーぞ。

私はZepファンです♪


書込番号:8263051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2008/08/27 22:22(1年以上前)

別バージョンで、ガンダムカラーの5DMarkUも出たりして(爆)

書込番号:8263074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/08/27 22:29(1年以上前)

好きかも・・・・
欲しいな・・・ボソ・・・・

書込番号:8263124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/08/27 22:34(1年以上前)

またまたニコンユーザーからきついツッコミがきそうなスレですね。
3D&6D?9Dは出ないのでしょうか?
今は辛抱.辛抱。

書込番号:8263160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/08/27 22:37(1年以上前)

プリンスが好きそうですね(笑)

書込番号:8263177

ナイスクチコミ!1


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/08/27 23:04(1年以上前)

1D兄弟も悪乗り追加して・・・○連星・・・・縁起でもないか???

書込番号:8263332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/08/27 23:08(1年以上前)

ここまでやると、『こらあ!』と言う気にもなれないです。(^^;)

書込番号:8263360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2008/08/27 23:09(1年以上前)

同じサイトでこのようなのも出ました。

Wednesday, August 27, 2008, 09:48 AM -
Canon 5D Mark II


This comes from a dude that seems to be right a lot lately.

* 21.1 MP 1.0x
* DIGIC IV
* ISO 100-6400 L:50 & H:12800
* 5 FPS
* 3.2" High Resolution Screen (LCD)
* 19 point AF
* HDMI Out
* Liveview
* HD Movie Mode
* Viewfinder: 100% Coverage
* Full weather sealing
* EF Lenses only

I will scour until I find a leak.... it's coming.

これだと防塵防滴で視野100%ですから歓迎ですね。
でも動画は要らないな。

書込番号:8263370

ナイスクチコミ!1


スレ主 BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/27 23:14(1年以上前)

マリンスノウさん、月と夜空さん、アーリーBさん、Pretty Boyさん
トントンきちチャンさん、E30&E34さん、F2→10Dさん
レスありがとうございます。まとめて失礼します。

カンダムファンには好評ですね(笑)

>ここまでやると、『こらあ!』と言う気にもなれないです。(^^;)
これで本当に発売なら「こらぁ!」って声が聞こえそうです(笑)

書込番号:8263408

ナイスクチコミ!0


スレ主 BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/27 23:18(1年以上前)

上野動物公園さん、こんばんは。

新しい内容ですね。かなり期待もてそうなスペックです。
私も動画機能は要らないですが。

書込番号:8263429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/27 23:26(1年以上前)

上野動物公園さん、そのスペック魅力的ですね。

ただ、そのスペックで30万円を超えるなら、個人的には防塵防滴及び視野率100%はなしで、25万円程度にしてほしいです。でも、このスペックを望んでいる方は多そうなので、こんなことを言ったら、反感を買っちゃいますね。

書込番号:8263470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件

2008/08/27 23:28(1年以上前)

こんばんは。このレスはネタです。

ここまで極端じゃなくても、シボ革をブラック/ブラウン/パープル/ダークブルー/ダークグレー の色からお選びいただけます。ただし、ブラック以外の選択をされた方は、メーカー受注生産品となりますので、お気軽にお申し付けください。

また、シボ革の色は、サービスセンターにて5000円で別色に貼り換え可能ですよ〜。

みたいな感じで、シボ革の色とか変えれると面白いかもしれませんね。

個人的には、ブラウンなんて良いんです。何気に、ペンタックスのK10Dグランプリバージョンなんて、かっこよかったですし。


書込番号:8263486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/08/27 23:29(1年以上前)

>ただ、そのスペックで30万円を超えるなら、個人的には防塵防滴及び視野率100%はなしで、25万円程度にしてほしいです。

いやいや、防塵防滴、視野率100%を付けて25万円でお願いしたい(笑)

もう、出やしないんだから、何を言ってもいいですよねぇ…(爆)

書込番号:8263488

ナイスクチコミ!2


candy.さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/27 23:33(1年以上前)

うひょー!

凄くインパクトあるカラーですね(楽)

綺麗なカラーに思わず画像を保存してしまいました。

自分の5Dを隣に並べて比べました(笑)

コレに白いレンズ付けたら、、、ブルーベリーアイスのイメージかな。。。

楽しませていただきました。

書込番号:8263524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/08/27 23:42(1年以上前)

>ここまで極端じゃなくても、シボ革をブラック/ブラウン/パープル/ダークブルー/ダークグレー の色からお選びいただけます。
先日、キヤノンのショールームに50Dを見に行きました。
発表当日でしたから皆50Dに集中していましたが、私はその脇にあったPowerShot E 1を見逃しませんでした。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/e1/index.html
この画像よりも現物はショッキングなボディーカラーで、紫の5DMarkUに匹敵するほどのインパクト。
カノジョへのプレゼントにどうぞ。

書込番号:8263580

ナイスクチコミ!1


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/08/28 00:03(1年以上前)

>>マリンスノウさん 
DeepPurpleファンとしては、紫は紫でもこれはちょっと赤より過ぎるかも(笑)

>>トントンきちチャンさん
プリンス色しっくりきます(笑) Purple Rain・・・

書込番号:8263720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2008/08/28 01:00(1年以上前)

BMW_M5さん 坊やヒロさん

このスペックだと1DV、1DsVが売れ無くなるかも知れませんね。

もっとも1DVは連写に特化してますからプロカメラマンには良いのでしょうが
画素数が低い事で嫌っている人もいます。
お高い1DsVほどの性能は要らないと思っている人は文句なく飛び付くでしょう。

書込番号:8264045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 グーとモコの写真ブログ 

2008/08/28 01:01(1年以上前)

このSITEの下に7Dが出ていますが、「中国のこのサイトが見つからなくなった」などと眉つばですよね。

ところで、某カメラ店で入手した50Dの「新製品ニュース」で、RAW:1510万画素、sRAW1:710万画素、sRAW2:380万画素の切り替えが出来ると出ていますが、これをこの記事の5D MK2に置き換えると、同様の切り替えが出来るとして単純に
RAW:2110万画素、sRAW1:992万画素、sRAW2:530万画素の切り替えとなりますが、私個人では大変有難いと思います。
風景・マクロは最大画素で、6X4カメラに迫る画質の期待が出来、ポートレートはsRAW1で十分と思うからです。
撮影会では1日に600〜900枚を撮るため、メモリが4GX4枚+αで賄える(経験値)ので大変うれしい。
それとも、CFは使えなくなってしまうのかな?
だったら、8GX4を買いますけど。。。。


それと19Point AFですが、マルチコントローラでは、その中の数点の指定となるのかも、知りたい所ですが。

事前に出た50Dの噂が、殆ど当たっていた事に期待して、この記事が「ガセ」でないことを祈ります。
まあ、正式公表されてから悩めば良いんですけど。



書込番号:8264050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 グーとモコの写真ブログ 

2008/08/28 01:18(1年以上前)

【追伸】
某プロ写真家のWEBで、話しかけてきた人の内容に、デジタル画像の場合2000万画素以上で編集(トリミング)の無いものしか、クライアントが受け取らないと出ていました。

この様な事が、プロの間では公然と言われるのかは知りませんが、そうなるとプロでも5Dを使用している人が多い事を考えると、次期5Dは2000万画素超えが必然と思えてきました。

書込番号:8264111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2008/08/28 03:00(1年以上前)

ムラサキ?

ジェットストリームアタックを使う奴なら、後ろに、2機隠れてるはず…

新製品は、3機種かも?

書込番号:8264334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/08/28 03:47(1年以上前)

>コンタックスが限定カラーでこんなの出した事がありましたよね〜

中判カメラのハッセルブラッドでも限定でありました。
503CW 色 紫色.黄色.赤色だったかな。
写真仲間の一人は、黄色のハッセル買いました。かなり目立ってましたね。

5DMarkUは考え物ですが、KissX2なら赤色.ピンク色.黄色.紫色などの限定生産なら女性ユーザーは受けるかもしれませんね。

書込番号:8264384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2008/08/28 04:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

赤や青系統のボディだったら欲しいなぁ(爆)

書込番号:8264422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/28 08:20(1年以上前)

すごい色ですねー。

これ5D後継機でなく、Kiss系でやったら案外馬鹿受けしてHITするかも知れません。笑
5D後継機がすごいスペックで1Dsが売れなくなったっていいじゃないかと思います。そもそもほとんど台数という意味では売れてないんですし(笑)。

ニコンD700登場で「D3が売れなくなるんじゃ…」と心配する向きもありましたが、欲しい人はD3をやっぱり買うでしょう。自社内の序列の中で上位機がこれじゃ売れなくなっちゃうんじゃ?と心配されるぐらいのものを投入しないと、他社との競争に生き残れませんよ。

書込番号:8264776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2008/08/28 11:14(1年以上前)

>デジタル画像の場合2000万画素以上で編集(トリミング)の無いものしか、クライアントが受け取らないと出ていました。


そんなことは、まったくないです。
撮影内容によります。

2000万画素以上と言ったら、35mmだと1Ds3しか、仕事に使えない事になりますよね?

スポーツの撮影は、ほとんど1D3かD3を使用しているみたいですし、
知り合いでは、結構、5Dで仕事をしているひとも多いです。
キヤノン派の知り合いは、D3の高感度が羨ましい〜〜、と叫んでますが。笑


もちろん、フェーズワンクラスが必須な仕事もありますけどね。

書込番号:8265290

ナイスクチコミ!2


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/08/28 12:03(1年以上前)

OD(オリーブドラブ)好きな私としては、黒以外も期待しちゃうのですが。

いっそフェイズシフト装甲にしてくれれば大気圏でも突入しますがw

書込番号:8265456

ナイスクチコミ!1


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2008/08/28 15:07(1年以上前)

マイケル・ジョーダン抜き、これ良いです。
黒に限る、もしくは銀色に限る必要性を感じません。
戦時中、銀は敵の目に引っかかることから黒があったと言うことが言われていますが
今や何色でも良いでしょう。
マミヤだかが各色のカメラを出していますがあれで良いんだと思います。

なんで黒で銀なんでしょう???考えれば考えるほど不思議。

私ならパープルか、緑が欲しいです。
正直、黒や銀は飽きたです(笑)

良い記事のご紹介感謝です。

書込番号:8266049

ナイスクチコミ!1


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/28 16:29(1年以上前)

>デジタル画像の場合2000万画素以上で編集(トリミング)の無いものしか、クライアントが受け取らないと出ていました。

また出ましたねノーレタッチ、ノートリム信奉者。
この方がそうなのかアホのクライエントがそうなのか判然としないけどね。
クライエントが自分でやると言うのならそれは分かるが。

小生の付き合っているバリバリの現役カメラマンは生出しは絶対しないと
言っている。Photoshopで納得いくまでレタッチもすればトリムもする。

フィルムの時代だって写真家はトリムして構図バランスを整え覆い焼きで明暗や
グラデーションを修正したものだ。

銀塩時代にDPEに出してはいそれまでの人達にノーレタッチ、
ノートリムの信奉者が多い。
そう言う人達は揃ってPCが扱えない。

HCB(ブレッソン)だってトリムしまくりだったのを知らない人が沢山居る。

書込番号:8266283

ナイスクチコミ!4


山117さん
クチコミ投稿数:17件

2008/08/28 21:50(1年以上前)


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
写真確認はパソコンですか 20 2025/11/13 1:02:50
使い方が悪いのかEOS5Dかレンズなのか 10 2025/11/07 11:32:45
レンズについて 9 2025/11/06 16:12:54
レンズ選び 15 2025/11/03 20:50:44
さくらと初レンズカメラレンズ変われば違うのか 12 2025/10/18 22:07:57
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 45 2025/11/05 21:48:19
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79330件)

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング