『アドバイス頂けたら嬉しいです』のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

IXY DIGITAL 920 IS

DIGIC 4/クリアライブ液晶U/光学4倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(1000万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション

IXY DIGITAL 920 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

『アドバイス頂けたら嬉しいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

アドバイス頂けたら嬉しいです

2008/09/27 13:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 caenoさん
クチコミ投稿数:2件

これと、F100fdとで購入を迷っています。
以前に同様の質問をされている方のコメントを読ませて頂きましたが
用途が微妙にずれてるのもあり、決心がつきません。
アドバイスを頂けたら嬉しいです。

購入した一台だけを使います。人物以外の撮影が中心です。
日中の風景と夜景、そして料理など近距離の静物を綺麗に撮りたいです。
静物は夜間、室内、蛍光灯下が多いと思います。
補正などは詳しくない上に、撮影にあまり時間を掛けられないので
オートか、簡単に変更できる項目ぐらいしかいじらないと思います。
暗く写るのは好きではありません。
以上の条件で平均的に優れているのはどちらでしょうか?
また、この2機種以外でもお勧めがあれば教えて頂けると幸いです。
建造物や狭い室内も撮りたいので広角に絞って検討しています。

書込番号:8419653

ナイスクチコミ!0


返信する
疾翔さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/27 15:02(1年以上前)

人物は撮らない
日中の風景、夜景、料理など静物撮り
暗く写るのは嫌(露出など設定いじるのはメンドクサイ)
夜間、室内、蛍光灯が多いのに、WB調整せずほとんどオート一本
広角
以上で平均的に優れている(≒はずれが少ない)というのであれば
やはりキヤノンが一番でしょう。920でいいと思います。

F100fdがIXY920に優るのは大きめの素子+ハニカムによる
高感度の画質、顔ナビとiフラッシュによる人物撮り、低感度の解像力、明暗差あるシーンのダイナミックレンジ
といった点と思いますが、スレ主の場合、あまり優先度が高くない気もします

ちょっと凝りたいなら、GX200、LX3、P6000、G10など他に候補が挙がりますが
オート主体で設定NGなら宝の持ち腐れw、ぢゃないかと。

書込番号:8419934

ナイスクチコミ!0


team6さん
クチコミ投稿数:42件

2008/09/27 15:43(1年以上前)

価格についてはどうお考えでしょうか、店舗によっては実売価格が1万円位違いますよ、F100fdはコストパフォーマンス抜群で私はオススメです、拝見した使い方でしたら最新の920ではなくてもいい気がします、オススメは色々あるのですが、欲を言えば室内、人物、風景それぞれ機種を分けられれば…

書込番号:8420050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2008/09/27 16:31(1年以上前)

920ISとF100fdまで候補絞られたようですね。


>日中の風景と夜景、
>そして料理など近距離の静物を綺麗に撮りたいです。

「日中の風景」以外
いずれもF100fdの方が有利なシーンです。


>静物は夜間、室内、蛍光灯下が多いと思います。
>暗く写るのは好きではありません。

蛍光灯下というのはどんなカメラでも
ホワイトバランスのバラつきが出やすいです。
この点はキヤノンのそれは優秀かと思います。

もう有名な仕様ですが、
F100fdはオートまんまで撮るとアンダーで撮れます。
この点もキヤノン有利。

>平均的に優れているのはどちらでしょうか?

ホワイトB、露出補正なしだと暗く写る点以外、
F100fd有利です。

従ってcaenoさんの使い方だと
平均的に優れているのはF100fdです。


では良いお買い物ができる事を祈っております♪





書込番号:8420199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/09/27 17:51(1年以上前)

>もう有名な仕様ですが、F100fdはオートまんまで撮るとアンダーで撮れます。
lightning123さんは F100fd を持っていて、そう評価しているのでしょうか?
そう騒いでいる人がいる、というだけでしょう。

920IS との比較ではありませんが、他社の AUTO と比較して F100fd の AUTO がどのように写るのか、撮り比べをしています。

F100fd と FX35 撮り比べ(ほぼ終了)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8080646/
F100fd、FX35、W170 撮り比べ(その2へ続く)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8098562/
F100fd、FX35、W170 撮り比べ その2
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8119492/
F100fd FX35 W170 撮り比べ 望遠端編
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8129276/
F100fd、FX35、W170、F31fd の顔認識
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8278793/

手元の適正にキャリブレーションされたディスプレイでは、それほど暗く写っているようには見えませんが。

書込番号:8420534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2008/09/27 20:24(1年以上前)

caenoさん、

IXY 920 ISを購入するのに・・・ためらう理由は何も無いと思います。

前の機種になる910 IS は、四隅がボケたような写りになり
気になる方もおおいと思いますが、
920 ISになり、四隅の描写も含めて、(いい意味での)安心のCANON画質のように見えますね。
CANONのコンパクトデジカメはカラーのバランスにも定評があり、
夜間や室内の撮影でも、大きく狂うことは少ないでしょう。

 >日中の風景と夜景、そして料理など近距離の静物を綺麗に撮りたいです。
 >静物は夜間、室内、蛍光灯下が多いと思います。

IXYシリーズの得意とするところでしょうね。

フラッシュ撮影の場合は、F100fdの調光が優れていますが・・・
920 ISを手にとられて、感触がよければ、購入して後悔することは多分ないと思います。
IXY全般、メニューも使いやすいです。

もし、広角28mmがそれほど必要でなければ、
より小さくて手軽なIXY 25 ISでもいいのではないでしょうか。
小さいのにうつりはいいです。

最近のSONYのデジカメも写りはいいのですが、
料理などの写真を撮る場合に、ちょっと赤っぽく(黄色っぽく)写ったりする傾向があるので
(寒々しく写る機種よりもいいとは思いますが)ちょっとおすすめしにくいかもしれません。
蛍光灯下でホワイトバランスが狂いやすい傾向もあります。

まあ、ご質問をここにかかれたくらいなので、920 IS オススメします。
私も(他に欲しい機種もいろいろあるのですが)920 IS欲しいと思っています。

書込番号:8421262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2008/09/28 01:24(1年以上前)

on the willowさん、

F100fdについて、私自身使っての私見も含んでいます。
コンデジ選びで半年以上迷って、
その間持ってる人に借りたりしていました。
そうして結果購入に到った機種は910ISです。

F100fdについて多くのユーザーの方々も
同じことを感じている意見が多いので
便宜上「有名な仕様」と書いています。

F100fdは、暗いシーンでの撮影、
つまりcaenoさんのおっしゃる
「料理など近距離の静物、静物は夜間、室内」
という条件下ではF100fdはオート下、
「910ISとの比較で」アンダーの表現をします。

私はこの傾向について歓迎していますが
こうしたいわゆるレタッチ耐性ある絵は
「補正などは詳しくない上に、撮影にあまり時間を掛けられないので
オートか、簡単に変更できる項目ぐらいしかいじらない」と仰る
caenoさんの希望と逆ベクトルです。

で、910ISはパっと撮って見ためハデ路線を行く機種であり、
その直系である920ISも恐らくそうであろうという見地が
僕の立ち位置である事を前提にして以下に続きます。

それなら「暗く写るのは好きではありません」と仰るcaenoさんには
920ISを薦めるべきとなりますが、さらに以下のように繋がります。

>手元の適正にキャリブレーションされたディスプレイでは、
>それほど暗く写っているようには見えませんが。

その通り、問題になるほど暗くはなりません。
caenoさんは「平均的に優れているのはどちらでしょうか?」
と質問しています。

ここで問題になるほどF100fdがアンダーに写るなら
920ISに軍配を上げますがそうではないのです。
WBについてもそれを覆すほどF100fdに問題があるとは思えないです。

大きめのCCDを持つF100fdのメリットは
リードを保ったままと判断しました。

こんな考えで上記書き込みをしました。

あなた様の比較レビューもいち参考にはなりますが、
実際商品を使用して感じる「総体としての雑感」こそが
ここのクチコミで得られる貴重な情報です。
定点観測的な画像ならネット上にはたくさんあります。

他方、920ISを所有、継続的な使用もせず
ここに書込む私も問題があるのです。

書込番号:8423187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/28 09:59(1年以上前)

総合的に考えると、ファインピクスF100fdの方が上でしょう。高画素で高感度でズーム倍率も優れています。
私もファインピクスF100fdを持っています。鉄道写真、国内旅行写真を中心に使っています。デジカメプリントもフジカラープリントにしています。
920ISも悪くはないでしょう。起動力とブレ防止で検討している910ISの改良機種です。

書込番号:8424307

ナイスクチコミ!0


スレ主 caenoさん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/28 22:50(1年以上前)

皆様、丁寧なアドバイスありがとうございます。
はじめはぼんやりとしたイメージだけだった、自分がどんな写りかたを求めているのかが
具体的に解ったような気がします。
920ISもF100fdもどちらも良い気がして、やっぱりまだまだ決めかねていますが…
店頭で実際に手に取って、写り具合や操作をしてみて決心することにしました。
ありがとうざいました。

書込番号:8427863

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 920 IS
CANON

IXY DIGITAL 920 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

IXY DIGITAL 920 ISをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング