『AFについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A610のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A610の価格比較
  • PowerShot A610の中古価格比較
  • PowerShot A610の買取価格
  • PowerShot A610のスペック・仕様
  • PowerShot A610のレビュー
  • PowerShot A610のクチコミ
  • PowerShot A610の画像・動画
  • PowerShot A610のピックアップリスト
  • PowerShot A610のオークション

PowerShot A610CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • PowerShot A610の価格比較
  • PowerShot A610の中古価格比較
  • PowerShot A610の買取価格
  • PowerShot A610のスペック・仕様
  • PowerShot A610のレビュー
  • PowerShot A610のクチコミ
  • PowerShot A610の画像・動画
  • PowerShot A610のピックアップリスト
  • PowerShot A610のオークション

『AFについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A610」のクチコミ掲示板に
PowerShot A610を新規書き込みPowerShot A610をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

AFについて

2006/02/02 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610

AFついてなのですが、中央にしてみたら凄く綺麗に満遍なく写っていたのですが、皆さんはどちらでしていますか?

一瞬素人考えでは9つあるほうが良いかと思っていたのでずっとしていたのですが・・・。

解説書では今イチ理解できなかったのですが教えてください

書込番号:4787928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/02 18:48(1年以上前)

撮り手が狙いをつけて、ここにピントを合わせようと言うのが1点。
9つの中から「さぁ私がメインで撮りたいものはど〜れだ」とカメラに探して貰うのが9点。
決して9つ全部にピントを合わせて下さいと言う、撮り手の希望を叶えるものではありません。

扱い慣れると1点の方が使いやすいと思います。

書込番号:4787938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/02 18:59(1年以上前)

追伸
私は、FZ3は私しか使わないので1点にしていました。
オプS40は、別人28号も使うので5点です。

書込番号:4787955

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/02/02 18:59(1年以上前)

中央でピントを合わせ、フォーカスロックしたまま構図を自由に決めるなら1点AFの方が楽ですね〜

書込番号:4787956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2006/02/03 13:36(1年以上前)

ありがとうございます

今から出かけるので長い文章が打てないのですが、昨日説明書を読みながら触っていたんですが、オートで撮る場合にはAFは自分でどちらにするか選べないんですよね??

「9点法でやるしかない」であっているのでしょうか?
選択するの場面でモードがオートの時は選べない設定になっているんですよね?
もし、他のモードで選んで、オートで撮る場合は9点なのでしょうか?
1点を選んだのが反映されるのでしょうか?

宜しくお願いします

書込番号:4789924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 PowerShot A610のオーナーPowerShot A610の満足度5

2006/02/03 14:07(1年以上前)

PモードでAFだけ一点にすればいいです。ほかは全てオートで。

書込番号:4789970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/03 14:27(1年以上前)

モード切替えはダイヤルで、
AF方式切替えはメニューの中にありませんか?。
マクロとマニュアルフォーカスは、十字KEYの下のようですが・・・。

書込番号:4790000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2006/02/03 23:22(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

それが、説明書と実際にやってみた感じでは、オートの場合はメニューを出しても、その中にAFを変える場所は存在しないんです。
上手くできているものでダイアルがオートの時には出ないように出来ているんですね・・・。

通常はオートで撮っていますので、その状態ですとAFは変えられないと言う事になりますよね?
それで、他のモードで?と説明書を読んだのですが、通常はオートが一番無難なようで・・・。

1点での場合ですが、一番多い花を写す事についてならば、全体を撮りたいけど、焦点は左の花とかの場合は1点では苦しいのでしょうか?

色々触れるようで余計に迷います。

モードは一番オートが無難なのでしょうか??

マクロは凄く使います。
殆ど近くで写す花なので・・・。

私の伝えたい事が伝わるかわからないのですが・・・。

花を撮る場合に、モードはオートで良いのか?という事が大きい問題のようですが如何でしょうか??
そして、オートの場合はメニューからAFについて変えられないようです・・・。
宜しくお願いします

書込番号:4791244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/04 08:57(1年以上前)

オートは「何でもソツなく」ですから、そう言う仕様になっているのですね。(いらぬ、おせっかいですよね)

9点で、どうしても自分の意とする所にピントが来ない場合は、AモードやSモードで1点を使われればいいと思います。
もちろん、花モードがあればそれでも・・・。

又、9点1点にかかわらず、半押しした時、ピントを合わせたいもののAF枠がグリーンになったら、半押しのまま構図を取り直して全押し(AFロック)も試して下さい。

ただ、コンデジは元々被写界深度(ピントが合う距離の範囲)が深い(大きい)ですから、1つの花にだけピンチをあわせて、周りはボカスと言った事は難しいです。
できる事は、
メインと背景に、できる限り距離差のある位置から狙う。
Aモードで絞り開放。
できる限りメインに近付いて。
と言ったところです。

花の撮影は花びらや周りの色によって、露出補正をかけるといいでしょう。
例えば白い花を撮る場合、カメラは「これは相当に明るいから少し抑えなくちゃ」と考え、そのように調整します。
結果、白い花は思っているより暗く写ってしまいます。
このような場合、露出補正で0.7〜1.0くらい+側へ補正する事によって、白い花びらを浮かび上がらせる事ができます。
白飛びギリギリの補正をかけるのがコツですかね。



書込番号:4791997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/02/04 22:16(1年以上前)

いまだA20ユーザーさん のおっしゃる通り。
オートモードは使わずにPモードで普通使うほうが良いでしょう。これならば、殆どのシーンに対応できますし、中央一点AFにもなります。
オートは極力使わない方が良いようですよ。


9点AF・・・あれれぇ。
私なんか、「9回撮って1回しかピンが思うところに来ないオートフォーカスなんだ」と解釈してますが・・・。

書込番号:4793729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2006/02/10 23:04(1年以上前)

お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
流行の風邪にかかってしまいました。

少しだけ分かったような気がします。

新たな問題が浮かんできました。
保存した写真をHPのBBSに使いたいのですが、それは新たにお聞きしますね。

今日、久しぶりに撮って見ましたら、Pモードと、オートの併用で何とか気に入る写真が撮れました。

まだまだですが、数打ちゃ当たる感じで写しています。
それも勉強かな〜と・・・。

では、宜しければ新たな悩みも教えてください。
いつもありがとうございます。

書込番号:4810502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/02/11 16:55(1年以上前)

チョコレートパンさん こんにちは。

「保存した写真をHPのBBSに使いたい」の意味がわかりません。
「写真サイズが大き過ぎるので、縮小して保存したい」の意味でしょうか??

書込番号:4812324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/02/11 17:25(1年以上前)

あれあれ!上にあったのね。

書込番号:4812402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2006/02/12 01:42(1年以上前)

ありがとうございます。
その通りです、私の文章力が足りませんでした・・・(汗)

お心遣い、ありがとうございました。
これで楽しくBBSに参加できそうです。

書込番号:4814002

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot A610」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
【ネタ】今更サルベージしてみた 19 2015/06/29 2:32:41
何で今、浮上 2 2013/02/03 11:27:04
中古販売情報→4,800円(全付属品付) 0 2008/10/18 7:04:42
キャノンのHPで 2 2008/03/23 0:19:25
カードの範囲って? 3 2008/03/23 1:11:15
名機の理由 4 2007/05/08 18:14:41
RAW記録 3 2007/04/20 21:56:32
新品・未使用品 6 2007/01/17 15:37:42
新品未使用ありました 7 2007/01/14 21:47:10
中古探しています 5 2007/01/14 14:58:47

「CANON > PowerShot A610」のクチコミを見る(全 560件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot A610
CANON

PowerShot A610

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

PowerShot A610をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング