


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
はじめまして。ご参考に意見を聞かせていただきたいんですが、よろしくお願いします。
今回、初めてデジカメを購入しようと思い色々見ていたのですが、デジカメ初心者な上周りに詳しい方もおらず、決めかねている状態です。
パンフレットやこちらをだいたい見た感じで、
●IXY DIGITAL 10
●FinePix F31fd
●FinePix Z5
●LUMIX FX30
ここらへんのもので迷っています。
どれもそれなりに、私には良く見えて機能面なんかも申し分ないかなとおもっているんですが、逆にそれで迷ってしまいまして。
デザインがすきなので、このIXY DIGITAL 10にしようかと思っているんですが、評価や機能面等で見ていると他の機種もすてがたいです。
私が重視したいのは、画質(とれた写真の雰囲気とかも)、充電、操作性、ブレ、全体の利便性等なんですが、
おもに日常的に景色、人、趣味の物品など取りたいと思ってます。野外室内共にとります。
各機種の長所短所や、おすすめ等教えていただければ幸いです。
上記以外の機種でもお勧めがあれば、教えていたがければありがたいです。
分かりにくい文章ですいません。
よろしくおねがいいたします。
書込番号:6429350
0点

画質と言うのは、見る人の感覚によるところが大きいので、なんとも言え無い部分はありますが、F31fdが最もご希望に近そうですね。
高感度時の画質はF31fdに及びませんが、デザインが気に入ると言う事も大切な要素ですので、IXY10、F31fdを手に取って見られ「コレダ!」と思う方にされるのがいいと思います。
書込番号:6429536
0点

デザインなど考えずに最初の一台はFinePix F31fdにすればいいのに!
手に入る内に「FinePix F31fd」を買っておかないとなくなるかもよ! w
デザイン重視のカメラは、改めて良く考えて買えばいいと思います。
書込番号:6430058
0点

室内の撮影で動体の撮影が多いなら候補の中ではF31fdがダントツでしょう。
静体の撮影なら手振れ補正機能が無くてもミニ三脚等で固定して撮影すれば問題ないですね。
色んなシチュエーションで無難に使えるカメラだと思います。
書込番号:6430096
0点

僕も初めてのデジカメで同じように迷い、
IXY10を選びました。
どれも一長一短で苦しみましたが、一番の決め手は「携帯性」でした。
持ち運びがイヤになって、撮影が苦になっては面白くないので・・・。
もし画質に不満がでたら、オークションで売り飛ばして
他の機種に換えればいいや、
と思って買いました。キャノンならリセールも安定してるかな?という目論見もありましたし(^^;;
結果的には充分満足し、お気に入りになりましたよ。
普段使いにはベストなカメラだと思います。
書込番号:6430522
0点

今までフィルムで撮ってたんでしたら、IXY 10かF31fdを
やはりおすすめします。
次点でZ5でしょうか?
あとはソニーのW80もバランスがいいと思います^^
書込番号:6431179
0点

LUMIX FX30を買うなら、この機種のライカ版C-LUX2が、高いけどデザインが良くオススメです。どの機種も良いとも思いますが、私のオススメはIXY10です。理由は私が購入して、画質、使い勝手で満足しているからです。あくまで私見なのですが、ご参考にしてください。F31fdは画質に定評があるといわれていますが、デザインはちょっと・・・
書込番号:6431638
0点

屋外では液晶モニタ−は見づらい。
また動体では液晶モニタ−の反応は動きより遅れる。
光学ファインダ−のある IXY 10をお薦めします。
書込番号:6431688
1点

みなさん、たくさんのご回答ありがとうございます!
大変参考になります!
個々にちゃんとご回答できなくてすいません。
やはり、31fdってすごく評価が高いですね。
コメント読ませていただいた中で、やっぱりDIGITAL 10とF31fdあと、Z5の3個まで縛りこむ事ができたんですが、やっぱり私にとって高い買い物ですんでまだ迷ってしまいます。
画質面ではダントツで、F31に傾いていたんですが、正直デザイン面で踏ん切りをつけられずにいます。
やはりデザイン面は私の中である程度要素としてあるので、IXY10とZ5で迷ってます。
それで、もう少しお聞きしたいんですが、室内での撮影が多分にあるかな、とおもってるんですが、
室内撮影した時の綺麗さっていうのはこの3つでどの程度差があるんでしょうか。
たぶんF31が3つの中では良いんだと思うんですが、他の二つの比較もご一緒に聞かせていただければありがたいです。
店頭でIXY10とZ5のことについては聞いて、その時はZ5の方が室内や夜景は綺麗にとれますよ、と云われたんですが…
F31までには画質面でおよばなくても、ある程度のレベルで満足できる絵の綺麗さがあれば、IXY10もしくはZ5を選びたいと思っております。
基本的に私はあまりプリントアウトや現像はしないでPCのみでの閲覧が中心となるかな、と思います。
何度も質問してすいません。
ご回答頂ければ幸いです。
書込番号:6433190
0点

私は初めて買ったのが初代IXYなのでキャノンが好きです。
仕事で他のメーカーのデジカメを使いますがどれも大差は
ないものと存じます。
デザインと使いやすさではキャノンがピカイチです。
先週すごく安かったのでIXY10のブラックを買いました。
3年ぶりの買い替えでしたので液晶の大きさに思わず感動
しましたね。
ということでおすすめします。
書込番号:6433994
1点

室内で静物や夜景は感度を上げずに撮る方がキレイに撮れます。
感度を上げないため、シャッター速度が遅くなってブレてしまうので、三脚とセルフタイマーを使います。
感度を上げて撮った場合は、それなりの写真になります。
室内で動くもののブレを軽減するには、シャッター速度を速くするしか手がありません。
シャッター速度を速くするために、感度を上げます。
IXY10とZ5では、感度を上げた場合はZ5の方がマシです。(個人的に)
夜景は感度を上げないで撮るので、どちらでも同じです。
フジのF40fdもデザインでボツですか?。
Z5よりは高感度画質がキレイだと思います。
書込番号:6434058
0点

W80ですべて満たされます!好みもありますが。 スリム、高感度はFujiにせまる、ファインダーもある、手ぶれもある。digital10選ぶならW80おすすめです、価格も更に安いしコストパフォーマンスNo.1かも。
デザインは絶対後悔する要素だと思うのでdigital10が絶対好きならそれでよいかと。でも画質も判断要素ならキャノンやパナはノイズが強いです。
Z5みたくレンズの出ないタイプは室内などで不利みたいです。Fuji機買うならF31です、でも自分はデザイン受け付けず買いませんでしたが…
書込番号:6438736
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2023/05/23 5:32:20 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/05 23:43:57 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/18 22:20:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/27 0:04:19 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/11 13:32:14 |
![]() ![]() |
18 | 2012/05/13 22:50:13 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/13 7:49:54 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/02 14:35:08 |
![]() ![]() |
12 | 2008/08/29 17:43:33 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/29 23:42:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





