


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
昨日、購入して
今朝・・・明るい時間に部屋で写真を試し撮りしました。
AUTOで写真を撮ると・・・フラッシュがたかれ
被写体が普通より明るく映り(自然ではありません。)
バックに移っている部屋が暗く映ります。
AUTOでは、自然な感じの写真が撮れないんでしょうか?
何か設定方法があるのでしょうか?
映りが自然ではなにので・・・5年前に買ったデジカメの方が
キレイに(自然な感じ)映っていました。
書込番号:8644068
0点

コンデジのフラッシュは光が遠くまで届かないので
遠くが暗く写ります。
暗い場所ではISO感度を上げて撮りますが、高感度ノイズが発生します。
書込番号:8644140
0点

スローシンクロ設定にすればもっと自然に写ります。
が、三脚が必要な場合があるので・・・
一番簡単な設定はSCNのナイトスナップで撮ってみてください。
かなり改善されると思いますよ^^
書込番号:8644146
1点

お二人の返信を元に行ったのですが
少し改善されました。
ですが・・・AUTO撮影をずっと使っていきたかったのですが・・・
AUTOが全然使い物にならないんだったら、ナンボいいデジカメでもツラいですネっ!
書込番号:8644264
0点

>今朝・・・明るい時間に部屋で写真を試し撮りしました。
>AUTOで写真を撮ると・・・フラッシュがたかれ…
人の目には明るく感じられても、カメラにとっては暗かったから、フラッシュが焚かれたのでしょう。
オート(カメラマーク)ではなく、マニュアル(カメラマーク+M)で、フラッシュOFFで撮りましょう。
IXYの場合、マニュアルと言っても、選択項目が多くなるだけのオートモードです。
フラッシュOFFの場合、シャッタ速度が遅くなります。
手ブレ補正機能が有るとは言え、手ブレに注意して撮りましょう。
フラッシュ使用で手前は明るく、背景は暗く写るのは仕様です。
外付けフラッシュが使える機種で、バウンス発光とか、多灯発光のような技法を使えば、自然な感じに写せますが、そう簡単なことではありませんよ。
書込番号:8644586
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 920 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/15 17:42:54 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/30 15:34:33 |
![]() ![]() |
11 | 2014/07/17 18:25:59 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/10 17:23:28 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/14 16:47:05 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/12 21:51:42 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/24 21:59:01 |
![]() ![]() |
11 | 2010/11/05 23:55:39 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/16 21:15:32 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/21 17:08:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





