『めちゃ迷ってます!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

『めちゃ迷ってます!』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

めちゃ迷ってます!

2006/09/24 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 緋斗未さん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして、以前IXY50を使っていましたがとうとう壊れて買い換えようと思っています。
それで現在900ISか800ISかパナソニックのDMC-TZ1で迷っています。
パナソニックは光学10倍に惹かれているんですよ
900ISはやはり28mmと顔認識ですかね。
800ISは価格として妥当かなと・・・
私は動画もよくとるので動画の一部を写真に印刷できるというIXYがいいとも思いますがやはり光学10倍が・・・とまずパナソニックとキャノンで迷い、900ISと800ISは上記の点ですかね。
あと少し心配なのは28mmを使用したことが無いので若干被写体が小さくなることに対してどうなのかです。
基本私はよく写真を撮るので(風景なども)2GのSDを使っているくらいです。
なので電池の寿命も気にします
そして以前使っていたのはシャッタースピードが遅いのが難点でした。
1、2テンポ遅れてシャッターが・・
その点に関しても是非教えていただきたいのですが
どうか皆さんの意見、アドバイス等よろしくお願いします

書込番号:5474930

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:27件

2006/09/24 21:49(1年以上前)

こんにちは。
売りっぱパナしでファームウエアのアップデートもない会社もありますの
で・・・
老婆心ながら。

書込番号:5474952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/09/24 22:15(1年以上前)

>28mmを使用したことが無いので若干被写体が小さくなることに対してどうなのかです。
28mmで小さく感じたなら、望遠側へズームすればいいだけの話だと思うけど…。

書込番号:5475091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/24 22:17(1年以上前)

10倍ズームが必要なのかどうか考えてみる。
28mmは有ればいいけど、
今まで不自由感じてなかったら無くてもいいかも、
有れば撮影の幅広がるかもしれないけど。

書込番号:5475103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/09/24 22:48(1年以上前)

おかしいですね。
当時ベストセラーだったIXY50でシャッタースピードが遅い?
(AF速度とレリーズタイムラグなど全部がごっちゃになってませんか?)
・シャッター半押し→AF合焦→シャッター全押し
この一連の動作が遅いならどのカメラも遅いでしょう。

このIXY50、同僚が持ってるので時々職場で使いますがさほど遅いとは思いません。

書込番号:5475253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2006/09/24 23:08(1年以上前)

こちらの機種が気になって覗いてみたらTZ-1の話題が出ていたので書き込ませていただきます。
 光学10倍ズームは私の場合、かなり役立っています。旅行で大活躍でした。また動画もズーム&手ブレ補正が効きかなり使えます。動画目的にこの機種を買われる方もいるとか。2GのSDカードで20分ちょっと撮れます。起動も早く操作もしやすいです。バッテリーの持ちはそこそこって感じです。
 画質のほうですが屋外では問題ないと思います。しかし屋内や暗いところでの撮影ではあまり期待できません。高感度もISO800以上は厳しいかも。それで私はデジイチ(K100D)を買い足しました。
 しかし10倍ズームを使うのは屋外が中心と思いますし、約260gの重さとレンズキャップを手ではずす手間が嫌でなければ買って損は無いと思います。発売後半年経過していますがあまり価格は下がってないようですが。
 広角についてですが28mmってそんなに多用することは無いかも。K100Dを購入したのは画質と広角を期待してでしたが結局ズームしたり、前に寄ったり・・・そんな感じです。

書込番号:5475363

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/09/25 00:29(1年以上前)

ボク自身「DIGICV」には興味津々ですが、
ある程度サンプル出揃ってから・・・と考えてます。
少し前には「ノイズリダクションと解像感とのバランス」で「解像感が重要」と言っていたわけで、どのような絵作りをするのかですね。

「広角」については28mmスタートと35mmスタートだと、28mmの方がオトクなのはもちろんだと思いますが、個人的にはそんなに差は感じないです。
「すげえ」と思うのは20mm前後くらいからなんですけど、コダックのV570は新品購入難しそうですし・・・。

何の意味もないカキコですいませんでした。

書込番号:5475725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/09/25 01:50(1年以上前)

私は28ミリと35ミリというのは、特に室内で撮るときに
大分違って感じています。
是非ご自分でお店等で試される事をお勧めします。
他の機種の広角使っていますが、慣れると使いやすいです。

書込番号:5475945

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/09/25 12:34(1年以上前)

28mmスタートか、10倍ズームか、適正価格か、必要な方を選べば良いかと。

書込番号:5476648

ナイスクチコミ!0


スレ主 緋斗未さん
クチコミ投稿数:6件

2006/09/27 20:17(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
とても参考になりました。
とりあえず2つ(TZ-1と900IS)まで絞ることができました★
あとは発売後の批評と実際の確かめで決めたいと思います。
ありがとうございました。
また何かあればよろしくお願いします

書込番号:5483796

ナイスクチコミ!0


pazzzzzさん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/29 15:43(1年以上前)

広角+高倍率+手振れ防止なら、RICOHのCaplioR5というのもありますよ。
http://kakaku.com/item/00502011038/
28〜200mmの光学7.1倍です。RICOHも昔からカメラ作っているメーカですし、同型機も本機で3世代目なのでそれなりにこなれています。
光学7倍の割にコンパクトというのが売りの一つですね。

書込番号:5489334

ナイスクチコミ!0


スレ主 緋斗未さん
クチコミ投稿数:6件

2006/09/30 23:37(1年以上前)

これは動画も良いのでしょうか??
また屋内、屋外ともに良いですか?

書込番号:5494227

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング