


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
先日、レンズキャップについて質問したものです。
まだ、本体は到着しておりません。到着が待ち遠しいです〜。
レンズについてアドバイスお願いします。
手持ちのレンズは EF35mm、EF50mm、EF85mmです。(単焦点が好きなので(^_^;))
被写体は子供です。主に室内の撮影になりますが、天気のいい日は公園などでも撮影します。
どこかの雑誌で見た記憶があるのですが、広角のレンズは端がゆがむので子供の顔をアップで撮ると顔が強調されてしまうのですか?
ポートレート撮影などではEF85mmなどがかわいく撮れるのでしょうか?(うちのこは顔が大きいので、少し小さめに写るとうれしいのです)
ご教授願いますm(__)m
書込番号:6806690
0点


屋外なら50mmか85mmが良いと思いますが、室内なら35mmが良いと思います。標準に近い焦点距離だし、最短撮影距離が有利という点から、お子さんの大きさを変える幅も広いです。
端が歪むという現象は、35mmくらいなら平気だと思います。さらに、APS-Cはフルサイズと違い、周辺を切り取ってますからね。
書込番号:6806737
0点

広角で、寄って撮影すると、顔(頭)が大きく写ります。
ちょっと離れて、50mm , 85mm だとそんなに気にならない
と思いますよ。
書込番号:6806746
0点

広角はゆがみやすいようですが、それぞれレンズの特徴といったところでしょうか。
ゆがみについては、他の方のレスを待つことにして、「子供のアップ」ということで、
出てきました。自分の子供専属カメラマンということで。
「かわいく撮れるのでしょうか?」「顔が大きいので、少し小さめに写るとうれしい」と
中々難しい質問ですね(笑)。何を持ってかわいいと定義するかは、個人の感覚でしょうが、
お気持ちはものすごく良く判りますよ(^^;。やはり笑顔でしょうかね?!うちの子は、
頭が大きいので、少しでも小さく見せるためには、ちょっと引いて撮ります。
でも、引きたら引いたで体とのバランスで頭の大きさが分かってしまいます(^^;。
やはりここはたくさん撮影されて、親が「かわいい」と思うしぐさや写真が、
一番「かわいい」写真になるのではないかと思います。私もその一瞬を求め、
ファインダーを覗き、写真を撮りまくっています。
子供だけで年間1万枚近く撮って・・・。
親ばかカメラマンより
書込番号:6806755
0点

あ、35mm でも大丈夫だと思いますよ。
例えば、明らかに変?なのは、18mm で接写したりすると。。
書込番号:6806758
0点

定番ですが…室内なら35o…屋外なら50oと85o…といった感じでよろしいかと思いますよ。
書込番号:6806805
0点

ご購入おめでとうございます。
お子さんの室内撮影であればEF35mmF2.0かEF28mm F1.8 USMをおすすめします。
50mm以上のレンズでは、結構離れないと顔のドアップ写真ばかりになってしまう気がします。
その点EF35mmF2.0かEF28mm F1.8 USMであれば、少し離れて全身を撮ったり、近くに寄って顔のアップを撮ったりと、幅広く活用できます。
もちろん公園などのお散歩スナップにも最適です。
スポーツをしているところを離れて撮るなら話は別ですが、一緒に遊んでいるなら、やはり28、35mmくらいがちょうど良いかなと思います。
KISS DX EF35mmF2.0で撮った子供の写真がブログに載せてありますので、もし良かったら参考にしてください。
書込番号:6806815
0点

こんにちは
子供の撮影は楽しいですよね
35ミリくらいだとそこまで顕著には分からないと思います。
さらに広角になってくると、構図の中心と、周辺側でも見え方が随分と変わります。近づくほどその差は良く分かると思います。
とりあえず小さく撮ってあげたいなら、低い位置からの撮影が効果絶大です。地面に這いつくばるか、少なくともしゃがんで撮ると良いですよ
ツアイスの35ミリですが、参考になるかと思います。特に2枚目は寄りすぎた感があります。
http://www.ikuru.net/blog/archives/2007/08/post_537.html
書込番号:6806887
0点

先ほどのリンク先は5Dで撮影していますので画角が広い物でした。申し訳ありません。
こちらはKISSと画角が同じになる20Dで撮った写真です。
上から撮った写真はやっぱり頭が大きく見えていますね。(私の息子も頭が大きいです。)
http://www.ikuru.net/blog/archives/2005/12/post_304.html
書込番号:6807029
0点

>どこかの雑誌で見た記憶があるのですが、広角のレンズは端がゆがむので子供の顔をアップで撮ると顔が強調されてしまうのですか?
>ポートレート撮影などではEF85mmなどがかわいく撮れるのでしょうか?(うちのこは顔が大きいので、少し小さめに写るとうれしいのです)
むしろ超広角で下からあおってとったら足は長く顔は小さく写るかも。(^^;)
書込番号:6807277
0点

とりあえずは室内用に35と屋外用に50を買われたらと思います。
35でも子供さんを撮られても歪みは感じないでしょうし、50だと35mm換算で80mmになるのでポートレートには最適な画角になると思います。
書込番号:6807305
1点

お持ちのレンズなら、歪みについて心配される必要はないかと思います。35mmで最短撮影距離で撮影すれば多少の歪みはあるかもしれませんが・・・、通常の撮影では問題ないと思います。
室内では35mmを屋外では、50mmや85mmを使用されれば良いと思います。
書込番号:6807355
0点

私も他社ですが、35mmをしようしています…
APS-Cサイズのカメラではそれほど広角にはならないので、気になるような歪みは出ません。
犬を撮っても、鼻デカ写真にはならないです。
モチロン上下に振れば、パースはつきます。
書込番号:6807434
0点

外で モデルと花の撮影会のとき100mm使います。
きれいなぼけの感じも良く 85mmくらいでも良いと思います。
親が思ってるほどより 子供は離れて遊んだりするものなので^0^
書込番号:6807551
0点

フルサイズの時に、85mmレンズが良いというものです。
焦点距離が約1.6倍になる、APS-Cサイズのデジ一眼レフでは、50mmのレンズが良いと思います。しかし、フルサイズに比べて、ただトリミングされているわけで、ボケ方は、50mmのレンズとなりますから、ご注意下さい。
書込番号:6808814
0点

お持ちのどのレンズでもお子さんの撮影にはベストかと思います。
書込番号:6809018
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





