『他のメーカーで出す予定は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

『他のメーカーで出す予定は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

他のメーカーで出す予定は?

2007/02/03 20:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 kakaku777さん
クチコミ投稿数:45件

今G7の購入を考えておりますが、というより在庫がないので買えないでいますが、他のメーカーでG7のようなハイエンドモデルのデジカメの発売はあるのでしょうか?オリンパスやfujiは今月新機種を発売しましたが、ハイエンドモデルではないので、今のところ候補はG7に変わりありませんが、もし出るのなら、比べて見たいと思います。情報お待ちしております。

書込番号:5957727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/02/03 20:54(1年以上前)

28ミリからの10倍ズームLUMIX DMC-TZ3おすすめ

書込番号:5957760

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/02/03 21:15(1年以上前)

こんばんは
明確な定義はないのですが、ハイエンド一体型と言いますと1/1.5(2/3)CCDを搭載したカメラを指していたことが多いと思います。
新製品としてのこれらのタイプは市場から姿を消してしまいました。
G7は1/1.8型CCDとなります。

マニュアル機能や雰囲気、価格帯などから経験者にも好まれるというようなセグメントでしょうか。
その感覚でとらえますと、
リコーのGE-D(28mm相当で光学ズームなし)
パナのLX2(28mmm相当16:9CCDが個性的)
などもG7の比較対象に入ってくるでしょう。

書込番号:5957838

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/02/03 21:50(1年以上前)

ハイエンド一体型と言えばSONY R-1ですね。撮像素子は2/3インチよりも大きなAPS-Cサイズです。

>リコーのGE-D(28mm相当で光学ズームなし)

リコーの新製品でしょうか?

書込番号:5957991

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/02/03 21:55(1年以上前)

>GE-D 
→ 打ち間違い失礼!「GR-D」でした。

書込番号:5958015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/02/03 21:59(1年以上前)

カメラ雑誌の業界関係者の話によりますと、ここのところニコンのD40のおかげで、高級コンデジとデジ一との位置関係のバランスが崩れて、業界でも先が読めないそうです。
ただ某有名カメラ雑誌編集長の話だと、この夏ごろ、デジ関係で大きな変化があるということだそうです。
あくまで聞いた話ですのでどこまで本当かわかりませんが、以上の話からすると他のメーカーからコンデジのフラッグシップが出てくる可能性は低そうですね。

書込番号:5958035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/02/03 22:40(1年以上前)

ネオ一眼ならともかく、G7みたいなカメラだったら一眼とぶつかることはないような気もします。

G7が売れに売れたら他のメーカーも動かずにはいられないでしょうが、問題はG7ほど洗練されたカメラを作れるのかどうかということにあるかと。
わたしはG7の後継機ですらG7を超えられないんじゃないかと今から心配しているのですが・・・

書込番号:5958262

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/03 22:42(1年以上前)

G7の予想以上の人気に味をしめて、キヤノン自身が昨年新モデルを発表しなかったSシリーズをサイズはそのままスライドレンズカバーは外しG7ミニ風にして広角28-100mm(できれば、24-85mmあたり)で秋ごろ(画素は1200万画素ですかね。)に出てくるっていることはないでしょうかね。
そうすればGR-Dたたき(その場合は単眼か24-50mmが効果的か)にもなりそうだし、G7ともバッティングしないというより広角志向のG7層がもう一台購入ということになるのではないかと。

勝手なそして期待をこめた私の予想です。

書込番号:5958267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 冬のアナタ 

2007/02/04 00:15(1年以上前)

これ、KissDXのサブ機として欲しいです・・・。
G7に広角か明るい大口径レンズが付けば、更に良いですよね〜。

書込番号:5958771

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/04 11:11(1年以上前)

これ(DP1)も発表のみで、具体的な発売予定は発表されませんね。

http://www.sigma-photo.co.jp/news/dp_1.htm

書込番号:5960131

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku777さん
クチコミ投稿数:45件

2007/02/04 14:51(1年以上前)

みなさご意見ありがとうございます。

LUMIX DMC-TZ3も良いですね。重さもG7より軽し、光学10倍は魅力的です。広角2.8もG7にはないですよね?
ただ3月まで待てるか心配です!

SIGMAのカメラも好みの外観ですが、せめて発売日ぐらい
知りたいと思います。残念・・・・

panaのLX2なんかは外見が一番好きかもしれません。ただキャップの取り外しが面倒そうですね。


とりあえずここまで待ったので、もう少しまってみようかと思います。


書込番号:5960853

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング