


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
最初にIXY200を購入し、その後、CASIO QR-4やPENTAXのOPTIO-S等を使用していましたが、故障等も相次ぎ、結局IXY200を現在も使っています。つくづく画素数はあてにならない(211万画素でも300万画素の前2機種よりも写りが綺麗!)という感想を持っているのですが、重さがやはりネックで買い替えようと思っています。このサイトでの評判もよいDIGITAL10が第一候補ですが、画質はやはり比べ物にならないでしょうか?それとも意外とそんなに変わらない(主観・個人差レベル)感じでしょうか?
またOPTIOの再三の故障で感じたのはやはり軽量=華奢=壊れやすいで、IXY200はHEAVY DUTYゆえ今も健在で使えるのかなという気も少ししており、DIGTAL10はかなりコンパクトなのでその辺が惹かれた所でもあり気になる点でもあります、POWER SHOTシリーズはやはり重そう・・(PENTAXとCANONのつくりの差等もあると思いますが) 現時点購入基準は 600万画素以上 ISO3200 で光学ズームは3倍以上 重さは140g以下で 手振れ・人物認識機能付き SDカード使用 あまり電池燃費の悪いタイプは× 3年位飽きずに使えるタイプ 画質重視(部屋内でボワ〜としないタイプ 腕の問題!?) 予算25000円 といった感じです。自分で条件設定し探せといわれそうですが生のご意見をうかがいたいため、こんなアナログ中年ですが、アドバイスいただけましたら幸甚です。
書込番号:6968346
0点

IXY200と比べると解像感は増している印象は受けます。
画素数が増えてきるから当たり前なんですが…
ダイナミックレンジについては…逆にレベルダウンしているかもしれませんが…基本的に満足度は高いと思いますよ。
書込番号:6968365
0点

ピーターウルフさん、こんいちは。
この機種は手振れ補正装置は付いてませんよ。
薄型で顔認識と手振れ補正が使い物になって25000円以下だとソニーなんかがいいと思いますが、SD使えないのがネックですね。
条件設定をもっと緩和した方が選択肢が増えると思いますが、いかがでしょう?
書込番号:6969206
0点

ピーターウルフさんこんにちは。
ご希望の条件で検索してみました結果。
ペンタックスOptio A30
だけでした。
SDメモリ使用を諦めるだけでサイバーショット DSC-T20とW80がヒットします。
書込番号:6970063
0点

皆様ご意見ありがとうございます、みっちゃん様検索ありがとうございました。
ソニーはビデオカメラのイメージ強く(これまた年代物のTRV10使用中)どうもデジカメは・・・という変な自分の先入観あり・・確かにDSC−W80良さそうですね。ただ我が家の外野の声もあり(「運動会等もっとズームが利くのがいい」)もう一分張りして、本サイトで第7位にランクされているリコーのCAPLIO R7あたりが気になりだしました。光学ズーム7.1倍なのに135gと軽量、800万画素超でSDカード。昔リコーマイポートというカメラを使っていたこともあり、悪い印象もなく、少しマニアっぽいところにも魅力を感じました。電機屋にいってみてこようと思います。
書込番号:6971865
0点

ピーターウルフさんこんばんは。
R7ですか、いいところに目を付けますね〜w
ただR7はあの薄さに7.1倍ズームを仕舞い込むため、特殊なレンズの畳み方をしているので、そのあたりがネックになりレンズ出し入れトラブルでサービスセンター送り結構ありますよ。
まぁ、それさえ気にならないほどの写りしてくれるので、これほど人気あるんですけどね。そういう意味でもマニアックなカメラですね。
一旦「あたり」が取れたら結構快調に動くみたいなので、慣らし運転期間をカメラに無理させずいかに乗り切るか、じゃじゃ馬R7を調教するにはこれがポイントですw
書込番号:6972062
0点

みっちゃん様 早速のレスありがとうございます。
まさにそこが気になるところでした。
光学ズーム7倍なのに135g どこかにしわ寄せがと・・・
PENTAXが以前よく壊れ、同社のアフターサービスとのやりとりで嫌な思いをしたので・・
でもR6で問題あれば後継機種は出ないでしょうから、想定内位の不具合なんでしょうか。
ただ自分的にはレンズ窓の開閉は手動の方が何かといい(開かなくなるというトラブルがない、電池を何となくムダにしてそうで自動は嫌等々)というのが持論なので
ズームは犠牲にしDSC-T20やFinePix Z100fdあたりも検討範囲かなどと、得意の迷路にはまっています・・まあそれが楽しいのですが。結局DIGITAL10あたりに戻ってきそうです。
そのときはまたよろしくお願いします。
書込番号:6972756
0点

ピータウルフさん
もう見ていないかもしれませんが、僕も歴代のIXYを使い続けています。
IXY200はもう手元には有りませんが写りの良いカメラでしたね。
僕がそうですが恐らくピータウルフさんはIXY(Canon)の絵作りが好きなのだと思います。
IXYや昔のPowershotを画質が良い(現状でも満足されている)と言う人は上記した理由の方が多いのでは無いか?と思っています。
そういう方は恐らく他社のカメラを購入してもちょっと違う??と思ってしまうのでは?と思っています。
IXYは色々進化していますが根本的な色作り/安定感は従来通り、まさに「コンデジの定番」と思っています。
僕も歴代IXYを使い続けています。風景オンリーですがアルバムを見て頂ければ時代が変わっても大きく絵作りが大きく変わっていない事が分かると思います。
IXYは色作りを大きく変えてはいないので今のIXYでも満足出来ると思います。
書込番号:6987227
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2023/05/23 5:32:20 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/05 23:43:57 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/18 22:20:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/27 0:04:19 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/11 13:32:14 |
![]() ![]() |
18 | 2012/05/13 22:50:13 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/13 7:49:54 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/02 14:35:08 |
![]() ![]() |
12 | 2008/08/29 17:43:33 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/29 23:42:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





