


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
初めまして。
近々デジカメが必要になりまして、いろいろ検索した結果こちらの品に行き着きました。
なのですが、今まで携帯のカメラ(機種はドコモのP701IDです)で十分なくらいカメラの必要性がなかったので、この機種が自分の使用用途に適したものなのか全くわからないのです。
そこで、この機種は次のような使用用途に適しているかご意見いただけませんか?また、適していない・他の機種のほうが適している等あればオススメの機種を教えていただきたいです。(但し、予算は2〜3万程度で考えています)
使用用途としては
@薄暗い屋内でバイク全体、また特定の部分の詳細な画像撮影(撮影距離10センチ〜1メートル程度)
A室内での物の撮影(撮影距離20センチ〜1メートル程度)
以上2点の用途で、撮影画像をブログ等にアップしたときに部品・傷等が認識できる程度に撮影することが目的です。
ご意見宜しくお願いします。
書込番号:6525233
0点

手ブレ補正も無く、高感度特性も特に優れている訳ではありませんので向いてはいないと思います。
三脚が必要かも知れません。
IXY810iSや900iSなら手ブレ補正付きなので、10よりは、室内での静物撮りに向いています。
他では、高感度特性に優れたフジのF31fd。
書込番号:6525313
0点

IXY DIGITAL 10の事ではないですが
F31fdがいいのでは。
書込番号:6525445
0点

>薄暗い屋内でバイク全体、また特定の部分の詳細な画像撮影(撮影距離10センチ〜1メートル程度)
撮影距離1mでバイク全体は無理ではないでしょうか。
写真撮影の基本中の基本ですが、被写体はなるべく明るくして撮影してください。
室内が無理なら、屋外に出すとか、どうしても室内で撮りたいなら、照明を当て、明るくしてください。
最近の傾向かどうかは分かりませんが、夜景を手持ちで撮りたいとか、(私に言わせれば)無茶な要求が多いように感じます。
書込番号:6525472
0点

使用用途から考えると手振れ補正機能があり…28oの広角のIXY900ISがよろしいかと思います。
多少予算オーバーしちゃいますが…
ただ…いくら手振れ補正機能があってもブレちゃうような時は素直に三脚使いましょう。
書込番号:6525535
0点

被写体が動くものではないなら三脚を使用してISO感度を低く設定すればどのカメラでも対応できそうですね。
三脚なしなら手ぶれ補正付の花とオジさんと同じように
IXY810iSや900iSがいいと思います。
書込番号:6527321
0点

10か900か迷い4月末にコンパクトさに彫れ10を購入しましたが、再度900を買おうとしてます。
問題は室内撮影時のフラッシュ撮影です。
・フラッシュが局部に集中(オート露出の問題?)
・対象物の色飛び
結局、出来るだけフラッシュを使わないようにしてますが、そうすると手ぶれが問題になってきます。
10のコンパクトさも捨てがたいと思いますが900を
お勧めします。
書込番号:6528083
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2023/05/23 5:32:20 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/05 23:43:57 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/18 22:20:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/27 0:04:19 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/11 13:32:14 |
![]() ![]() |
18 | 2012/05/13 22:50:13 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/13 7:49:54 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/02 14:35:08 |
![]() ![]() |
12 | 2008/08/29 17:43:33 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/29 23:42:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





