


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
Kiss デジタル X を購入予定で、
予備バッテリーを買おうかと思ってます。
純正互換のバッテリーがヤフオクなどで1000円くらいで
売られてるのですが、これってどうなんですかね?
適合機種に入ってないんですがまだ新しいからなんでしょうか?
ロワストアという所なんですが持ってる方がいらっしゃったら教えてほしいのですが・・・
書込番号:5509809
1点


ヤオフクは評判悪いので使ったことないのですが、
ROWAで予備バッテリ購入経験あります。
(KDXの予備バッテリも2個購入済み)
KDN用と記載されていればKDXでも使えますよ。
書込番号:5509891
0点

ヤフオクで買ったkiss用電池もサブとして使っていますが、
全く問題なく使っています。
画質とかに影響する部分ではないので、コストパフォーマンスを考慮すればお買い得かと思います。
ただし、オークションで購入する場合は自己責任ですから、出品者の「評価」など観てからご決断なさった方がいいですよ^^
書込番号:5509959
2点

ロワなど互換でもいいけど、ヤフオクで紛い物手に入れないようにだけはお気をつけ下さい。
書込番号:5509962
1点

mayumaさんが人柱となって結果報告すると喜ばれる方も多いのではないかと思います。
書込番号:5509963
1点

互換バッテリーは安い代わりに何かコストを削ってあるのでしょう。
他のカメラでしたが、純正バッテリーの充電回数が500回で、互換バッテリーだと300回とか。
書込番号:5510040
0点

スペアはロワで買ってます。全然問題有りません。安くていいです。ばらしてみれば解りますが、パナソニックセル使用って書いてればパナソニックを使ってます。最も他メーカーの物にパナと印刷されてたら、私にわかりませんが、、(^^ゞ
書込番号:5510095
0点

互換バッテリーはコンデジ、ムービー用を含めて4本持っていますが、うち2本は半年でダウンでした。
しばらく使わなかったのがまずかったのか、充電できなくなりました。
保障が3ヶ月はあるようですが、あたりはずれがあるようです。
ちなみに私は状況に応じてバッテリーグリップを使用しています。
単三電池も使用できるので、出先でも対応できるのでいざというときに便利です。
書込番号:5510157
0点

他社のサービス窓口で
「バッテリーは純正を使って下さい。充電器は社外品でも大丈夫です」
と商売抜きで(?)アドバイスされたことあります。
もちが違う、とも言ってました。
それ以来、高くても純正を使うようにしています。
書込番号:5510254
0点

昨今のソニーの問題でも分かるように
バッテリーは意外と高度な技術で作られているようです
それほどの出費でも無いのですから、出来れば純正
もしくは大手の互換バッテリーにしておいた方がいいと思うのですが?
書込番号:5510268
0点

>それほどの出費でも無いのですから、出来れば純正
私も同感です。
2万円のデジカメに5000円のバッテリーなら「高いなあ〜」と思いますが、デジ一眼を使う方ならバッテリーくらい純正で安心して使われた方が精神的に良いような気がします(^^)
書込番号:5510337
1点

>ウメしばさん
大手とは?ケンコーですか?日本セルですか?ROWAですか?
書込番号:5510344
0点

補足させて頂きます。
ROWAのサイトでも書かれていますが、なるべく日本製のセルを使ったバッテリを選択しておいた方が長持ちすると思います。
ところでCanonの純正バッテリはどこのOEMなんでしょう?
純正バッテリのセルと同じのを選んでおくと寿命は純正とまったく同じになりますよ。
書込番号:5510348
1点

photo-babyさん
バテリーばらせばわかると思います。
するならいらなくなったのでしょうけど。
すぐ分解するくせあるので興味沸くとやっちゃいますが、このバッテリーはないので。
セルの構造わかって面白いですけどね。(笑)
書込番号:5510389
0点

mayumaさん
私はkissDですが、ROWAで2個電池を買って使っています。
ヤフオクを通さずに、直接ROWAから買いました。
今の所順調に使えてますが、中には短命なのもあるみたいです。
書込番号:5510426
0点

1000円だったらROWAで直接買うほうがいいですよ。
中古では寿命がどの程度か分かりませんよ
書込番号:5510884
1点

以前より主にROWAの国産セル(SANYO?)を使っています。
同条件で比較したことはないので性能については分かりませんが、優劣があるとしても「分からない」レベルです。
バッテリーバラしてみると分かりますが、大した構造はしてませんセルから接点にコードが付いているだけです(純正がどこのセルだったかは記憶にありませんが国産だったと思います)。SONY製セルはあの体たらくですが、要はセル次第だと思います。
純正の高い価格は「商品価格+保険料」と思い、安い互換バッテリーを買う場合はメーカー保証はおそらく受けられませんので自己責任で購入するべきです。
もっとも互換バッテリーでもPL法によって、出自がハッキリしていれば補償は受けられる場合もあります。メーカー不詳は論外ですが。
書込番号:5510975
0点

私も予備として、互換性バッテリー使っています。
純正1個ですと電池切れが怖く、その都度充電するので、寿命が短くなるので、予備として互換性を持って居ます。
だから、寿命が例え半分でも値段は半分以下なので特に問題ないです。
メーカー保障も有るので、爆発や故障の無い限り使い続けます。
30Dのは半年以上使い続けて問題ないので、KDXも通販で1000円台で買い持っています。
書込番号:5511037
0点

リチウムイオン充電地の予備ってのは難しいですね、
リチウムイオン充電池の場合、
満充電で保管しておくのが電池の寿命を縮める最大の要因だと知られています、
それに対し追加充電は電池寿命にはほとんど影響しません、
もし電池が一日持たないような使い方をするなら予備電池はもちろん必要ですが、
きちんと充電すると丸一日電池が持つのに予備電池を持つということは、次回使用時までに満充電にして保管することになるので電池の寿命をわざわざ短くしていることになります。
書込番号:5511138
0点

KissDN で1個、20D で3個、ROWA の互換を使ってます。
1年以上使ってますが、純正のと違いは感じません。
ただし、ROWA の一番高いものを買っています。
書込番号:5511214
0点

自分はD30使用時(古い!)ロワのバッテリを使うとAFが行ったり来たりしてピントが合わなかった。純正ならそんな現象も起きなかったですし、そのロワバッテリを10Dで使っても問題はありませんでした。個体差なんでしょうけど。
書込番号:5511229
0点

おったおさん
それってたぶん接触不良だと思います。
20Dでバッテリーグリップが緩んでくるとそんな現象起きます。
バッテリーケースの誤差が大きかったか、D30の端子がダレちゃってちゃんと接触しなかったんじゃないんですかね。
書込番号:5511761
0点

適当takebeatさん 、満充電で保管しても、適当に交換すれば良いだけです。
現にそうしています。
充電を繰り返しても寿命が短くならないですか?
300回とか500回と書いてありますがね。
むしろ、予備電池持たない方が怖いと思いますが・・
書込番号:5511988
0点

リチューム電池では逆に過放電は致命傷です。
電池の寿命が極端に短くなるばかりでなく内部電極の短絡で
最悪の場合異常発熱で破裂する恐れがあります。
カメラに入れた状態だと保護回路が機能して電源が入らないと
思いますが基本的に規定電圧以下の状態で使用してはいけません。
ニカド電池は放電した状態で保存する方が良いといわれますが
リチューム電池では充電した状態で保存します。
長期保存では自然放電も考える必要があるので必ず充電してから
保存しましょう。
書込番号:5512086
0点

KissDXの板でした...(^^ゞ
私は30Dで使ってます。
KissDX用はDNと同じで小さい方だと思いました。
書込番号:5512109
0点

>GALLAさん
ROWAの一番高いのって何ですか?ROWAのホームページを見ると1250円と1280円がありますが、その高い方ですか?ROWAもホームページから注文すればPL保険とかいうのが、本体の故障の際に保証してくれるのですか?この値段なら全く無問題でヤフオクよりホームページ購入の方が良いですね。
書込番号:5512281
0点

ROWA DN/DX 用の電池はあまり種類がなかったですね。 20D 用ではかなり種類が
あったので、一番高価な Panasonic セルを選びました。
電池はセルが重要だと思いますので、日本の信頼できるメーカのものがよいと判断
している次第です。
書込番号:5512583
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





