


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
みなさんこんばんは。
下で質問をした者です。
こだわりオート非搭載ということで、510ISと交換するか少し悩みました。
・しかし、すでに開封してしまっていること
・実際に使ってみると920ISのオートでも必要十分に撮れる、使いやすいこと
・サポートに電話して色々質問をしても920ISでも十分な性能があるということ
・バッテリーの持ち、液晶の見やすさ、使いやすさ、デザイン、1000万画素で十分ということ
が分かりましたので、920ISオーナーになることにしました。
回答いただいた方、どうもありがとうございました。
良い買い物をしたと思っております。
皆さん、これからよろしくお願いします!
海外旅行に行く予定があるので、使うのが楽しみです(^^)
ところで・・
すみません。さっそく質問があるのですが、よかったら教えていただけないでしょうか?
1.920ISは1000万画素ありますが、私はL判〜A4サイズまでしか印刷しません。
サポートに聞いたところ、その場合M1(600万画素)で必要十分、1000万画素で
撮っても、印刷してもあまり変わりはないとのことでしたが、実際のところはどうなの
でしょうか? 容量を無駄に消費してしまうので600万画素でも問題ないのでしょう
か? それとも1000万画素で撮っておいたほうが無難なのでしょうか?
ちなみに、A4以上に引き延ばすことはまずありません。
SDカードは2Gを2枚持っているので、必要十分です。
2.まだ逆光のテストをしていないのですが、オートでも逆光補正はきちんとされますか?
サポートに聞いたところ、太陽が照っていると明るいと判断され、フラッシュが焚かれ
ないので、Pモードで強制発光が必要との回答でした。
マニュアルを読む限りでは暗部補正もあるので、オートでも逆光時の撮影は問題なさそう
なのですが、どんな感じなのでしょう?
すみませんが、分かる範囲で教えて頂けないでしょうか?
これから色んな場面で920ISを使うのが楽しみです。
皆さん、これからもよろしくお願いします!
書込番号:9499077
0点

Q1
>それとも1000万画素で撮っておいたほうが無難なのでしょうか?
メーカーのデフォルト設定(最大画素数・中圧縮=ラージ・ファイン)をお勧めします。
撮影後、そのままプリントされるなら、1000万画素まではいらないかもしれませんが、望遠側が足りなくて、小さくしか写っていない被写体を大きくプリントしたい場合、トリミング(部分引き伸ばし)を行います。
この様な時には、画素数が多い方が有利です。
Q2
私はIXY DIGITAL 400/500/700 を使っていますが、マニュアルモードで撮っています。
この機種は持ってないので、良く分かりませんが、私はフラッシュに何してはオートモードは使いません。
発光させたくない時に、勝手に発光するのを防ぐためです。
フラッシュOFFか強制発光のどちらかで使っています。
逆光時には、強制発光させています。
書込番号:9499109
0点

>1000万画素で撮っておいたほうが無難なのでしょうか?
無難と言うより、私ならせっかく1000万画素のデジカメなので1000万画素で撮影したいです。
>Pモードで強制発光が必要
暗部補正に頼るより、強制発光の方がキレイに撮れるかもしれませんね。
実験的に両方を試してみるのが一番良いかもしれませんね〜
書込番号:9499326
0点

A4より絶対に大きくプリントしない自信があれば、6MPでいいと思います。
書込番号:9499484
0点

皆様、ご回答ありがとうございます。
>メーカーのデフォルト設定(最大画素数・中圧縮=ラージ・ファイン)をお勧めします。
>撮影後、そのままプリントされるなら、1000万画素まではいらないかもしれませんが、望遠>側が足りなくて、小さくしか写っていない被写体を大きくプリントしたい場合、トリミング>(部分引き伸ばし)を行います。
>この様な時には、画素数が多い方が有利です。
>無難と言うより、私ならせっかく1000万画素のデジカメなので1000万画素で撮影したいです。
なるほど。光学ズームが4倍、しかも元々が広角だと考えるとあまりズームは期待できないので、トリミングをして引き延ばすという方法があるのですね。これは知りませんでした。
確かにせっかく1000万画素のカメラを買ったのに、わざわざ画質を600万まで落とすのももっいない気がするので、1000万画素で撮っておいたほうが後々のためにも良さそうですね!
>暗部補正に頼るより、強制発光の方がキレイに撮れるかもしれませんね。
>実験的に両方を試してみるのが一番良いかもしれませんね〜
一応、暗部補正でもできないことはないのでしょうか?
いちいち強制発光にするのが大変なのです。(両親はまったくそういう操作ができない)
ただ、昼までしたら強制発光でもそんなに不自然には取れないかもしれませんね〜
逆光補正について、実際どんな感じかは自分でテストしてみて、といったところでしょうか。
もし他に920ISをご使用で詳しい方がいらっしゃったら、教えていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:9500646
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 920 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/15 17:42:54 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/30 15:34:33 |
![]() ![]() |
11 | 2014/07/17 18:25:59 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/10 17:23:28 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/14 16:47:05 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/12 21:51:42 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/24 21:59:01 |
![]() ![]() |
11 | 2010/11/05 23:55:39 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/16 21:15:32 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/21 17:08:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





