デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
宜しくお願いします。主に被写体は人物で、できれば屋内の間接照明の部屋でフラッシュ無しでの撮影で綺麗に取れるカメラを探しています。μ1000の板はほとんど書き込みがないのでこの板に書き込ませた頂きました。最初ISO6400と高感度で簡単補正(光学式手振れ補正機能とは異なりますが)が出来るのでμ1000は購入予定していましたが、暗さにも強く顔認識機能が気になってこちらの板を見ていたらとてもよさそうなので迷っています。値段も機能もそこそこ似ていると思いますが皆様でしたらどちらを選びますでしょうか。
書込番号:5544328
0点
900ISの高感度は、色々言われてますので
μ1000と言うのは、
実績有るのではF30でしょうが。
書込番号:5544420
0点
受光素子のサイズが10倍もあるデジタル一眼レフでもISOは1600から
3200までですが、コンデジのISO6400が実用範囲かどうかは、大いに
疑問です。
書込番号:5544463
0点
レジカメ界のお二人の御大に早速レスをつけて頂きまして恐縮です。「記念になります(笑)」。有り難うございました。
ぼくちゃんさん
900ISよりμ1000もしくはF30がをお薦めと理解して宜しいでしょうか。「屋外から暗い室内まで、その場の雰囲気をそのままに」このコピーフレーズ確かに私の希望通りですね。レビューも既に多く評価も定まっているので一考する価値は充分にありますね。有り難うございました。
じじかめさん
レビュー待ちということですね。確かに危急の購入というわけでないので、このご提案を検討したいと思います。
しかしμ1000は極端に書き込みが少ないですね。注目されていないのでしょうか。今回、オリンパスは7機種同時にコンデジ発表でユーザー層広げる狙いがあったと思いますが、一つ一つはうまくいっていないようです。このμ1000は最上位機種で最後に登場ですので期待しているのですが。
書込番号:5544537
0点
ISO6400ではさすがに『綺麗に』というのは無理かと・・・。
割り切って利用する為の感度でしょうね。
他のみなさんはFinePixF30を勧めると思いますよ。
書込番号:5544552
0点
>できれば屋内の間接照明の部屋でフラッシュ無しでの撮影で綺麗に取れるカメラ
この条件を満たすカメラは コンデジでは F30系以外にないと思います。
撮影条件が同じでないので完全なリファレンスにはなりませんが、下記の
サンプルで違いが判るでしょう。
F30:
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/26/news018_2.html
IXY900
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/29/news042_4.html
Olympus 1000 は探せなかったので、下記の750が参考になるでしょうか?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/09/01/4509.html
ISO6400というのは、フル画素ではなく補完処理で小さくしてノイズを目立た
なくしているようですので、他のと同等比較は難しいでしょう。
仕掛けは、IXY1000のISO3200対応と同じようなものでしょう。
(IXY1000のISO3200(1600x1200)なら私は許容できそうですが...)
後、これは受け売りですが、OLYMPUS独自の後処理の電子手振れ補正は良い評判
を聞きません。
パソコンが使えるなら3000円くらいで下記のようなソフトもあります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se298767.html?site=n&srno=SR073420
後、メーカサンプルは普通は一番綺麗に撮れる最低感度だけを表示する
ものですが、F30だけはぬけぬけとISO200のサンプルを2枚掲げて
いる位なので高感度に対するFUJIの自信のほどが伺えます。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf30/portfolio.html
ただ、いかにFUJIといえど、間接照明の暗い部屋で静物でなく動き回る子供やペット
をノーフラッシュで綺麗に撮りたいという事なら多分、無理でしょう。今現在は、
民生用ではデジ一を含めても難しいのではないかと思います。
書込番号:5544735
0点
ぼくちゃんさん
>900ISの高感度は、色々言われてますので
μ1000と言うのは、
実績有るのではF30でしょうが。
=900ISの高感度は色々言われている。
=F30は実績がある。
というのは理解できますが、真ん中にある「μ1000というのは」がどのように言及されているのか全く日本語がわからない。
とにかくどんなスレッドにも手当たりしだいコメントしているようですが、コメント入れればよいもんじゃないですよ本当に。以前から思ってたのですが、別にこういうことで突っ込みは入れたくは無かったのですが、あまりにも目立ったので・・・・
書込番号:5544750
0点
おおさかじんさん
ぼくちゃんの言いたいのは【まだ評価ができない】と理解していますが。
私には彼の簡潔で的を得たコメントは好きですね。じじかめさんも私の好みです。デジタルカメラでもそうですが、人それそれの好みではないでしょうか。私は好みでないものは読み飛ばしています。
わざわざ投稿されるのは余程長い間気に障っていたのでしょう。ぼくちゃんのネームを見たら飛ばすことを勧めます。
書込番号:5545044
0点
広角機動隊1号さん
「ISO6400ではさすがに 綺麗には無理」
一眼レフレジでも未踏破のレンジですので、私も心配はしておりますが。レビュー早く視たいですね。「F30に1票」のご回答有り難うございます。
ウェスリー=光の旅人さん
詳しくわかりやすい情報有り難うございました。F30のほうは写真も参考になりましたが開発者に聞くのインタービューでこのカメラの性格、立ち位置などが大変わかりやすく為になりました。
改めて御礼申し上げます。
キャノンの板ですが殆どの方がF30を推薦されました。公平な視点をお持ちでこの板の品性を感じれました。μ1000の画像レビューを待って、納得できなければF30も視野に購入を検討したいと思います。皆様どうもありがとうございました。
書込番号:5546253
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/12/17 19:02:39 | |
| 6 | 2012/08/30 6:57:37 | |
| 9 | 2011/06/21 11:13:36 | |
| 5 | 2010/10/03 22:55:14 | |
| 0 | 2009/10/05 1:16:25 | |
| 6 | 2009/03/08 18:03:13 | |
| 4 | 2008/09/18 13:47:02 | |
| 5 | 2008/08/09 21:13:25 | |
| 0 | 2008/06/14 0:10:19 | |
| 5 | 2008/06/03 10:44:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








