デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
以前800ISとF30でかなり迷って、結局様子をみようと買うのを諦めた者です。
S3ISを持っているのですが、大きくて重いので持ち運びに便利なコンデジを…と再び検討し始めました。
900ISは素晴らしいですね〜!
900ISの登場に少し気持ちが偏りつつあるのですが、F30の書き込みなども拝見し、どちらにするか迷ってます。
キャノンは質感がとても気に入っています。特に屋外の撮影では最高だと思います。しかし室内ではどうもF30のほうが一歩リードしている気がします。
対象は子供で室内での撮影がほとんどですが、公園などでの撮影もしますし風景を写すのも好きなので、オートで気軽にキレイに写せるバランスのいいカメラが欲しいと思っているのです。欲張りですね(^o^;
ちなみに今度ディズニーランドに行く予定です!
カメラに関しては全くの素人なので、詳しい方のよきアドバイスをいただけたらと思い投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:5563710
0点
すみません。さらっと読んだだけですが、今のS3ISだけで十分じゃないですかね。
書込番号:5563730
0点
S3ISの補完という意味で買うならF30の方がいいのでは、
そうじゃないなら、使用用途からいっても
DIGIC信者になりそう^^;さんのおっしゃることでいいのでは。
書込番号:5563748
0点
S3iSで室内など比較的暗い所での撮影に不満がなかったのでしたら、デザインが気に入っておられる900iSでいいと思います。
不満があったのなら、それを改善するためにはF30しかないと思います。
書込番号:5563780
0点
ココビッキーさん、コンニチワ。
私個人の見解ですが、“広角28ミリからのスタート&キヤノンのブランドに惹かれる”のであれば、900ISで。特に気にならないのであればF30でよろしいかと思いマス )^o^(
書込番号:5563864
0点
>対象は子供で室内での撮影がほとんどですが、公園などでの撮影もしますし風景を写すのも好きなので、オートで気軽にキレイに写せるバランスのいいカメラが欲しいと思っているのです。欲張りですね(^o^;
ちなみに今度ディズニーランドに行く予定です!
900 ISとF30二台ともほしくなってしまいますよね。
ちなみに夜のディズニーランドをきれいに人物もいれて写したければ900 ISはちょっと重いですが三脚がほしいですね。
F30はISO感度をあげれはそれなりにきれいに写せると思いますが。
書込番号:5564148
0点
「オートで気軽に写せる機種」でしたら、900ISでよいと思います。
キャノンのデザイン・質感も気に入っておられるようですし、広角ですし。
F30は、マニュアルでISO感度を変えたり、シャッター速度を調整したりして、「室内でも、綺麗に写せる機種」だと思います。
書込番号:5564309
0点
ディズニーランドも冬のクリスマスシーズン突入ですね!
私も家族と行く予定です。
エレクトリカルパレードを撮るのでしたらISO1600が
必要だと思います。ダンサーも止めて撮るならISO3200
が必要になるかも知れません。
サッと片手で自分撮り、というなら手ブレ広角で背景も
入る900ISが有利でしょう。
F30でも室内撮影に特別な操作はいりません。
変に高感度でがんばるより、普通のフラッシュ撮影で
背景もかなり写ります。
書込番号:5564385
0点
私はよるのディズニーのパレードは、
ISO200で1/6くらいのシャッター速度で、
ぎりぎりみられる写真を撮れましたよ。(FX01ですけど)
暗さよりも、動きによる被写体ぶれが大きい気がします。
でも、流し撮りと、連写をすれば成功している写真は案外ありました。
900isはiso400くらいまでつかえると思うので、
結構うまく撮影できるんじゃないかなぁと
勝手ながら予想させてもらいます・・・
書込番号:5569174
0点
> けんぐーさん
流し撮りと連写 ですか、ふーむテクニシャンですね〜
私にはきっと無理(^^;
明るさ自体は意外にあるんですよねあれは。
おっしゃる通り動きがあるのがネックで、私なんかは
高感度頼みとなります。
望遠は暗くなるので使いたくないですね。
近づいてくると、パレードのゴンドラは大きくて
フレームに入りきらないので、広角が威力発揮
するかもです。
書込番号:5569686
0点
Quadropheniaさん
こんにちは、ちょっと気になりましたのでコメント。
>F30は、マニュアルでISO感度を変えたり、シャッター速度を調整したりして、「室内でも、綺麗に写せる機種」..
==>
そんな事はありません。ナチュラルフォトモードやISO AUTOで当然、自動調整で行けます。ま、手動でやった方が綺麗に撮れやすいけどそれはIXYも同じ。少し調整すると 室外も1/1.8inch CCDの IXY700と同程度には撮れています。室内は説明はもはや不要。
1/1.8inch 400万画素のIXY400の頃はとっても絵のバランスが良くて、手放しで勧めていたけど、IXYファンの私がマイナーメモリカードのF30を推すのは正直悔しいけど。
書込番号:5570096
0点
頑張れホークスさん
貴重なアドバイス、どうもありがとうございました。了解しました。
F30、まだ買ったばかりで、いろいろと試しているところです。
私はIXYは600しか持っていませんが、600以降では、700の画質が一番良いのでしょうか?
もしよろしければお教えください。
書込番号:5571388
0点
600は使ったことないですが、700との違いは液晶モニタ位なので同じと思いますよ。
過去3年間では、600,700が私的には一番好きでしたが、歴代IXYでどれが一番良いかは
私には判りません。
ただ、IXYを選ぶ人は画質優先という理由だけではないだろうと思っています。
CANONには、明るいところでも暗い所でも、文句なく最高画質のコンデジを出して欲
しいです。ハニカムCCDより高感度低ノイズの多層CCDか、いっそ シグマのように どでかい
CCDを載せた奴なんかですね。
そしたら 折角CANONを検討している人に F30なんぞ勧めなくても良いのになぁ...
書込番号:5571942
0点
Quadropheniaさん
>F30、まだ買ったばかりで、いろいろと試している
あ、F30お買いになったのですか。でしたら、今のIXYの
高感度とF30の高感度は異次元感覚という事がおわかりで
しょう。
私の目には F30のISO800は 700のISO200よりずっと綺麗
に見えてしまいます。
無論、手振れ補正はあるにこした事はないけど、今の
コンデジはそれより 優秀な高感度の方が使いでがありますね。
F30は明るい場所で白飛びしやすいのでダメダメという人が
いますが、露出補正-や測光モードを平均測光
(FUJIはなぜかアベレージという)などに変えて撮ると十分対応可能です
書込番号:5572004
0点
>F30は明るい場所で白飛びしやすいのでダメダメという人が
>いますが、
F30 の発売初期にそういう人が見受けられましたが、実際使ってみた感覚だと、特にそうは感じません。比較写真を撮ってみましたが、F30 で白飛びするようなら他機種(ニコン、カシオ)でも似たような状況です。
書込番号:5572152
0点
付記
>過去3年間では、600,700が私的には一番好きでしたが、
IXY1000のレビュー記事がポツポツ出てきました。他社対抗上、
1000万画素になってしまったのは残念だけど下記の例を見ると
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/10/26/4892.html
700より綺麗に見えます。またISO=200以上はかなり良くなっているように見えます。 900とはだいぶ違う.
書込番号:5575557
0点
エレクトリカルパレードを F30 で撮影してみました。
結果としては、ISO1600 が欲しいケースでした。ISO1600 でもディズニーキャラクター達の踊りを止めるところまでは難しかったですが、シャッタースピードはそれなりに稼げるので、比較的簡単に撮れます。
IXY900IS でも一応 ISO1600 まで対応しているようですが、画質を確認の上、選ばれれば良いかと。
書込番号:5581639
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/12/17 19:02:39 | |
| 6 | 2012/08/30 6:57:37 | |
| 9 | 2011/06/21 11:13:36 | |
| 5 | 2010/10/03 22:55:14 | |
| 0 | 2009/10/05 1:16:25 | |
| 6 | 2009/03/08 18:03:13 | |
| 4 | 2008/09/18 13:47:02 | |
| 5 | 2008/08/09 21:13:25 | |
| 0 | 2008/06/14 0:10:19 | |
| 5 | 2008/06/03 10:44:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








