


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/08/28/4486.html
ますます、欲しくなってしまいました。うーん、軍資金集めなきゃ。
書込番号:5384654
0点

早速見ました!
Xの方ですが、空の色等が全体的に黄色っぽくないでしょうか?
同じレンズなのにあれ?っと思いました。
(なんかシグマレンズ付けてるみたいです。)
好みは人それぞれなんですが、これは意見の分かれそうな気がします。
書込番号:5384764
0点

>>Xの方ですが、空の色等が全体的に黄色っぽくないでしょうか?
ホントですね。
純正だと青々とするイメージでしたが、AWBの関係なのかな?
どなたかが「同じDIGICUでも、800ISと同様に補正しすぎの印象」とおっしゃってましたが、そこら辺ですかね。
ボクは個人的にはシグマの黄色っぽい感じは好きなんですが、KDXにシグマつけるとさらに黄色っぽくなってしまうと、ちょっと行き過ぎかもしれないですね。
まあ、まだ当初段階のサンプルなので、今後のサンプルをよく見たいものですね。
書込番号:5384791
0点

>>kenさん
おはようございます。
>どなたかが「同じDIGICUでも、800ISと同様に補正しすぎの印象」
あ〜それ私ですね(^_^;
先週Xさわってきましたが、AWBはどうかと思いました。
最新のコンデジ同様のAWB仕様です。
DN
蛍光灯時のAWB→赤すぎ
DX
蛍光灯時のAWB→補正しすぎで大げさに言うと青っぽい(臨場感なし)
うるさいやっちゃな〜っと言われそうです。。。
シグマの件は同じ事思っていました。
(シグマはシグマで良いんですけどね。)
書込番号:5384813
0点

30Dぽい色の出かたですかね?
αSDとの使い分け(動体物・スナップ)に購入を考えてたんですけど、個人的には、
10D>20D・KISS N>30D・KISS X
と言う順番での発色が好きですね。
ただ、私はRAW撮りメインなのであんまり関係ないのかな?
書込番号:5384847
0点

5Dにも近いかな?去年夏頃のサンプルを見る限り
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/08/29/2180.html
キヤノン機は、年々、赤や緑等の原色系の色相を、
「こってり(度派手)」→「自然」 へとシフトしていってる様な気がします。
要するに「デジカメ」っぽさが緩和されて、よりフィルムに近づいてる様な・・・
β機のサンプル画像ですが、ISO1600のノイズの少なさに驚きました。
APS-C800万画素のKissDNより少ない感じです。
書込番号:5384876
0点

こんにちは。
比べてみると随分違いますね。
私は慣れてるDNの方が好みですが。。。
午後2時過ぎ(?)ってどちらが見た目に近いのかしら。
30Dもこんな感じですか?
5Dはよく似てますね。
最近のキヤノンはこんな発色なんですね。
書込番号:5384899
0点

空の色、30Dはこんな感じですよ。ピクチャースタイル搭載機と非搭載機は、デフォルトの発色が
少し違うのでしょう。
書込番号:5385034
0点

kissDNとkissDXの青空の色の違いは雲のかたちが違うので比較出来ませんが(時間差の無いように2台並べて撮影してほしかった)、kissDXのISO1600でのノイズの少なさ(L判にして印刷してみました)には流石キヤノンのkiss3代目、完成された感さえあります。
まだ予約していない人はキタムラ80800円+5年保証に急ぎましょう!今なら発売日に入手出来るかも?
書込番号:5385223
0点

>空の色等が全体的に黄色っぽくないでしょうか?
>同じレンズなのにあれ?っと思いました。
KissDXはピクチャースタイルは「スタンダード」でしょうか。
KissDNにはピクチャースタイルは無かったのですが「風景」と
同じような少し彩度の高い設定なのではないでしょうか。
書込番号:5385230
0点

DN の板の方に書いちゃったけど。
> 午後2時過ぎ(?)ってどちらが見た目に近いのかしら。
真夏の午後2時にしては赤いですよね、DN の方はシャドウに青かぶりしている
ように見えるけど、順光部の色から見るとこちらが自然のような気がする。
両者の RAW で AWB がどこにあるか見てみたい。
(SILKYPIX で見るとカメラ設定の WB がどこにあるか判ります。)
シャープネス:DX +3 と DN +1 が同じくらい(こうゆう比較でいいのか?)
DX シャープネス標準だとちょっとボケた感じ。
書込番号:5385348
0点

参考までに、こちらはα-100。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/55305-3977-4-1.html
書込番号:5385382
0点

私も、DXは黄色っぽいというか赤い感じがします。
空の色としては、DNのほうが自然な感じがします。
書込番号:5385453
0点

DX
ttp://www.photo-cafe.jp/scoop/archives/20060827/EKDX_0800.JPG
ttp://www.photo-cafe.jp/scoop/archives/20060827/EKDX_1600.JPG
横方向にシマシマが目立ちますね〜
D80
ttp://www.photo-cafe.jp/scoop/archives/20060810/d80_800.JPG
ttp://www.photo-cafe.jp/scoop/archives/20060810/d80_1600.JPG
α100
ttp://digitalcamera.impress.co.jp/photocafe/scoop/archives/20060810/a100_800.JPG
ttp://digitalcamera.impress.co.jp/photocafe/scoop/archives/20060810/a100_1600.JPG
(ISO.800 ISO1600)
書込番号:5385473
0点

近い条件のサンプルでもないのに、無意味ですね(笑)。
書込番号:5385486
0点

ソニーα100のISO800でのノイズの多さには驚きました。キヤノン30DだとISO3200でもソニーの半分ぐらいの感じです。
書込番号:5385537
0点

5Dの1stShotを見ると、ノイズが細かく、Kiss-DXよりも高感度が綺麗です。画素のピッチの差は確かにありますね。
画素ピッチ云々の話は、同じシリーズのセンサー同士の比較で初めて意味をなすんでしょう。
書込番号:5385574
0点

この2,3日出てきた各サイトのISO別のサンプルや
本日のレビューを見て、決心しました。
裕次郎1さんの情報を元に、近所のキタムラに行ってみたところ、
80,000円で予約できました。
これで、レンズ交換の際のゴミを気にする事なく、デジ一ライフを楽しめそう。
来週の金曜(8日)が待ち遠しいです。
書込番号:5385766
0点

ノイズの少なさに感心しました。DNからの買い替えに加速が付きそうです。色とか縞とかあまり気になりませんねー。私の場合は。
ところでデジカメWatchのサンプルですが等倍でなくて画面サイズでの表示ってどうすれば見られるんでしょうか。
どなたかご存知ないですか?
関連性の無い話題ですみません。
書込番号:5386109
0点

>等倍でなくて画面サイズでの表示ってどうすれば見られるんでしょうか。
今回のデジカメWatchの等倍表示サンプルソースは、jpegそのもののアドレスではなく、jpeg画像をページ(HTML)に貼り付けたアドレスとなってます。ですが、jpeg単体のアドレスを拾えば、画面サイズにリサイズ表示させる事ができます。
方法は、
1.ページ内の各画像をクリックし、画像が表示され始めたら、右クリックします。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/62948-4486-2-1.html
2.プロパティをクリックすると、jpeg単体のURLが表示されますので、それをコピーし、そのURLでページを見てみて下さい。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2006/08/28/img_0227.jpg
最終的に、お手元のディスプレイサイズに合わせた形でリサイズ表示されるはずです。
書込番号:5386290
0点

GLAND BLUEさん、つまらない質問にお答え頂きましてありがとうございました。
書込番号:5386322
0点

やっぱ、のっぺりアニメ画像なのかしら?
ファインダーの見え方は?
AFの精度は?
そこまで要求するカメラじゃないのね?
書込番号:5386809
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





