『やっぱりキヤノンのデザインはいいですよね。』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『やっぱりキヤノンのデザインはいいですよね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 co-olさん
クチコミ投稿数:68件

ティザー広告に何の変化もないので何か新しい情報がないかとdpreview覗いてるんですが、
It's Official: The 5D Replacementというタイトルに騙されてクリックしたらD700でした。(^^;;

初めてまじまじとD700の機体の写真を見たんですが正直高級感はないしちょっと不恰好かも。
(ニコンファンの方ごめんなさい)
好みの問題かもしれませんが我が5Dのほうが洗練されてるし高級感があるような・・・。

スペック命の方が多いとお見受けしますので、
皆さんはデザインなんてどうでもいいのかもしれませんが、
5D2がどんな姿で登場するのか私は今からとても楽しみです。

私としてはヨーロッパキヤノンの広告のほうの機体で出てくるような気がするんですが・・・

書込番号:8325152

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 co-olさん
クチコミ投稿数:68件

2008/09/09 22:07(1年以上前)

追記です。

dpreviewで見たD700の写真はこれです。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=29252049

書込番号:8325180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/09 22:11(1年以上前)

5Dmk2早く発表されると良いですね。フルサイズはやはりキヤノンが先鋒ですからね!

書込番号:8325204

ナイスクチコミ!0


スレ主 co-olさん
クチコミ投稿数:68件

2008/09/09 22:31(1年以上前)

It's Official: The 5D Replacementのスレごと消されちゃったようでもう見られなくなってるようです。

SONYのα900もさっきdpreviewに出ましたがやっぱりデザインはキヤノンのほうがいいような・・・。

書込番号:8325360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/09 22:38(1年以上前)

CANONがいい人もいれば
NIKONのいい人もいる、
SONY、PENTAXも同じ、
だから、複数のメーカーが生き残れる。

書込番号:8325418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/09 22:49(1年以上前)

僕は5Dのペンタ部がけっこう好きです。
よく「頭」をなでなでしてやるのでツルンツルンです(笑)。

書込番号:8325493

ナイスクチコミ!0


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/09/09 22:51(1年以上前)

ミノルタのX-1が好きです。
エレガントでダイナミック。

あとニコンのD2系もマッシブで好きです。
オリンパスのOM1、コンタックスRTSも優れたデザインだと思います。
キヤノンはA-1がカッコイイと思いました。

書込番号:8325507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/09 23:41(1年以上前)

僕が今までのカメラの中でデザインで一番好きなのはCanonF-1です。NEWじゃないほう。気品と風格があったな〜。

書込番号:8325859

ナイスクチコミ!1


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/10 00:25(1年以上前)

現行5Dのデザインは好きですね。古き良き時代のカメラって感じ。ただ、ちょっと飽きてきてます。
モードダイヤルを外して欲しいですし、キャノンヨーロッパのエッジの効いたペンタ部も、あれはあれで新しくていいかと思ってます。

書込番号:8326118

ナイスクチコミ!0


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/10 07:43(1年以上前)

一眼に関してはカメラだけでなく、レンズデザインもいいと思います。
しかし、レンズフードとバッテリーグリップが少々ダサい。
この2点はニコンの方が好きです。

書込番号:8326878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/09/10 08:20(1年以上前)

私はT90のデザインが一番だと、今でも感じています。使い続けると黄色い地肌が見えてきますが、、、(笑)

出来ることならば、連射とかは5枚/秒で充分なので、
横でも縦でも持ちやすい、T90 Digitalが出てくれると嬉しいんですけどねえ、、、

http://web.canon.jp/Camera-muse/design/kikaku/t90/08.html

書込番号:8326955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/09/10 09:35(1年以上前)

機種不明

EOS7D?

しかし、これはどうなんですか?
本当なんですかね。

書込番号:8327137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/09/10 11:59(1年以上前)

デザインって人間で言う容姿みたいな物ですが
好きな異性のタイプが人によって違う様に
その人の趣味趣向でだいぶ差がありますね
だからどこが一番かは言えませんが
私にはキヤノンが「一番美人」に見えます

書込番号:8327611

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/09/10 12:03(1年以上前)

たかなしさん、こんにちは。
>僕は5Dのペンタ部がけっこう好きです。
よく「頭」をなでなでしてやるのでツルンツルンです(笑)。

私は5Dのペンタ部を勝手に「ゴリラヘッド」と呼んでおります。
最初は不恰好かと感じましたが愛着がわいてくるペンタ部ですよね♪

書込番号:8327625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2008/09/10 12:06(1年以上前)

デザインの好みは人によって違うでしょうでしょうけど、旬なパパさんと同じように個人的には、キヤノンのカメラのデザインが好きですね。α900のデザインはすいませんが「ごめんなさい」です。あくまで好みの話ですので、誤解なきようお願いいたします。

書込番号:8327636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2008/09/10 22:20(1年以上前)

こんにちは

CANONのイメージはかわいい、かっこいい、フロンティア
NIKONはキャリア、ベテラン、後だし、
SONYはしごとできそ、なかなかやる、3番目

かな

書込番号:8330101

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2008/09/11 00:52(1年以上前)

デザインというのは、所謂、見てくれの事だけではなく、
使い勝手の良さも含めてはじめて活きてくるものだと思います。
意匠性、工業意匠など・・・
見てくれだけの話なら、それぞれの好みやデザイナーの遊びのレベルでしかないと思います。
細かい要望はありますけど、キヤノンは及第点だろうと思って使っています!

書込番号:8331076

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング