『A650とワイコンとストロボ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot A650 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A650 ISの価格比較
  • PowerShot A650 ISの中古価格比較
  • PowerShot A650 ISの買取価格
  • PowerShot A650 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A650 ISのレビュー
  • PowerShot A650 ISのクチコミ
  • PowerShot A650 ISの画像・動画
  • PowerShot A650 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A650 ISのオークション

PowerShot A650 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月30日

  • PowerShot A650 ISの価格比較
  • PowerShot A650 ISの中古価格比較
  • PowerShot A650 ISの買取価格
  • PowerShot A650 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A650 ISのレビュー
  • PowerShot A650 ISのクチコミ
  • PowerShot A650 ISの画像・動画
  • PowerShot A650 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A650 ISのオークション

『A650とワイコンとストロボ』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A650 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A650 ISを新規書き込みPowerShot A650 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

A650とワイコンとストロボ

2008/10/14 01:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A650 IS

クチコミ投稿数:1件

初めまして。
発売直後から1年、ワイコンと本体で使ってきたのですが、
最近、ワイコンとストロボを併用したいケースが増えてきまして・・

そこで、オプション品のハイパワーフラッシュHF-DC1を使った撮影について質問なのですが、
@HF-DC1を左につけて撮影(本体ストロボ発光+スレーブでHF-DC1も発光)したとき、写真に影って出来るのでしょうか?

AHF-DC1をワイコンの上に突き出すように保持しても、本体の発光にあわせて発光できるでしょうか?

BFEロックのようなプリ発光を先に使う機能や、自動調光などで、HF-DC1と併用はできなくなる機能などあるでしょうか?

マニュアルに近い撮影の設定やストロボを使いこなしていないので、ピントのずれた質問になっているかもしれませんが、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:8497675

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/10/14 10:13(1年以上前)

1.持ってないのでわかりません.右手にカメラ,左手に
  ストロボでOKかと.
2.スレーブセンサーが反応すればOK,光ファイバー
  アルミホイルで導光してあげると確実ですが,よっぽど
  のことがないかぎりその必要はないでしょう.
3.FEロックは外部ストロボ側は調光しないと思います.
  シンクロできるかどうかも不明ですが,仕様をみると
  非現実的だと思われます.
  このストロボは外部オート調光でキヤノンコンデジで
  広く使われているプリ発光1回に対応します.
  プリ発光をしないA650ISのマニュアルモードではシンクロしません.
  あと,このストロボのマニュアルモードというのは電源
  ON・OFFに近い機能でマニュアル調光を指すものでは
  ないと思います.

http://www.canon.co.jp/Camera-muse/tech/report/200707/table2.html
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/tech/report/200707/report.html

あと,電源がCR123Aなので運用コストが高いです.
外部オートのスレーブストロボなら
サードパティの方が安くて高機能です.
といっても陸上のストロボはあまり詳しくないのでどれがいいかは
よくわからないのです.私はA520にワイコンとストロボをつけて主に
水中で使ってます.

書込番号:8498563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/10/14 12:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Pモード ストロボ非発光

Pモード 内蔵ストロボ発光

Pモード スレーブ発光

Avモード スレーブ発光

下位機のA570IS+純正ワイコン(Φ52o)+ケンコーデジフラッシュJ120(ガイドナンバー12)です。
ストロボの知識は全然無いのですが(ガイドナンバーの数値の計算方法もよく理解できてません・・・)、手元にあったので試して見ました。
カメラの下側にスレーブストロボを構えてます。ISOは200固定です。

1枚目−ワイコン+ストロボ非発光 (絞りF2.6)
2枚目−1枚目の状態で内蔵ストロボ発光 (絞りF2.6) レンズの影が出来ます。
3枚目−2枚目の設定のままスレーブ発光 (絞りF2.6) 明るくなりすぎました。
4枚目−Avモードで絞りをF5.6まで絞りました。ISOを下げても露出の調整は出来るようです。

スレーブストロボの位置はカメラの上でも右でも左でも、上や横を向いてても発光はすると思います。

純正品ならもう少し調光もいいのかな? とも思いますが使ってないので分かりません。
ガイドナンバーも違いますし、ワイコンの大きさも違うので、結果は変わってくるかも知れませんので、参考程度にお願いします。

歪みとか傾きとかの突っ込みはナシでお願いしますね。

書込番号:8498858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/10 10:52(1年以上前)

LR6AAさん、参考文献のご紹介ありがとうございました。豆ロケット2さん、実写の比較写真を載せていただきありがとうございました。 これまでPowershotA40とワイコンで使っていましたが、内臓フラッシュでは左側が影になってあきらめかかっていました。このレンズがそのまま使えるA590ISへの乗換えと、HF-DC1の購入を真剣に考えることにします!スレーブフラッシュが他の方のフラッシュと同期しないよう手が打てるそうで賢いものですね。 

一度、結婚式の集合写真でフラッシュを焚いたら(これはマグネシウムの粉を燃やしていたころの言葉でいまや死語でしょうね)、写真館の方がセットしていたフラッシュがバーンと光ってしまい、しかられたことを思い出します!

書込番号:8621323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/21 16:01(1年以上前)

豆ロケット2さん、

早速純正のフラッシュHF-DC1を買い、PS-A40+ワイ・コンで試しました。 ワイ・コンに蹴られる右下の影が100%消えるであろうと期待しましたが、影は薄くなったものの依然存在します。 内臓フラッシュだけの場合、光と影の部分の明るさがたとえば10対1だとすると、追加フラッシュが10の明るさで光っても、合計では[10+10]対[10+1]で同じ差は残りますね!!!両者の明暗比は10から1.8に縮みますから差は認識しにくくはなりますが、テストをするまでもなく、冷静に考えればこれは物理的にありえない期待であったことを知らされました! 

こうなったらしゃあない、内臓フラッシュにガーゼかなんかをかぶせて、トリガーするに必要レベルまで光力をぎりぎりに弱め、蹴られることのないスレーブフラッシュの光で撮るようにする、やれやれなんのこっちゃ。 本件の投稿はカメラではなくフラッシュにすべきものでした、失礼しましたね。

書込番号:8670738

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot A650 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今さらですがGETしたので他機種との比較 1 2021/08/22 14:30:18
欲しかった 2 2017/03/03 19:21:54
今でも現役♪ 7 2015/12/06 1:15:34
皆さんはその後どうしてますか? 9 2011/07/02 10:20:15
充電について 2 2010/11/27 0:40:03
今更、どっちでも良いんだけど 5 2010/11/05 11:56:53
A600シリーズ・・復活切望 7 2010/03/19 17:00:30
今使用しているa6*0シリーズが壊れたら次はどれを買いますか? 5 2010/01/05 23:17:05
SDカードですが 5 2009/11/22 15:08:57
画質よすぎ? 6 2009/10/06 22:20:22

「CANON > PowerShot A650 IS」のクチコミを見る(全 664件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot A650 IS
CANON

PowerShot A650 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月30日

PowerShot A650 ISをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング